goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2020年10月16日のツイート

2020年10月17日 16時36分28秒 | 未分類・Twitterまとめ他

きのうは6961歩でした。朝5時って、この時季だと真っ暗なんだな。
posted at 05:02:08


RT @morilyn1123: 大曲氏「高い水準のまま増加している状況。手洗い、マスク着用、3密を避ける、これらを改めて徹底する必要がある」 …って、もはや「お疲れ様です」くらいの意味しかない発言…。既にこの辺は徹底してる印象ですが、この3つをあとどのくらい強化すれば抑止できるというの? news.yahoo.co.jp/articles/0159e…
posted at 05:03:01


RT @tsuda: 何度も書いてますが、来年2月の企画はあくまで表現の不自由展実行委員会が主催する(2015年と同じ)展示で、僕はノータッチなんですが、まとめサイトのせいで僕のところにガソリンテロ予告とか来て警察署から問い合わせが来て時間奪われたりしてて、ネット社会って本当に困ったものだなと思ってます。 twitter.com/obenkyounuma/s…
posted at 05:04:17


RT @kochigen2017: 全漁連が海洋放出「絶対反対」と声を上げる中、いよいよ政府が処分方針決定へと動きます。 海洋放出を政府が決定へ 福島第一原発の汚染処理水:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/62141
posted at 05:06:41


RT @hirakawah: やはり次はここに手を突っ込んでくるつもりか。 支配欲というより独立性・自律性に対する底深い憎悪を感じる。 学長の任命拒否「ないと言えぬ」 国立大について文科相:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 05:11:33


RT @camomille0206: 甚野尚志先生の訳されたカントロヴィッチ『祖国のために死ぬこと』あとがきが、戦後亡命先のアメリカで赤狩りに対しいかにこのユダヤ人学者が抗したかを詳説。大学評議会が構成員に共産主義に参加した経験がないと制約せよと命じたとき、この要求を批判する声明を出して評議会前で読み上げた。引用:
posted at 05:13:05


RT @camomille0206: 「最も誠実な市民たち、そしてまさにそうした誠実な者のみを、非ーアテネ人、非ーイギリス人、非ードイツ人として、非協調主義者の烙印を押すことによって、良心の葛藤に引き入れるのは、デマゴーグたちの常套手段である。… … ここで問われている真の、そして根本的な問題は、職業的なそして人間的な
posted at 05:13:13


RT @camomille0206: 尊厳である。ガウンを着用する資格のある三つの職業がある。つまり、裁判官、聖職者、学者である。この服は、それを着る者の精神の成熟、その判断の自立性、自身の良心と神に対する直接の責任をあらわしている。それは、この三つの相互に関連する職業の精神的な独立性を指し示している。
posted at 05:13:21


RT @camomille0206: それらの職業の者は、強制されて行為したり、圧力に屈したりすることを、決して自身に許してはならないのである。」(同書、p.219)
posted at 05:13:31


RT @camomille0206: カントロヴィッチは政治信条的にはむしろ保守主義であった。それゆえ、と甚野先生は書く。「彼がこの反コミュニズムの誓約に反対した理由は、コミュニズムに対する共感ではなく、大学や学問が本来もつべき独立性、尊厳といったものが犯される事態に対する批判なのである。」(220)
posted at 05:13:39


RT @camomille0206: これは彼の生涯で二度目の誓約拒否。一度目は1934年8月、ユダヤ人の大学追放に抗議し休職してオックスフォードにいた頃、総統となったヒトラーへの国家公務員忠誠誓約の義務が立法されたとき。かれは誓約を拒否して大学教授を辞任している。このとき国民の8割がヒトラーに信任投票していた。
posted at 05:13:47


RT @ShinyaMatsuura: あ、これはダメダメな考え方。ソ連と中国がこの考え方で大失敗した実績あり。 twitter.com/utamaro_/statu…
posted at 05:15:27


RT @chounamoul: ベルリンの慰安婦像、日本の外務省がわざわざ抗議して設置許可を取り消させた結果(この時点でネトウヨ狂喜)、その経緯が現地で報道され、日本の過去の加害と今回の圧力がベルリン市民の知るところとなり、「歴史修正主義じゃないか」となって、撤去指示が取り消されるという、いつものオウンゴール
posted at 05:17:25


