先週、運転の上手な友人と日光まで出かけてきました。
まだ紅葉にはちょっと早い平日。
道路も空いていて空も青く爽やかで快適なドライブでした。
沼田で高速を下りて120号線をひたすら走ります。
平日の朝、主婦なので朝の仕事を終えて9時出発。
遠くまで行くにはやや遅い出発時間です。
途中2度休憩し2時間半かかって到着しました。
Sさんは何度か行っているので私は付いて行けば良くラクチンです。
最初は「湯滝」を下から見上げました。
水量も多く迫力満点です。

この滝を上から見下ろせる場所があるというので
辛い階段を上って行ってみました。
階段で滝の真ん中あたりを真近で横から見られます。
写真ではあの迫力が全然伝わりませんね~

はぁ~はぁ~
滝の上まで来ました。
湯ノ湖の湖面は静かですがそこから落ちる水は迫力があります。
ここから滝が落ちます。

湯ノ湖は周りを一周できるという事でハイキングします。
空は青く湖はエメラルドグリーン、正面に通ってきた金精峠が見えます。

丁度、反対側あたりから男体山が見られます。
この時、雲がかかってきました。

遊歩道は整備された木道や林の中を歩けます。
所どころで秋の気配、少しだけ紅葉のはじまりです。

湯元温泉の所は少しだけ紅葉の始まり。
湯気が上がって温泉が湧いています。

おしゃべりしながら約1時間。
一周歩きました。
途中、湯元温泉の湖畔のレストハウスで昼食にしました。
釣り人がよく利用するレストハウスのようです。
カツカレーか鳥丼か迷いこちらに。

最初の湯滝に戻るとたくさんの団体の小学生。
秋の遠足かな?
クラスごとに記念撮影をしています。

紅葉していたらもっと綺麗だったでしょうが空いていたのでゆっくり歩けました。
あと10日もしたらここも大混雑になるんでしょうね~
これで帰るつもりでしたが、折角ここまで来たので
戦場ヶ原も見てみる事にしました。
車を日光方面に少し走らせると、三本松茶屋というお土産屋さんがあり
広い駐車場がありました。
そこに車を止め道路を渡ると戦場ヶ原の展望台があります。
草紅葉が一面広がっています。

ここは植物保護のため中には入れませんが、周りを歩けるコースがあるようです。
山ではないので気軽に歩けると思います。
いつかそんな機会があったら是非歩いてみたいです。
さて、なごり惜しいですがそろそろ帰らなくてはなりません。
帰りも来る時と同じ道をひたすら走ります。
途中野菜の直売所が何カ所もあり寄りたい所ですが
時間もないので通過です。
沼田まで来て高速に乗る前にリンゴ園さんに寄りお買い物。
津軽という品種がそろそろ終わりとの事で最後だからと
袋に沢山はいって1000円はお買得でした。
りんごのおいしい季節が来ますね。

往復一人で運転してもらって疲れたでしょうね~
ありがとうございました。 おかげで綺麗な景色を見る事ができました。
またどっか行きましょうね~
