goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

1月13日(火)のつぶやき その1

2015年01月14日 00時57分46秒 | 未分類・Twitterまとめ他

#nhk の「時論公論」で解説委員が蝶ネクタイをしていて、まるで吉本新喜劇の司会者にしか見えないので、いくら「日本経済の新潮流」を力説されても真面目な話に聞こえないのが残念だ(笑)。


ふと思い出して久しぶりに手にとった一冊。
東京の地下鉄網は戦前に完成していて、さらに一般国民には公開されない秘密の地下鉄がその数倍あるとする、ジャンル的にはノンフィクションとされているがいわゆる「トンデモ本… instagram.com/p/xwh6BINCxH/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

この権力欲は何に由来するのだろう?(笑) > 山「じゃあやっぱり、日本の副総理になろう!」 ( #jijiko 192話 jijikoku.com )


札幌【開催中】加藤宏子彫刻展=1月7日~18日(日)正午~7pm(最終日~5pm)、月休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 ow.ly/GJq3f )。13年個展→ ow.ly/GJqd5 紙という素材で存在感のある彫刻を作る

1 件 リツイートされました

札幌【開催中】第二回 和を楽しむ=1月7日~18日(日)11am~7pm(最終日~5pm)、火休み、茶廊法邑(東区本町1の1 houmura.com )。絵画、写真、木工、造形、ガラス、書、陶、漆、花、インスタレーション。ジャンルを超えた16人が出品

1 件 リツイートされました

その山ですかw QT @BON_NOB 山ちゃんだけあって山師の気が…w RT @akira_yanai この権力欲は何に由来するのだろう?(笑) > 山「じゃあやっぱり、日本の副総理になろう!」 ( #jijiko 192話 jijikoku.com )


アーティストの三上晴子さんが、1月2日に急逝..。さきほど多摩美のサイトに情報がアップされた。
idd.tamabi.ac.jp/art/obituaries…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

ただ今上野。「上野駅に到着した『北斗星』号は折り返し、網走行き寝台特急『オホーツク』号になります~♪」

…なんて、なる訳ないでしょうが~!(※今朝到着した2列車での出来事) pic.twitter.com/1fPIhjMAmi

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

【明日に向けて】東日本大震災の発生から1404日目。福島県内の出荷前のすべてのコメを対象に、放射性物質を調べる全袋検査で、去年収穫されて検査したすべてのコメが国の基準値を下回りました。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

「渡辺陽平 石彫展」は1月30日(金)から2月22日(日)まで、ギャラリーレタラにて。硬く重い石をDrawingのように、粘土を扱うように制作する作家。土日はご本人在廊です。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

1/13おはようございます?
日の出予測am 6:56ハレ
世界平和朝祈願?
脳みそ起動 pic.twitter.com/4m2mwnxzfv

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

ここ数日の違和感の正体が見えてくる文章。 「これはテロでなく集団殺人事件だ Parisシャルリ・エブド襲撃事件を斬る-藤原敏史・監督 」france10.tv/international/… @@france10tvさんから

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

東京新聞1月11日付1面「平和の俳句」に添えられた、いとうせいこうさんの短い文にハッとさせられる。<好戦論者は将校の目で戦争を語る。だが、過半はただの一兵士。>
すごく鋭い。

8 件 リツイートされました

構成を担当した『世界史の極意』(佐藤優・NHK出版新書)、『憲法の条件――戦後70年から考える』(大澤真幸、木村草太・NHK出版新書)の見本が到着。どちらも1月8日発売です。よろしくー。 pic.twitter.com/NhiFD13ZoT

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

桑田佳祐は清志郎の不在を誰よりも痛感しているんだと思う。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

そうでなければ、ピースとハイライトなんて、直接的な歌は作らないよ。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

わー1月17日(土)からCAI02で佐々木秀明さんの個展なんだ。 cai-net.jp/exhibition_nex… 佐々木さんのインスタレーション、光と氷と雫との繊細さで耳と目が研ぎ澄まされていくんですよね~前あったフリースペースATTICでお客さんの滞在時間数一番長い個展でした。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

ART AleRT SAPPORO、15日にオープンなのか!artalert-sapporo.com 「札幌爆音上映」も掲載してもらえないかなーーーチラッ 掲載してほしいな~~~~~カッコ良い素材たくさんあるんだけどな~~~~チラチラ

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

【展覧会案内】
暁斎の掛軸「七福神の書画会」や、娘・暁翠の掛軸「百福図」ほか42点を展示中!当館では企画展「七福神礼賛―笑う門には福来たる―」展を、2/25まで開催しております。 おめでたく、楽しい暁斎一門の七福神たちをお楽しみ下さいow.ly/GMWnx

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。