気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

雑草に負けた夏でした

2024年09月11日 | 家庭菜園

今日も35度。

毎日汗びっしょりで暑くて行動制限が解けない埼玉北部です。

この夏は暑くて昼間はほぼ自宅待機。

そんな時には「あれもしたい、これもしたい」と
色々思いつくのですが健康第一、御身大切と
何にも出来ないまま時が過ぎて行きます。

今年も夏の終わりの畑は雑草に覆われてしまいました。

冬野菜の準備をしたい所ですがまだまだ暑くてその気になれません。

土作りがまだ何にも出来ていないので焦ってはいるのですが・・・

耕運する前に刈った雑草を片付けないとならないのですが
夏野菜の支柱や枯れた弦をやっと片付けた所です。

ナスとピーマンだけは残してあります。

里芋は雑草の中で日照りに耐えています

今年の冬野菜は「もういいかな~」やや諦めの境地です。

 

9月に入り、朝の涼しい時間に夫が頑張って2時間づつ
庭の草を取り何とか綺麗になりました。

もうエンドレス。

今は庭の花も少ない時期なので何か植えたい気持ちだけはあるのですが
何しろ暑くて・・・

 

畑にニラの花

 

今年はトンボが多い気がします。

庭にはシオカラトンボ

畑の隅の柿の下でくつろぐ最近よく来ている近所のニャンコ。

我家のモモちゃんが居なくなってからすっかり縄張りを取られました。

「暑さ寒さも彼岸まで」

あと10日もすれば涼しくなるのでしょうか?

 

 


青パパイヤの花が咲きました

2024年09月05日 | 家庭菜園

我が町ではここ数年、地元の耕作放棄地を何とかしようと
定年退職しリタイアされたお元気な方を中心に農業に取り組んでいる
「緑を守る会」という団体が活動をしています。

夫もお声がけ頂いたのですが色々な役が回ってきたり
自宅の管理だけでも大変なので中々参加出来ません。

でも一応会員になっているらしく今年は会員価格で
1本100円の青パパイヤの苗が我家にもやってきました。

昨年までは会で耕作している畑や個人で植えた方から
頂いていた青パパイヤですが今年は我家の畑でも採れそうです。

 

5月に植えた苗が2mを越えました。

2本植えたのですが、この夏の暑さで1本は枯れてしまい
何とか1本残りました。

 

5月14日に植えた時にアップした写真が画像フォルダにありました。

4ヶ月でこんなに大きくなるなんて成長が早いですね~

 

黄色い花が咲きました。

成長しながら花芽がどんどん付いて行くようで
上の方に沢山の蕾が見えます。

 

実は10月下旬ごろから収穫できるようです。

どこのお宅も食べきれずあちこちに配られているようで
私の友人たちも頂いた話を聞きます。

我家も昨年までは頂いた青パパイアをネット検索し
炒め物や煮物で食べていたのですが今年は分ける方になるかもしれません。

これは昨年頂いた時の物です。

抗酸化作用のあるポリフェノールやビタミンCが多く含まれていて
風邪などに対する抵抗力を強める働きや、シミ・シワを防ぐ働きが
あるため美肌の効果にも期待ができるそう・・・

インフルエンザ予防や肌の老化防止には嬉しい~
と昨年のブログに書いていました。


本日の収穫

2024年06月28日 | 家庭菜園

今日はかなり雨量が多い。

小振りの時を狙って収穫を急いだのですが
途中で降ってきました。

キュウリは毎日採らないとあっという間にジャンボキュウリに・・・

毎年作っているトゲトゲのキュウリ「シャキット」はホント美味しい。

インゲンは今日初めて収穫しました。

いつの間にこんなに沢山。

平さやのインゲンが軟らかくて好きなんです。

これからキュウリ、インゲンのレシピ探しが続きます。

何にしようかなぁ~

 

孫たち長靴がサイズアウトしたとかで持ってこなかった。

今日は古い靴で間に合わせましたがビショビショ。

来週からは本格的な雨になりそうなので長靴を買いに行ってます。

そろそろ帰ってくる頃なので夕ご飯の支度にとりかからなくちゃ。


畑らしくなってきました

2024年06月07日 | 家庭菜園

4月までジャガイモしか植えていなかった寂しい家庭菜園も
夏野菜が成長を始めやっと畑らしくなってきました。

ここの所毎日が畑日和です。

と言ってもそろそろ雑草との闘いの時期になってきました。

一応、畑の時には農業女子スタイルなのですが
一番大切な日焼け止めクリームのぬり忘れが多いこの頃です。

紫外線が強いこの季節、後が恐ろしや~~

幸いなことに今は膝の痛みがそれ程無くなり
しゃがんで作業できています。

 

畑と言っても周りに色々植え込んで段々と面積が狭くなってきました。

でも家庭菜園なのでこれ位が丁度良いかもしれません。

植え込んである蕗の繁殖が凄いです。

 