RT @Adepteater029: 憲法や法律を守らないのに前例は守るのか🙄 mainichi.jp/articles/20201…
posted at 05:17:42


RT @GlobalAgendaKB: #ポリタスTV 本日の石田先生のお話、とても興味深かった。特に ★大阪の貧困→新自由主義的な大阪維新の会の躍進 ★日本全体が貧困に→「日本の大阪化」ラストベルト化! ★日本の大学教育の文系・理系の分断→ #日本学術会議 への攻撃に対して、アカデミアが一致団結して政府と戦えていない twitter.com/tsuda/status/1…
posted at 05:19:12


RT @nekonoizumi: 「19世紀末から1940年までの世界の風刺画コレクションシリーズが完結。第4期では、第2次世界大戦前の10年間を対象に、世界38か国で刊行された…」 ⇒橋本順光編 『万国風刺漫画大全 第4期:第二次大戦へ向かう世界 【復刻集成版】全3巻+別冊』 エディション・シナプス www.hanmoto.com/bd/isbn/978486…
posted at 05:20:37


RT @hokusyu82: 一応ドイツ外務省は自分たちの関与を否定しているらしい。 www.berliner-zeitung.de/kultur-vergnue…
posted at 05:20:48


RT @tomo10131: もうミキサー車待機してる。 悔しい。悲しい。とても悲しい。 なれない光景。 心臓バクバクする。 pic.twitter.com/rdLvFRBf0w
posted at 05:21:52


RT @knakano1970: 案の定、安倍「政権」だったものが、菅の下で「体制」と化してきた。司法にも国民にもマウンティングかけまくるかけまくる。 最高裁もそのまま下級裁判所に通知したらしい。 弔意表明を最高裁に依頼、内閣府 中曽根元首相の合同葬 | 2020/10/15 - 共同通信 this.kiji.is/68942367253687…
posted at 05:26:00


RT @chocolat_psyder: 野党合同ヒアリングは官僚の仕事を増やしてる!野党はひどい!などと吠えている人たちは、公に奉仕すべき公務員にこんな通知の仕事させたり、教育機関に無駄なことをさせようとする政府には烈火のごとく怒らないんでしょうか?ああ怒らないんですね、野党叩きしたいだけですもんね。 twitter.com/nui_kuma/statu…
posted at 05:27:20


RT @shi_lyra: 政権が手続上の法や慣習を無視しまくって好き勝手やっているので、官僚などが論理的な答弁をできなくなっている。法の支配ではなく「人の支配」、本当に恐ろしいな…。権力者がどんどん少数になり、かつ秘密主義的になっている。ヤバイ国だな。
posted at 05:28:54


RT @nakajimatomoyup: ペンコログッズ用落書き ヒゲペンギン 最近ちゃんこ以外も食べられるようになった。 「さっぽろペンギンコロニー秋まつりin東京」 11/13(金)〜15(日) 11〜20時(最終日17時迄) 自由帳ギャラリー 杉並区高円寺北2丁目18-11 事前予約制11月予定 #ペンコロ東京秋まつり #ペンコロ #闘ペン pic.twitter.com/5h9DII1Oo4
posted at 05:32:36


RT @marikona_kamura: 琴似の北都館ギャラリーにて、中村まり子小品展「ひるねの皮」を開催します。10月28日(水)から11月2日(月)まで。カフェギャラリーでの展示ですので、お近くにお越しの際は休憩がてらご覧いただければ幸いです! 詳細は画像をご覧ください〜 pic.twitter.com/rg5BZcltha
posted at 05:33:06


RT @sa_touta_kumi: 【お知らせ】クラウドファンディングへのリターン追加! ・リターンを追加しました!ご支援は2018年「塔を下から組む」の記録冊子(カタログ)制作費に充てられます。 ●CAMPFIRE「塔を下から組む」カタログ出版プロジェクト camp-fire.jp/projects/view/…
posted at 05:33:26


RT @pinpinkiri: SNS上の怪しげな情報が「報道」に格上げされ、国会議員の委員会質問の動画と共に拡散されているー。中国の研究者招致「千人計画」について詳しく調べた記事です。ぜひ読んでください。mainichi.jp/articles/20201…
posted at 05:35:03


