気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

秩父高原牧場 天空のポピー

2017年05月31日 | 

暑かった昨日、ポピーが咲いているかもしれないね~

秩父高原牧場か鴻巣川幅日本一どちらかな?

結局3度目の秩父高原牧場に行ってみました。

140号を皆野道の駅で曲がると以前はなかったポピー街道と書かれています。

道路脇の田んぼ?か畑?一面のポピーです。

ここだけでも十分楽しめそうですが車が止めにくいので
車窓から眺めて牧場に上って行きます。

3度目なので開花状況など調べずに来てしまいました。

到着~~

「あれっっ!!咲いてないね~まだ早い?遅かった?」

一面真っ赤を予想していたのでびっくりです。

看板の後ろ咲いてないでしょう~

前2度はここから見上げる丘が隙間無いほど真っ赤だったのですけどね。

今年は雑草の方が多くなっています。

こんな所もありました。

でも、緑の中の赤がこれはこれで可愛い。

青空だけは以前と同じで正に天空のポピー畑です。

お天気崩れるのかな?飛行機雲~

ポピー祭りは既に28日に終わっていたようですが平日にもかかわらず
まだ沢山の方がみえていました。

でもとにかく暑い~~

皆さん木陰で休憩しています。


見下ろすと全景が見えます。

ここは以前は無かったので新しく遊歩道が伸びたようです。


ね~、緑の部分が多いですね。

前に来た時は一面真っ赤でした。

それでも皆さん咲いている所で撮影をしています。

そういう私も・・・





でもね・・・

若いデート中の女の子が

「わぁ~~!絵本の世界みたい~~!」

と感動していました。可愛い。


後で聞こえた話によると・・・

今年も例年通りに種を蒔いたのですが何故か
気候の関係か?理由がわからないのですが
例年の4割くらいしか咲かなかったのだそうです。

それにしても山の上でも真夏のような暑さでした。


浅間サンラインと蕎麦きこり

2017年05月26日 | 食べ歩き

軽井沢の追分が起点で上田市古里が終点になる

「浅間サンライン」がドライブするのに景色が良いらしい・・・

それにサンライン入り口にあるお蕎麦屋さん「きこり」

以前一度行って美味しかったのでもう一度行ってみたかったお店。

今回お昼にお蕎麦屋さんに行きたかったので逆まわりとなってしまいました。

小諸ICで下りて時間もあったので「チェリーロード」を高峰高原まで

行ってみようとしたらなんと通行止め。

この日は自転車の大会が開かれていてサイクリストの方たちの
優先道路となっていました。

 

小諸から軽井沢までは直ぐについてしまうので寄り道をします。

引き返し 「道の駅雷電くるみの里」 に寄ってみました。

東御市は江戸時代に天下無双と謳われた名力士「雷電為右衛門」の
生誕地でくるみの生産は日本一だそうです。

ここは地元の方もたくさん買い物に訪れる場所のようです。
私もアスパラなど野菜を買ってきました。

高峰高原は行けないので湯の丸高原方面に行ってみました。

「ここは以前にも通った事あるね~記憶あるよ~」

途中で咲いていた真っ白の花の木、思わず車を停めました。

「何の木~?」

時間も急いでいないので景色を見ながらゆっくりとドライブします。

新緑の山々がとっても綺麗です。

不法投棄や投げ捨てがあるのでしょうか?

湯の丸高原のレンゲツツジはまだ蕾で咲いていません。

それでも登山客が登って行きます。

以前山頂まで登りましたが山の準備はしてこなかったので
ここで引き返し浅間サンラインに戻ります。

下りる時には田植えの準備も始まり棚田に水が入り始めていました。

下は小諸市ですが向こうには連なる山々が見えます。


浅間サンラインは左に浅間山を見上げ、右に小諸市街を見下ろしながら走ります。

家から見える浅間山の裏側なので山の形も違います。




11時ちょっと前に軽井沢追分の浅間サンライン入り口に到着。

本当はこちら側から小諸、上田方面に向かった方が良いのかもしれませんね。

お蕎麦屋さんのオープン時間までちょっと時間があったので
車を入れてから付近を散策してみました。

そしたら・・・こんなところが。

子供の頃夢中で読んだ名探偵ホームズ、
ここ追分で翻訳がされていたのですね。

今、テレビのJR東海のCMで奈良の「青もみじ」という言葉を
良く聞きますがここも正に青もみじの林でした。



時間になりお蕎麦ランチ。

手打ちそば きこり

ここはお弟子さんたちが既に10人お店をオープンしているようです。

12時には満席、あっという間でした。

美味しかったです~~

庭に沢山咲いていた?これってチングルマ?

