気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

古代蓮の里

2021年07月16日 | 

先週、テレビを見ながらの食事中
埼玉県行田市にある古代蓮の里が紹介されていました。

蓮が見ごろを迎えているようです。

行田市は約40年前、結婚して最初に住んだ所なので思い出があります。

引っ越してからも何度か、さきたま古墳群や忍城
そしてここ古代蓮の里などには出かけました。

5、6年ぶりですが

「もし雨でなかったら明日早起きして行ってみる?」

という事で・・・

蓮は朝が良いので6時半に家を出ます。

約1時間で到着。

コロナの前には花の情報が入るとカメラ片手に
よく出かけていましたが久しぶりです。

初めてデジイチを買った15年前、撮りたくて楽しくて
あちこちに出かけていました。

気に入っていたのですが長年使い調子が悪くなってしまいました。

買い替えの時、荷物になるし腕も無いのでもうコンデジでいいかなと・・・

その代わりちょっとだけ性能の良いコンデジにして
スマホと両方で撮る程度になってしまいました。

久しぶりの花の写真、やっぱり楽しい~

気が付くと160枚も撮っていました。

昔のフィルムカメラと違って枚数制限なく撮れるのはホントいいですね。

 

前日の雨?か朝露か?葉っぱの上でキラキラしていました。

花のある所カメラマンさんがいつもいっぱいです。

古代蓮の里には42種類の蓮があります。

古代蓮は昭和46年の公共施設の工事の時に地中の種子が自然発芽開花したものです。

花弁数が13枚~18枚で原始的な形態を持つ1400年~3000年前の蓮
パンフレットに書かれています。

 

多分これが古代蓮だと思います。

コロナ対策で順路があり一方通行になっています。

その他の種類には全部名札付き。

色々な種類があるので興味深いです。

ピンク系・・・

白系・・・

蓮池には可愛い舟が沢山流れています。

鬼太郎のお父さん(目玉の親父)が沢山隠れているような

ピントは前?後ろ?

50メートルの展望タワー

ここに上ると反対側の田んぼアートが見えます。

今回は上がりません。

こんなハートも・・・

やっぱり花の写真は楽しいな( ^ω^)・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugi2122)
2021-07-16 17:36:29
流石です写真も解説も参考に成りました👏
返信する
sugiさんへ (okei)
2021-07-16 20:45:32
今晩は。
Sugiさんの文章力、楽しく拝見させて頂いています。
多分Sugiさんのお出かけになった2日後です。
もう最盛期は過ぎたかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