RT @SapporoSCARTS: 公募企画事業「中島洋 記憶のミライ」のVR版が仮想空間に再現されました!無料アプリを利用してどなたでもご覧いただけます。 www.yonakajima.com/work/kiokunomi…
posted at 05:38:45


RT @michinara3: ここんとこ夏はいつも北海道にいるので、もう北海道にサマースタジオを作ろうと決めているのだけど、洞爺湖町もいいなぁと思ってしまった・・・でも、きっと道東だろうなぁ〜。メディアに出る時は「栃木県在住」なんだけど「栃木、北海道在住」ってなる日も近いと思う。
posted at 05:39:15


RT @ezoyuyu: 楽しいひととき。 優しい写真。 わくわくっとする空間。 置いてある絵本や写真集ももっとゆっくり見たかったからあと2回くらいいこう。 雑作家Junya作品展 『押してもいいですよ』 11/8(日)まで 札幌市東区北21東1 喫茶こん #押してもいいですよ #喫茶こん pic.twitter.com/VNBNgRcSU8
posted at 05:40:04


RT @babyish_guide: 第107回 SAPPORO ART LABO(SALA) 藤木正則さん (美術家) 「Kōiを通して」 10月30日(金) 19:00~20:30 TO OV cafe / gallery 一般千円、学生五百円、ドリンク付 お申込はカフェへ toovcafegallery.shopinfo.jp/pages/1717016/… pic.twitter.com/EBM7xd9wsP
posted at 05:44:39


藤木正則さんの、札幌市電を借りきって中を赤いテープでぐるぐる巻きにした伝説のパフォーマンス、以前ネットで見たんだけど、もう見当たらない。4丁目交叉点の白線パフォーマンスの映像もネットにはないと思う。今度トオンカフェで流れるのかな?
posted at 05:49:38


RT @kohriyama: 浅野の展示は微光の記憶〜北海道の歴史を訪ねる旅のシリーズから、夕張旧清水沢発電所と住友赤平炭坑立坑の2点。 そこにいた人の記憶をなぞる様にピンホールカメラで10数分の時間、「光に触れる」様に露光していきます。その時間は祈りにも似た静かな時間です 京都Gallery Maronieにて18日まで。 pic.twitter.com/VDQLeXVYai
posted at 05:59:55


RT @t_wak: 政府が、学術会議を軽んじる他方でやたら人選の偏った諮問機関を作りたがるの、不公平かつ不正を貫き通したいからだろうと思っている。
posted at 06:01:12


寒くてふとんから出られない。顔が冷たいのがいやだ。
posted at 06:29:05


札幌【開催中】七色アート&クラフト展=10月13日~18日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー。Glassぶどうの実(ガラスアクセ)R.NAKAI(樹脂粘土造形)sayahana(布小物)123izm(イラスト雑貨)かきはらひとみ(絵画)e.wagatsuma(ヴィンテージアクセ) うさぎまつり(イラスト・羊毛)
posted at 08:20:00


RT @pupapipupapipa: 富士フイルムフォトサロン札幌 fujifilm.co.jp/photosalon/sap… … … … 『第66回全国写真展覧会 フォトコンテスト発表展』 2020年10月16日-21日 10:00-18:00(木曜休) pic.twitter.com/GcyzM3ORbT
posted at 10:04:32


■高橋靖子・八子直子・會田千夏 (2020年9月12~22日、札幌) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… @akira_yanaiより ★blog 書きました。遅くなった上、煮え切らない文章になってしまい、すみません。
posted at 11:45:29


紋別市立博物館に森迫暁夫さんの個展を見にきました。いつになく自作解説のテキストが多くて、森迫さんの思いがよくわかりました。遊園地みたいで楽しい会場には、2008年以降近作までさまざまなタイプの作品が並びます。25日まで。 pic.twitter.com/brxCQDdUKd
posted at 13:58:13



RT @hiranok: いい加減にしろよ、もう。頭おかしいだろう。…… / コロナを複数の他人に感染させたら罰金…全国初 罰則付き条例を都議会で提案へ (FNNプライムオンライン) #NewsPicks www.fnn.jp/articles/-/95791
posted at 14:04:17


