goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2月15日(水)のつぶやき

2012年02月16日 01時10分55秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:04 RT from twicca
可能性は無限大だからいくつになっても挑戦していけばいい。そういう社会にするにはヒト・モノ・カネの流動化を推し進める必要がある。特にヒト。終身雇用とか新卒採用とかどうでもいいわ。
masayakawataさんのツイート

00:13 from Twipple for Android  [ 5 RT ]
アケボノアートと高岡市美術館のリツイート攻撃がすごい。

05:01 from TweetDeck
おはぶうございます。変な時間に目が覚めた。

05:08 from Mobile Web (Re: @ka_bo3818
@ka_bo3818 おはありです~(^^) きょうは遅番なので、二度寝しないと体がもたないと思います。

05:10 from モバツイsmart / www.movatwi.jp (Re: @kazuhiko_kudo
@kazuhiko_kudo おはありです~。個展準備、お疲れさまです。

08:27 from gooBlog production
ブログ更新しました。「【告知】『きっかけは ヒツジ でした。』伊能恵理・カワシマトモエ・山下絵里香 (2012年2月15~20日、札幌)」 goo.gl/pxHKc

14:28 RT from web
地吹雪,舞い散る石狩在住の版画家詩人の大島龍、22日(水)午後7時から、第721回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!京橋の宙に、オオカミの祝祭を繰り広げる!乞うご期待! bit.ly/xaO2Sq
天童大人 UNIVERSAL VOICEさんのツイート

14:33 from Keitai Web  [ 1 RT ]
地吹雪舞い散る、という言い回しがすでに甘い。吹きすさぶ、荒れ狂う、ぐらいが適切か。

14:41 RT from HootSuite
井桁雅臣展、「あなたを包んでいる水」を観て。滲んだ色彩の重なりと流れるような線と面、とても心地よいです。「月夜の匂い」には、けもの道の漂う気配、「植物学者の夢」には、これからどんな花が咲くのか、あたたかい色彩に夢が膨らみます。(~18日まで。らいらっく・ぎゃらり)
sakiko murakamiさんのツイート

14:59 from Twipple for Android
この地で暮らしていると、「遺族」に会わぬ日は少ない。話を聞き、その境遇に思いを重ねる。(朝日新聞2月15日「石巻日記」)

15:07 from TweetDeck (Re: @koba_atsu
@koba_atsu ですよね~(^^)/ 東京の人に、本物の地吹雪を体験してもらいたいです。

18:39 from HootSuite
カーネーション、小樽に!? 日本屈指のポップバンドです! RT @tamagawakaoru: 4月1日小樽公演決まったロックバンドのカーネーション(ハッシュタグはつけられないな)。  #otabun

18:44 from Twitter for Android (Re: @tamagawakaoru
@tamagawakaoru 行きたいんですが、何せ遠くて(T_T)

18:51 from ついっぷる/twipple
@tamagawakaoru 会場は文学館ですか。弊社の文化部の人間に教えてやろうと思いまして。

18:58 from twicca (Re: @tamagawakaoru
@tamagawakaoru ありがとうございます。いまカーネーションの公式サイト見ました。直枝さんのソロなんですね。

19:08 from Brizzly
そんなめんどくさいこと考えたこともないという私はやはりヘンなのだろうか…。 RT @mmmegumi: いろんな人と話をしすぎてだれが誰を…

19:44 from tweegle (Re: @mmmegumi
@mmmegumi 周囲に気を使いすぎなんだと思いました。

20:45 from mixi ボイス  [ 1 RT ]
道内各地で暴風雪だったようだが、北見が吹雪いていたのは午前中の20~30分ほど。ほんとに穏やかな日が続く(寒いけど…)。

20:55 from HootSuite
砂川【あすまで】第42回北海道教職員美術展=2月10日(金)~16日(木)9~5時(最終日~3時)、市地域交流センターゆう(東3北2)。公立学校の教職員による絵画、立体、書道、写真の4部門。1月の札幌展から巡回。2010年→ bit.ly/y4z91C

22:35 from gooBlog production
ブログ更新しました。 「【告知】“明日への絵本”「敏男おじさんのひとりごと」原画展 (2月14日~3月18日、鹿追)」 goo.gl/tRgMj

22:44 from Coolands
帰宅~~。眠い…。

23:48 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 1 RT ]
佐野眞一という人はいつもすごく東京目線なので、苦手です。 RT @BON_NOB: 某女性被告。道東は別海町出身なのかー。人口より牛が多いって…私も同じような環境で育ったんですけどw、佐野眞一氏が西部開拓時代を思い出したのか「風と共に去りぬのスカーレットオハラ」を例に出している。

by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。