
2018年10月8日の訪問で撮った写真です。




安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄(美唄市落合町栄町)は、北海道内のアート関係スポットで最も心落ち着く場所のひとつだ。
彫刻作品自体も、懐かしい木造校舎も良いのだが、筆者が好むのは、一つは季節によって見え方がまったく異なること。もう一つは、行くたびに、新しい発見があることだ。
アルテピアッツァには、分かりやすい地図看板は掲げられていないし、順路も明示されていない。
でも、それがいいのだと思う。
広い園内を歩いていると、知らない小道があり、入っていくと、はじめて見る彫刻が置かれている。
最初に訪れてから20年以上になるというのに、そんなことがいまでもあるのだ。
アルテピアッツァ美唄 関連記事へのリンク
【告知】安田侃展「触れる」 (2012)
■アルテピアッツァ美唄、奥の細道
美唄の九月(2009年)
2009年3月22日は6カ所(5) …美唄
アルテ・ピアッツァ美唄、春の或る日
08年4月29日、空知へドライブ
2002年のアルテピアッツァ美唄への旅