札幌【開催中】キラキラアート&クラフト展=10月13日~18日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(南1西3)。ko-aya/ コマコマ/ 青舎又猫/ つるかめ本舗/ Shiina Wakatsuki/ あとりももんが/ 蛙田/ Priloda*a.yu /Amiffe /Vanilla Heart /KALEIDSCOPE /飯田順子(陶工房白うさぎ)
posted at 15:16:00


RT @justastrawdog: なんか本当に政治のシステムを勘違いしている人が多い気がするんだけど、内閣って、ただの行政機関でしかないんですよ。なんでも自分たちの思い通り決めた通りにできるとか、そういう性質のものではまったくない。法や憲法にきっちり則ってやらなきゃダメなんですよ。
posted at 15:37:29


RT @BaddieBeagle: "生きる知恵に満ちたユカラを絵本で" "守り神のシマフクロウは、炎のように輝く大きな金色の目で、思いあがる者を見つめ、海を干上がらせ、もといた山へ帰ってゆく――一針一針に思いをこめた古布絵(こふえ)とユカラが織りなすアイヌの精神世界":宇梶静江『シマフクロウとサケ』www.hanmoto.com/bd/isbn/978486…
posted at 15:38:46


RT @pentaxxx: 私がふだん絶対に使わない言葉を謹呈させていただきます。「あたまがおかしい」 www.fnn.jp/articles/-/957…
posted at 15:39:09


RT @BaddieBeagle: 安彦良和, 石井誠『安彦良和 マイ・バック・ページズ』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978477…
posted at 15:39:31


RT @pupapipupapipa: アートスペース201 artspace201.webnode.jp 『三大学合同写真展2020 ◎北海学園Ⅱ部写真部◎北星学園大学写真部◎北海道科学大学写真部』 2020年11月19日(木)~11月24日(火) 10:00~19:00(最終日-17:00) 札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル 011-251-1418 pic.twitter.com/iv8o3wNveM
posted at 15:40:48


RT @pupapipupapipa: アートスペース201 artspace201.webnode.jp 『大森昌彦 還暦展 色つきの紙に3種類のパステルを使って描いてみた』 2021年1月7日(木)~1月11日(月) 10:00~19:00(最終日-17:00) 札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル 011-251-1418 pic.twitter.com/hwWGP5pWHQ
posted at 15:41:19


RT @hattoriatsuhiro: 横浜市民ギャラリーあざみ野にて個展「透明な街」を開催致します。絵画約15点と写真約40点を展示します。よろしくお願いします! 会期は10月22日(木)~11月3日(火) 10:00~16:00 ※10/26(月)・27(火)は休室です。 作家は土曜日以外の開催日は在室してます。 pic.twitter.com/tRkUnCqlIn
posted at 15:41:38


札幌【開催中】濱口直巳展=10月3日~18日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休み、GALLERY創(中央区南9西6 sou.agson.jp )1971年生まれ、98年に渡欧し英チェルシーカレッジ・オブ・アート彫刻科を卒業した京都在住の美術家。インスタレーションや、光と影をテーマにした平面
posted at 15:45:00


私は「GoTo トラベル」を全部否定するようなことを書いたつもりはないんだけど、JR北海道の列車減便の報道記事を読むと、悪いけど、肝心なとこにお金が回ってないんじゃね?って気がしてならないぞ。やっぱ制度設計に難点があるのでは。 利用者としては、鉄道がなくなるのは困る。
posted at 15:47:30


札幌【開催中】つるかめ本舗と白うさぎの手仕事展=10月1日~31日(土)午前8時(土曜午前10時)~午後7時(最終日~3時)、日曜休み、珈琲&ギャラリー十字館(豊平区西岡3の9 順路→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。つるかめ本舗 @trukamehonpo / 陶工房 白うさぎ @shirousa4949 / てつんこ/ Little Branche
posted at 16:41:00


RT @product1954: 海軍中尉だった中曽根元首相は、インドネシアの慰安所作りに直接関わった。氏は回想録に「原住民の女を襲う部下のために、苦心して慰安所を作ってやった」と書き、更に「中曽根主計長の取り計らいで、土人女を集め慰安所を開設」との文書も。 ⭕️中曽根氏に弔意表明より、10/17は歴史を学ぶ日にしよう twitter.com/product1954/st…
posted at 19:13:15