帰りは高速を使わずに碓氷バイパス、横川、高崎と下道を帰ってきました。

暑かった日曜の事ですが避暑地軽井沢も全然涼しくありませんでした。


家庭菜園の手入れ

2017年05月20日 | 家庭菜園

何もこんなに暑い日に・・・

と思いましたが

先日のたっぷり降った雨で夏野菜が元気復活。

そろそろネットを張ったり支柱を強化したり
ちょっと手入れが必要になってきました。

近所の畑を散歩がてら偵察に?参考に見に行こうと
思ったのですが暑いのでYouTubeをと見て。

要領が悪くてネットはピンと張れないし・・・

炎天下2時間、余りの暑さにクラクラしてきました。

これでしばらくは大丈夫かな?

素人に野菜作りは難しいです。

 

キュウリと

 

ミニトマトと 

 

ナス

 

たった4株のレタスですが

株で取らないで外側から2枚位サラダ用に毎日剥いてきます。

安全、新鮮、柔らかくて美味しいです。

 

畑の隅にはネギ坊主

 

 


久しぶりのクラフトバンドバック

2017年05月18日 | クラフトバンド

一昨年、すっかりハマったクラフトバンドのバック作り。

ちょっと上手に編めるようになってきた所で熱が冷めて
材料がそのまま残っていました。

慌ただしいとじっくり取り組む気持ちが失せます。

O型の大雑把な私もこれだけは以外に丁寧なので

1個作るのに7時間くらいはかかるかな。

なので時間の合間合間で作ると1日半は必要です。

で家に居たので急に作りたくなりました。

去年一つも作っていないので思い出しながら・・・

籠バックの季節到来ですが色が秋っぽいですね~

写真が良い色が出ませんでした。

部屋で撮ると赤が出なくて明るい所で撮ると茶色が白くとんでしまいます。

実際はもう少し濃い良い色の茶なのですけどね。

楽で綺麗に編める私の好きな「追いかけ編み」です。(4本幅)

今回は持ち手を市販のちょっといい物を使ったので良く見えると思いたい。

一つ作ったら再び次の構想がわいてきました。

また雨の日、夏らしい爽やかなのを作りたいです~~

 

 

    

去年尾瀬に行った時、片品村の尾瀬市場という道の駅で

「白みくり」という皮の白いカボチャを買ってきました。

ホクホクで美味しかった。

その種で出来ると聞いたので種を洗って取っておきました。

種まき用の土に蒔いてみたら・・・

芽が出ました~~

大きくなったのをいくつかポットに植え替えてみましたよ。

さて・・・

これから育つでしょうか~?

 


カラーの雛壇

2017年05月15日 | 

カラーが咲き始めました。

カラーには湿地性の乾燥を嫌う物と畑地性の暑さや寒さに弱い
適湿な土壌を好む2種類があるようです。

我家のは湿地性の耐寒性もあり強くて育てやすい種類のです。

水はまめにあげていますがあまり手はかかりません。

その代わりどんどん増えてすぐにプランターが窮屈になってしまうので
毎年3月に株分けをします。

少なかった頃は全部を分けていたのですがどんどん増えるため
最近は半分づつしかしません。

なので株分けしたプランターとしなかったのでは葉っぱも花付きも
全然違ってきます。



去年はいくつもお嫁入させたのですが今年はまだ貰い手が出てきません。

咲いている時でないと嫁ぎ先を探すのが難しいので今です~~


今年も3色咲きました

2017年05月13日 | 

今日のはたっぷりと染み込みました。

植物が生き生きとしますが明日から雑草も一斉に芽を出すでしょう。

 

