goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

9月23日(金)のつぶやきその2

2011年09月24日 03時08分02秒 | 未分類・Twitterまとめ他
15:02 from Tabtter
RT @writerauthorart: Carsten Höller wins the Enel Contemporanea Award 2011 http://t.co/UtOmiLdW
15:54 from mixi ボイス
風土と美術の関係について考える。
17:31 from TweetDeck (Re: @masayakawata
@masayakawata まとまったら…。
18:10 from Janetter2 (Re: @kamo_ru
@kamo_ru あれ~、かもるさんの出身地の話、初めて聞いたような(^^ それともわたしが忘れてたかな~?
18:12 from Janetter2 (Re: @kamo_ru
@kamo_ru 忘れっぽいアタマですみません<m m>; 老化現象です(汗
18:16 from Janetter2 (Re: @minimumline
そんなことを言ってるのですか。ちょっと、イタダキます。 RT @minimumline ジョアン・ミロ/「風土なしに美は生まれない」
18:43 from Ustream.TV
Ustreamの「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展) UBE Biennale」にチェックイン! http://t.co/IZ6wC4x0
18:49 from Ustream.TV
酒井忠康さん、お忙しそうだな~。来月には、中原悌二郎賞の授賞式で、旭川にいらっしゃいます。 ( #ube_biennale live at http://t.co/IZ6wC4x0)
18:53 from Janetter2 (Re: @idisim
@idisim ファノンって、黒人解放運動理論家のフランツ・ファノンとは関係ないですよね。
19:06 from Janetter2 (Re: @idisim
@idisim カジタさんに言ってもしかたないかもしれませんが「ファノン」をググると上位10個まではすべて「黒い皮膚・白い仮面」のファノンがヒットしますよね。造語だとしたら、ちょっと厳しいかな、というのが正直な感想です…。
19:41 from Janetter2 (Re: @idisim
@idisim なんか、つづりが同じみたいですね。うまい手はないのかな。 http://t.co/VpoTiY4t
19:43 from Janetter2 (Re: @karin9shima
@karin9shima あらら早いですね。お大事に、おやすみなさい~ノシ
19:50 from Janetter2 (Re: @akira_yanai
副題を「正典を超えて」にして「正典」に「カノン」とルビをふれば、意図は通じると思います。差し出がましくてすみません。 QT @akira_yanai @idisim つづりが同じみたいですね。 http://t.co/VpoTiY4t
20:50 from HootSuite
【あす】トゥインクル・コンサート=9月24日(土)2時、道立三岸好太郎美術館 http://ow.ly/6tSqL 要観覧料(65歳以上・高校生以下無料)。大道和世(sp)、影山裕子(pf)で、シューマン「女の愛と生涯」より「彼に会って以来」、山田耕筰「六騎」ほか
20:50 from HootSuite
【あすから】第15回本郷新賞受賞記念 西野康造彫刻展-風の形象(かたち)、空の記憶=9月24日(土)~11月13日(日)10~5時(入館~4時半)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 。創成川公園の「スノーリング」で受賞
20:55 from Tabtter
【あすまで】第39回美術文化北海道支部展=9月19日(月)~24日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://ow.ly/6jIf8 )。戦前、前衛絵画を中心に発足した団体公募展。藤野千鶴子、柳川育子、山形弘枝、和田仁智義ほか
20:55 from Tabtter
【あすまで】沖本愼介個展=9月19日(月)~24日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://ow.ly/6jIf8 )。風景など、水彩のようなタッチが特徴。19回目の個展。札幌在住
20:55 from Tabtter
【あすまで】●西澤宏生個展●第24回水曜会サークル展●札幌木版画研究会作品展=9月19日(月)~24日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://ow.ly/6jIf8
20:55 from HootSuite
【あすまで】西澤宏生個展=9月19日(月)~24日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(札幌市中央区北1西3)。新道展、グループ環会員。斜里岳や駒ケ岳、小樽の風景、人物画などを展示。08年の個展→ http://ow.ly/6tRth
20:55 from HootSuite
【あすまで】椎名澄子彫刻展=9月19日(月)~24日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://ow.ly/68ls1 )。人物と植物、鳥が融合した優しい彫刻。札幌在住。05年個展→ http://ow.ly/68ls2
21:21 from twicca (Re: @sapporochobi
@sapporochobi 本日中にブログにも書きます。ところで、あすのアーティストトークは、もう予約はいっぱいになったんでしょうか?
21:34 from HootSuite
ありがとうございます。いま100マイルのブログで確かめてたところです~ RT @sapporochobi: 明日の西野康造氏のアーティストトークは定員に達しましたのでご予約を締め切りました。
21:56 from Janetter2 (Re: @kyobun_yama85
@kyobun_yama85 占冠の道の駅に大岩オスカールさんの大きな壁画が飾られたばかりだそうですよ。
22:12 from Tabtter
Wynton Marsalis "live at the house of tribes"なう。ゴキゲンなのはいいが、こんなマックス・ローチクインテットみたいな50年代サウンドでホントにイイのかw #nowplaying
22:16 from Tabtter
なるほど(苦笑)。音だけ聴いてると、エリック・ドリフィーとかよりも以前って感じです。 RT @rawegg: @akira_yanai あの人はほら、クラシックプレイヤーだから。
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。