RT @PerfectNISEMONO: もうなんでもいいのかよ、という気持ちになる広告が流れてきた。 pic.twitter.com/XyyZ29tDBq
posted at 19:14:38


RT @YahooNewsTopics: 【YouTube 陰謀論の対策を強化】 yahoo.jp/2gGlPC 動画投稿サイト「ユーチューブ」は、ヘイトスピーチや嫌がらせに関する指針を拡充し、「Qアノン」や「ピザゲート」などの陰謀論に関連するコンテンツを禁止すると発表した。陰謀論を理由に個人やグループを攻撃する動画を削除するという。
posted at 19:15:00


RT @BaddieBeagle: "ロベール・カンパンやファン・エイク兄弟に始まる初期ネーデルラント派の名声は一五世紀当時からヨーロッパ中に広まっていた": 杉山美耶子, 木川弘美, ティル=ホルガー・ボルヒェルト, 田中久美子, 今井澄子/ 石井朗 企画構成『ネーデルラント美術の宇宙』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978475…
posted at 19:15:10


RT @tamagawakaoru: 表面の錆が腐食の進行を防ぐコルテン鋼。美しく完璧に仕上がった藤沢レオさんの錆だ。29歳だった井口健さんもこんな箱を100mの高さに積みたかったのだろう。鉄は凍土を掘る爪の延長だ。夢は挫折し塔は内側から腐食した。レオさんの作品は、井口青年の夢と微かに共振する。 #塔を下から組む #小樽文学館 pic.twitter.com/3i91tBV8UP
posted at 19:25:33


RT @PrefHokkaido: 【正しく理解し、思いやりのある行動を】 新型コロナウイルス感染症に関連して、いわれのない差別や偏見で心を痛めている方々がいます。 全ての道民が心を一つにして、新型コロナウイルス感染症に立ち向かいましょう。 人権への配慮についての知事メッセージ↓ www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/jinken/… pic.twitter.com/oeTDOlkTWX
posted at 19:28:25


RT @hananendo: 室蘭市民美術館で、銅版画の「大髙操作品展」観てきた。 グラスやガラス球を緻密に描いた絵って、何が映り込んでいるか観察してしまう。メゾチントで描かれた作品「破れた包装」は原版も展示してあるので、会場を行って戻って見比べるのも楽しい。 ↓ ささえる会の記事 muroranm.exblog.jp/31707214/ pic.twitter.com/SLCeRDucbz
posted at 19:29:17


RT @bucchibi_: 『小説 牡丹灯籠』(二見書房) 装画を担当させていただきました。 著者‐大橋崇行さん 監修‐柳家喬太郎さん 装丁‐岡本歌織さん(next door design) 古典落語の小説化シリーズ第2弾になります◎ 人ならざるものになっても恋しい人の元へ向かうお露を描きました。10/26発売。 www.futami.co.jp/book/index.php… pic.twitter.com/iVpMAlZxUc
posted at 19:29:34


RT @harutoki_k: 大丸札幌店8階美術画廊にてグループ展『アーティスツ・ハンド 北海道版画4人展』鑑賞。石川亨信さん・小林大さん・高野理栄子さん・山田恭代美さんが版画作品を展示。小林さん新作、人間のような猫のシリーズはいずれも「こんな人実在しそう」と思える佇まい。入場無料。10/20(最終日〜17時)まで。 pic.twitter.com/yfB0KmPnqX
posted at 19:30:31


RT @Zoo_factory: 「月のかけら / 寿珈琲」 昨日10/15(木)から11/14(土)まで。 13点展示しています。 珈琲と共に楽しんで下さい。 Zoo factory キシモトユキオ #sapporo #寿珈琲#レリーフ#relief#zoofactory#キシモトユキオ 場所: 寿珈琲 www.instagram.com/p/CGZqV0Wpf3i/…
posted at 19:31:50


鮭とホウレン草のシチューの完成です! pic.twitter.com/moYPkwG4Sv
posted at 20:09:10




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。