庭に咲いた花々を記録に撮っておくと毎年の咲く時期がわかります。

ボタンは去年より三日づつ遅く開きました。

ちょっとづつ咲く時期がずれてしまいます。

いっぺんに咲くと庭が華やかになりますけどね~

 

4/24

 

4/29

 

5/6

もうすっかり散ってしまいました。

今年はちゃんとお礼肥えしなくちゃね~

 

今はシャクナゲが咲いています。

芽かきの仕方がよくわからなくて花数が少ないです。

ずっと花芽の様なのがあるのでそのままにしておいたらそこからは咲きません。

調べたら花がら摘みが遅れると花芽が付きにくいと書いてありましたが・・・

 

ドウダンツツジの白い花。

実はこの木も今年は花付きが悪いのです。

いつもなら真っ白になるんですけどね。

 

 

先日行ったイタリアンのお店。

玄関前に「頭上注意」の張り紙。

見上げると・・・

我家の庭でも飛んでいるのを見かけるようになりました。

幸福をもたらすツバメでも巣が出来るとチョット困ります。

たいていが玄関の上とか人が通る所なんですよね。

あの大量の落し物はチョットね~ 衛生的にも良くないかな~

巣作りが始まらないように見張ってます。 


神流湖 下久保ダム

2017年05月10日 | お出かけ

先程、天気予報でお天気の悪さを嘆くような事を言っていましたが

やっと待ちに待った

カラカラに乾いた庭や畑、今日は朝晩の水まきをしなくてすみます。

これで空中にさまよっていた黄砂やPM2.5も流れ落ちてスッキリするといいですね。

 

連休中、お昼に1度だけお蕎麦を食べに行きました。

目的のお蕎麦屋さんに向かったのですが道路が渋滞していたので
やめて方向転換。

混んでいない方のお店へ向かいました。

 

折角出かけたので少しドライブしてから帰りましょう。

新緑が気持ちいいです。

下久保ダムは雨が少ないせいか水量が多くありません。

何度も来ている神流湖ですがダムの資料館に初めてはいってみました。

首都圏の8つの水がめの一つです。(1968年完成)

建設の歴史や水没している村のことなどをはじめて知りました。

今、ダムのアニメからそこで貰えるダムカードを集めるために
ダム巡りがちょっとしたブームになっているようですよ。

パワースポットやダムや何が流行るかわかりませんね~

ここから展望台まで下りてみました。

ここのダムサイトはL字型になっている珍しいものです。

水量を確保するためですが技術的には難しかったようです。

 

ダムの上の方にはたぶん建設のために立ち退いた方?の家が見えます。

もう代変わりしているかもしれませんがかつての家をあそこの場所から
どんな気持ちで眺めていたのでしょうね。

学校も水没しているので赤いとんがり屋根は移転した小学校かな?
新緑の中に紫の満開の桐の花がほんわりと咲いています。

展望台に下りる階段脇はヤマツツジや

名前わからない白い花

もみじにも花

ダムの管理事務所から移動して下の方におりると駐車場に沢山の車。

釣り人沢山~

貸しボートありました。スワンもありましたよ。

連休中、お父さんと子供たちかな?

お天気も良く湖面がキラキラ綺麗でした。

でもやっぱりちょっと水量少ないですね~

だいぶ湖畔の土や島が見えてます。水不足になりませんように~


鐘撞堂山 深谷ふるさとの森

2017年05月07日 | 山歩き

大型連休、我家の9連休は本日で終了いたしました。

渋滞の時を避けて連休前にあちこち行って来たので
休み中は近場に2度ほど出かけただけです。

一昨日、朝食を食べながら外を見ると家に居るのが
もったいないほどのお天気。

本当は網戸の張替えを予定していたのですが
「明日にしましょう~~」

しばらく運動不足が続いていたので近くで歩ける所を探しました。

 