今年は茗荷の中に可愛いオキザリスが沢山咲いています。

このオキザリスは雑草扱いでしたが抜くと球根なんですね。

お店の裏のお宅でこの花を一か所に集めて可愛く植え込んでいます。
それを見たら真似してみたくなりました。

 

こぼれ種や根っこで増えてしまった花々がどんどん畑を侵食しています。

道行く方が結構見て下さるので、まあそれも良しです。

畑の道路側にはもう少し紫陽花を増やしたいかな・・・



梅雨入りし雨が多くなると外仕事は出来ません。
そして梅雨が明けると今度は暑くて出来ません。

その頃はたっぷりと水を含んだ雑草たちが一気に芽吹き
毎年その頃から気力が失せてしまいます。

今日の天気予報では今年もまた猛暑とか。

頑張れるのも今しかなさそうです。


支柱を立てたりネットを張ったり

2024年05月25日 | 家庭菜園

2日で終わると聞いていた道路の舗装工事は
結局3日間かかり残るはラインを引く作業の様です。

綺麗になった道路は車の走行音が静かになりました。

誘導の方はいましたが特に3日目は我家の出入り口前は
ずっと作業が続き結局3日間何処にも外出せずにだいぶ片付いた冷蔵庫。

 

古いアスファルトを削りながらダンプに積んでいくのですが
その積み荷の一杯になったダンプカーの交替が面白い。

新しいアスファルトを流し込み転圧。

作業車で補えない細かい所は人力で手直ししていきます。

ずっと見ていたわけではありませんが近くでの作業は舗装工事の
手順が良く分かりました。

 

その間に家庭菜園もしなければもう限界です。

風よけから植えた苗の頭が見えてきました。

支柱を立てたりネットも張らなければなりません。

 

トマトの支柱を立て倒れないように括りました。
去年はミニトマトでも雨が当たると割れてしまったので
今年は屋根を作ってあげようと枠だけ準備しておきました。

実が付き始めたらビニールの屋根を被せる予定です。

キュウリも張ったネットに誘引したので
これからはそこに弦を延ばすでしょう。

花も咲き始めていました。

後から蒔いたインゲンが芽を出し元気に育ってきました。

畑の隅にはタチアオイやホタルブクロが毎年増え続けています。

やっと家から自由に出入りが出来るようになりホッと一息。

早速買い出しに行き一安心した所です。


家庭菜園は夏野菜に変わりました

2024年05月14日 | 家庭菜園

毎年ゴールデンウィークには夏野菜の準備をしていましたが
今年は忙しく気持ちが焦るばかり。

何とか植えられて風よけの中で成長中です。

例年通りのキュウリ、なす、ミニトマト、ししとう、ピーマンなど。

 

夏の大根も蒔いてみました。

お店でおろしうどんに使えたらと。

間引きし1本にした所です。

 

そして今年初めて青パパイアの苗を植えました。

地元の「緑を守る会」とお近づきになり、
夫はいつの間にかメンバーになっていたようで・・・

会員価格で苗が1本100円。

果たしてどうなる事でしょう。

乞うご期待です。

 

ジャガイモは新しく買った種芋と
残りの芋を植えてみたら
やっぱり新しい種芋は成長が良いです。

食べ残りの芋からも少しは収穫出来るでしょう。

花の色が3色あったので今年買ったのは男爵、
古いのはキタアカリ、メークインだと思います。

 

庭のもみじの花?が
赤い竹トンボのようで超カワイイ~

 


冬野菜を片付けて畑の準備

2024年03月09日 | 家庭菜園

朝は雪がちらつき寒い1日でした。

こんなに寒いと気分も沈みがち・・・

 

そろそろジャガイモを植える場所や
夏野菜を植える場所の準備を始めています。

肥料を入れたり苦土石灰を入れたり。

でも畑の真ん中にまだ中々片付けられない物があります。

ブロッコリーと白菜。

よく巻かなかった白菜もとう立ちした花茎が伸びると
癖が無く美味しいのでまだそのままにしています。

ブロッコリーは摘んでも摘んでもまた脇から子や孫が
出てくるので中々抜けません。

今日は夫から「そろそろ片付けてもいい?」と・・・

これで最後。

スティックブロッコリーが意外と美味しくて
サッと湯がいてから炒めてこの時期沢山食べる事が出来ました。

名残惜しいです。

 

畑の隅にどんどん増える蕗は蕗味噌にもしてみました。

炊き立てご飯にのせて・・・

これで暫くかき菜が育つまで畑の野菜は無くなります。

買いに行かなくてもちょっと採って来て
食べられる野菜があるととっても便利。


春の訪れ ふきのとう

2024年02月29日 | 家庭菜園

昨日、強風の中くしゃみをしながら畑仕事をしていた夫が
「ふきのとうが沢山出てきたよ~」

どれどれ。

早速、ハサミとボウルとカメラを持って。

取り合えず開いているのをボウルに山盛り採ってみました。

以前は美味しいとも思わなかったふきのとうですが
60歳を過ぎやっと大人になったのか最近はこのにがみが
美味しく思えるようになりました。

夕食は早速天ぷらに・・・

最近は誰でも美味しく揚がる「てんぷら粉」があるので大助かり。

サックサクでと会いますね~

残りは蕗味噌かな・・・?

