
彫刻などの分野で活躍する若手、国松希根太さんから、飛生(とびう)芸術祭のお知らせがきましたので、転載します。
一度は行きたいなあ。
なお、個人のケータイ番号などについては、イベント後に削除します。
一度は行きたいなあ。
=============================================
□ タイトル: 「飛生芸術祭 2010」
□ 日時: 2010年 8月29日(日曜日) 14:00-19:00
□ 会場: 飛生アートコミュニティー (白老郡白老町字竹浦520)
□ 前売り券・MAIL予約: 1,000円/当日券:1,500円 (小学生以下:無料)
□ MAIL予約(*右記メールアドレスにお名前と人数を明記して送信して下さい。当日、受付にて1,000円でチケットと引き替えさせて頂きます。): contact@tobiu.com
□ お問い合わせ: 090-3592-6822 (国松)
□ ウェブサイト: http://www.tobiu.com/artfes/
主 催:飛生アートコミュニティー
後 援:白老町、白老町教育委員会、北海道新聞苫小牧支社、苫小牧民報社、室蘭民報社、(財)アイヌ民族博物館、(社)白老観光協会、白老町商工会
協 力:株式会社Hand Made、道新白老 荻野販売所、道新萩野 本多販売所、道新竹浦 熊谷販売所、道新虎杖浜 紺谷販売所、道新樽前 石井販売所
助 成:白老町みんなの基金事業
=============================================
A B O U T
飛生芸術祭とは
飛生アートコミュニティーが年に1度開催する芸術の祭典です。普段はアトリエとして使用する木造
校舎を開放し、祭典を通じて地域の人たちや来場者との直接的な交流をもとにその場から新たなコミ
ュニティーの輪が世界中に広がっていく事を目的としています。飛生という地域に根ざした活動を続
けながらも将来的には国際的な村祭りを目指します。
http://www.tobiu.com/artfes/
飛生アートコミュニティーとは
1986年創設。飛生小学校の閉校にともない、学校跡を共同アトリエとして使用し創作活動を続け
るアーティストの団体です。これまでに、國松明日香、勝見渥、伴節夫、伴百合野、田中照比古、新
井睦昭、濱本洋、細井護ら、彫刻家や画家、家具作家、音楽家が活動を続けてきました。2002年
以降は、国松希根太、伴翼、田中伊久里、奥山三彩ら、第二世代のアーティストが移り住み、創作活
動を行い、意欲的な作品発表を続けています。現在は、制作の拠点のみならず、交流の場としても活
用され、道内外から多くのアーティストが訪れます。近年の活動として、2007年の「TOBIU
MEETS OKI」や2009年の「飛生芸術祭」、「MAGICAL CAMP 2009」で
のプロジェクト「マジカル郵便局」などを企画しています。
http://www.tobiu.com/
=============================================
S C H E D U L E
8.29 (SUN) OPEN 14:00-/CLOSE 19:00
*タイムテーブル
・14:00- オープン(オープン前は入場出来ませんのでご了承下さい。)
・14:30- かんたん練り込み陶芸ワークショップ(16:30まで)
・16:30- JA-woodoo(ジャンベ)ライブ
・17:00- 小玉尚弘(和太鼓)+星野通映(津軽三味線)ライブ
・18:00- 盆踊り(みんなで踊りましょう!)★
・19:00- クローズ
※時間が変更する場合がありますのでご了承下さい。
★ 浴衣姿でご来場の方には入場料から300円キャッシュバックします!!
=============================================
C O N T E N T S
* 音楽ライブ
◎ 2組のアーティストによる生演奏。
・ 小玉尚弘(和太鼓)+星野通映(津軽三味線)※白老町のどこかに『御練り』が出現するかも!?
・ JA-woodoo(ジャンベ)
* 作品展示
◎ 飛生アートコミュニティーを通じてつながったアーティストたちによる作品展示および作品販売。
即興で作品制作をするライブペイントなども見られます。
・ 相川みつぐ(イラスト/ライブペイント)、飴谷等(ライブペイント)、奥山三彩(彫刻)、橘
内美貴子(版画)、国松希根太(彫刻)、小助川裕康(造園)、坂本渉太(アニメーション)、
瀧原界(オルゴール)、中居祥(イラスト)、伴翼(彫刻)、真境名伊久里(漆)、sin sin ac
cessories(アクセサリー)
* マジカル郵便局
◎ 「つながる!つたわる!マジカル!」飛生芸術祭に、とりどりのポストカードがつらなる不思議
な郵便局が出現!お気に入りの1枚を見つけて、大切な人へお便りを書いてみませんか?
★ 局内に陳列するポストカードを公募します。オリジナルであれば、どなたでも参加OK!
魅力的な作品には、飛生アートコミュニティーによる独断と偏見で決定する、センス溢れる賞を
プレゼント! 詳しくは公式ウェブサイトへ→ http://www.tobiu.com/magical/
* かんたん練り込み陶芸ワークショップ
◎ 白老町在住の陶芸家、前田育子さんによる陶芸ワークショップを開催します。「練り込み」という
技法を用い、アクセサリーやボタン、まめ皿などオリジナルの小物を作ります。道具は使わずほ
ぼ手だけで仕上げることで、それぞれ違う風合いの作品が生まれます。あなたも是非参加してみ
ませんか?(定員25名まで)
・ 前田育子(陶芸)
★ 参加費:2、000円(飛生芸術祭のチケット代金を含む)参加ご希望の方は8月25日までにこ
ちらまでお問い合わせ下さい。→ 電話:090-9522-3688/E-mail:icchansmaile@ybb.ne.jp
※作品の郵送代として別途300円がかかります。
※汚れても良い服装でお越し下さい。
* 懐かしの「おめん」コレクション展
◎ 昔懐かしのキャラクター物のお面が沢山飾られます。(ウルトラマンや仮面ライダーもあるよ!)
・ 提供:ワカキ玩具店(登別市登別東町2丁目27-3)
========================================前 売 り 券 取 扱 店
◎ (社)白老観光協会‥白老町東町2丁目1-1 ☎0144-82-2216
◎ しらおい創造空間「蔵」‥白老町本町1丁目7-5 ☎0144-85-3101
◎ ほしのおくりもの‥室蘭市東町2丁目27-4 ☎0143-45-1690
◎ ト・オン・カフェ‥札幌市中央区南9条西3丁目2-1 ☎011-299-6380
◎ ギャラリー創‥札幌市中央区南9条西6丁目1-36 ☎011-625-7762
========================================
最後までお読み頂きありがとうございました。
飛生アートコミュニティー一同皆様のお越しをお待ちしております。
国松 希根太
---------------------------------------------------------
飛生アートコミュニティー
059-0642 北海道白老郡白老町字竹浦520
e-mail: contact@tobiu.com
website: http://www.tobiu.com/
なお、個人のケータイ番号などについては、イベント後に削除します。