行ったのは深谷市武蔵野にある

深谷 ふるさとの森 

こんな場所があるなんて今まで知りませんでした。

新緑がとっても気持ち良かったです。

ただし~~ 標高330m 侮るべからず~~

ちょっと、ウォーキングの軽い気持ちで行ったのにかなりの
運動となりました。

 

谷津池  左上の紫は桐の花

こんなのも・・・

 

コースは3つ。

初めてなのでどこがいいのか分かりません。

下の南コースで行く方が多い。

私たちは真ん中の西コースで登り南コースで下りて来ました。

最初は新緑の中を登って行きます。

 

その内にヤマツツジの群生地、緑の中のオレンジ色が映えます。



 

途中にはこんな残念な事が・・・ ひどいですね~~

 

写真を撮りながらのんびり登っていたら古峯神社に着きました。

地図に神社と書いてあったので木造建築のもっと大きなのを想像して
いましたがこじんまりと置かれている感じの神社でした。

左を見ると景色が開けていました。

山頂の手前、南コースとの合流で下で言葉を交わしたご夫婦とバッタリ。

「あらっ! 一緒になりましたね~同じ位の距離~?」

あちらの奥さんひと回り位若そうですが顔が真っ赤でヒィーヒィーしてます。

「もう階段が辛かった~! 西コースも階段ありましたか~?」

「写真を撮りながらゆっくり登って来ましたよ~」

西コース選んで本当に良かった~~

 

丁度お昼時、山頂はお弁当を広げて皆さん美味しそう。

こんなマイナーな場所にこんなに沢山の方がいるとは思いませんでした。



 

見晴らしもいいですよ。

スカイツリーが見える事もあるらしいです。


少し望遠で撮ると、正面に荒川が見えます。

山頂はお天気も良く爽やか。

私たち、軽い気持ちでちょっとの運動のつもりで来たので食料が何もありません。

お茶のみです~

お弁当持って来れば良かった~

なので下ります。

帰りは同じコースではつまらないので南コースで下りる事にしました。

前に小さい子もいる家族がいます。

上から谷津池も見えます。

 

すご~~い!

本当に途中から階段ばかりです。こちらから登らなくてホント良かった~

最近全然鍛えていないので下りの階段は膝にきます。

腰痛持ちの二人。

ここで動けなくなったら大変です。

「ぎっくり腰にならないように気を付けて下りようね~」

 

久しぶりの山歩き、気持ち良かったけれど体力落ちてます~


藤岡 ふじまつり

2017年05月05日 | 

群馬県藤岡市は市の名前に藤が付くためか藤の花が市の花になり
庚申山とみかぼ未来館の所に藤の咲く丘があります。

4月下旬友人と「そろそろ咲いたかも~」と行ってみました。

 

4月28日

1本立ちの見本園の藤は咲き誇っていましたが
棚の方はもう少し・・・


手入れをしている方が「5月5日頃になると見頃になるよ~」
と言っているのを小耳にはさみました。

家は埼玉県、ゴールデンウィークは川を渡った向こう側の群馬県に行くには
とにかく道路が混みます。

帰りは高速道路の渋滞に巻き込まれた車が藤岡ICで下りるので
下道も大渋滞、巻き込まれたら大変なので群馬側には行けません。

28日に行った時「何時に開門とかないので朝早くが空いてていいよ」と
聞いたので混む前に行ってみました。

まだ寝ている夫に「藤の写真撮ってくるね~」

取りあえず日焼け止めにBBクリームを厚塗りして・・・

メイクは無しで出かけました。

「知ってる人に会いませんように~」

道路も藤の咲く丘も空いていました。

駐車場も近くに止められました。

 

5月5日

1本立ちの見本園の藤もボリュームが出ています。

時間は朝7時。とってもいい天気。

ワンちゃんのお散歩、ご夫婦でウォーキング、カメラマンさんなどぼちぼちです。

いい香りがしますが頭の上をブンブン蜂が蜜を求めて来ています。賑やか~

藤棚もだいぶ長くなってきました。




もう少し長くなりそうですよ。

連休も残すところあと2日。まだまだ賑わうでしょう~~

「ひよっこ」が見られる時間までに家に帰りました。

朝は気持ちがいいですね~~