天ぷらと蕗味噌しか利用方法が分かりません。

レシピを検索してみましたがこの二つが一番美味しそうです。

 

畑には最後の大根が1本残してありました。

とうとうこの冬の大根が終わりです。

ブログで教えて頂いた品種の大根はこの時期でもスが入らず
最後の1本まで美味しく食べる事が出来ました。

夫は何故か火の入った大根が苦手です。

美味しいおでんの大根は私の独り占め。

その代わり、大根サラダと大根おろしは大好きなので
この冬毎日のように食べていました。

私は飽きるのでトッピングやドレッシングを変えてみます。

鰹節と焼きのり、にんにくチップスも美味しいです。

そして今気に入っているのがフライドオニオンとごま油&ガーリックドレッシング。

あと半分・・・

美味しかった甘くて瑞々しい冬の大根が終わりです。

 


大根と白菜

2024年01月10日 | 家庭菜園

午後からグッと冷えてきました。

最近は上着無しでも(車ですが)
買い物とか全然大丈夫だったので寒さが身に沁みます。

 

畑の冬野菜は今、大根と白菜とブロッコリー。

大根は上にも下にも伸びて巨大化してきました。

でもまだスも入らず瑞々しい。

夫は生の大根が好きなので
毎日大根サラダと大根おろしを山盛り食べています。

前の家に(80代のご夫婦)大きな大根を2本
差し上げたら「切り干し大根にしようと思って干したよ」
と電話がありました。

なので私も真似して。

 

白菜は何故か中々巻かなくて、やっと何とか。

触ってみるともうちょっとという感じです。

 

 

散歩の途中で見かけたのは・・・

ムクドリの集団?かな?

 

そして・・・

今年も窓の外に来ました。

メジロ。

ヒヨドリから逃げ回っています。

 


家庭菜園の冬野菜と庭の花

2023年11月13日 | 家庭菜園

先日した大豊作の柿をご近所や知り合いの方におすそ分けしています。

下から見ると綺麗なお尻なのですが採ってみると肩の辺りが
雹にでも打たれたような傷が出来ている今年の柿です。

そこだけ少し皮を厚めに剥けば味は変わりません。

今日友人から、薄くスライスしてから干して冷凍しておくと
保存が利くと教えて頂きました。

「ヨーグルトと食べると美味しいわよ~」

という事で帰ってから早速干してみました。

乾燥すると種はポロっと取れるのでそのまま干して大丈夫との事。

        

我家の家庭菜園

今年の冬野菜は、気温が高かったせいか例年のようにはいかず心配しました。

白菜の苗は植えた翌日に大雨が降り何株かが溶けてなくなってしまい
追加で植え直しをしたのですが葉っぱをだいぶ虫にやられてしまいました。

でも・・・芯は無事そうだったので様子をみているのですが
巻いてくれるのを祈ります。

 

ブロッコリーも苗がまだ小さい時に虫食いになってしまいました。

やっと株が大きくなって持ち直してきました。

 

里芋は種芋を買っていません。

去年のを植えてみた所、成長はしているのですが
夏の酷暑と水不足の影響が出ているかも知れません。

近所の畑では収穫しているのを見かけるので
そろそろ掘っても良いようです。

 

大根だけはほぼ例年通り発芽率も良く今の所成長しています。

2度くらい土寄せしてるようですが白い大根が盛り上がってきました。

まだちょっと細い・・・

大根おろしが大好きな我家、
早く甘くて瑞々しいのをたっぷり食べたい。

 

何故か・・・?

1本も発芽しなかった「かき菜」

がっかりしてその話を親戚のおば様にしたら
「家のをあげるよ~」って間引いた苗を頂きました。

父のいとこなので大人になってからは殆ど会うこともなく
父の葬儀の時に久しぶりに会って、私からしたら遠い親戚なのですが
実家でお店を始めてからちょくちょくランチに来てくれます。

そのおば様、年齢は聞けません。推測すると多分90歳くらい・・・

お店まで1キロちょっとを車を運転してきます。

未だ買い物や通院には車を使っています。

凄~く元気で家族も免許返納を促せないようです。

田舎なので車を使えなくなると足がありません。

畑もしています。

いつもメイクしていてスッピンは見たことありません。
苗を頂きに寄ったら日焼け対策バッチリの
帽子と長靴で農業女子スタイルが様になっていました。

耕運機も使いこなすそう!

「私がやらなきゃ誰がやるの?」って・・・

歳の差、20歳以上だけど・・・負けてます。

お蔭で全部根付きました。

報告しないと・・・

 

今、庭に珍しい花は何にもありませんが
種が飛んだのかあちこちに菊が咲いています。

毎年、延びた枝を切るのを9月まで我慢して剪定をしている「ボケ」ですが

ボケたのか?今咲いています。暖かくて間違えたのかもね。