気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

お題 100円均一の便利品

2015年09月30日 | 日々の出来事

たくさんありますが、金属製の本立ては本箱、冷凍庫で活躍。

クリアファイル、クリアホルダー、メモ帳などはほとんど100均。

いつもはダイソーが多いのですが最近セリアにも行ってます。

先日、台湾に住む娘よりストレッチの靴ひもがセリアにあるので

買っておいてとお願いされました。

普通に買ったら結構するんですね~

これはお買い得と思いました。

その時に人気商品とpopが書かれていたマニキュアを買ってみたら

使い心地がいいですよ。

ブラシが太くて塗りやすいので綺麗に仕上がりました。

 

 


テープレコーダー

2015年09月29日 | 日々の出来事

10代どころか20代も知らないでしょうね~

昔たくさんあった歌番組。

歌を覚えたくて録音するんだけど、まわりの声も入ってしまうの。

必ずまわりの人に「シィー!」って言ってた。

今の10代、音楽聞く時は、ダウンロード?するんでしょう?

CDもカセットテープも過去の物なのかな?

 


ダイヤル式の黒電話

2015年09月29日 | 日々の出来事

何故か捨てずにとってあった黒電話。

今の10代は使った事ないでしょうね~

一人に一台の携帯電話の時代。

直接本人に繋がるんですものね~

私が育った頃は一家に一台の黒電話。

「〇〇さんのお宅ですか?〇〇さんお願いします」

誰が出るのかドキドキ・・・

緊張の一瞬。

丸の中に指を入れてまわした後の戻る音、ツー

何となく好きでした。

 


敬老会のお手伝い

2015年09月27日 | 日々の出来事

昨日は地域の敬老会のお手伝いをしました。

私の住んでいる地域では75歳以上の敬老会参加対象者は183人。

その内、出席された方は68人。約3分の1の方でした。

地域の最高年齢は105歳だそうです。

1910年、明治43年生まれ。

明治、大正、昭和、平成と4つの時代を生きた方です。

この日の出席者の中での最高年齢は95歳と94歳のご夫婦。

お二人とも杖も無しでしっかりとした足取りで入ってこられました。

素晴らしい~~

 

午前は式典のご挨拶。長寿の方の表彰。

民謡や、童謡を歌うサークルの方と一緒に歌いました。

敬老会の参加者の中にもサークルで頑張っている方がいます。

そして楽しい昼食とおしゃべり。

男性の方は一杯入り盛り上がっています。

午後はご自慢ののどを披露するカラオケ大会。

2時まで楽しく過ごしました。

 

ここに出てこられるのはお元気な方。

そして元気でいようと努力されている方です。

長生きも健康でないと楽しくありません。

健康寿命を延ばし、私も見習って敬老会に参加できるように元気でいたいものです。

 

 

知っている方も多いと思いますが

認知症予防の楽しい歌を教えて頂いたので書き留めておきます。

 

「 秋田赤十字病院名誉院長  竹下吉夫 作 」

 

※ 替え歌 お座敷小唄 の曲で歌います。

チャチャチャラララ~ チャチャチャラララ~ 

 

『ボケます小歌』

1、 何もしないで  ぼんやりと

   テレビばかりを  見ていると

   のんきのようでも  年をとり

   いつか知らずに  ボケますよ

 

2、 仲間がいなくて  一人だけ

   いつもする事  ない人は

   夢も希望も  逃げてゆく

   年もとらずに ボケますよ

 

3、 お酒も旅行も  嫌いです

   歌も踊りも  大嫌い

   お金とストレス  貯める人

   人の二倍も  ボケますよ

 

わかる~わかる~と言いながら、皆さんおおウケで歌っていましたよ。

そして、次はこれです。

 

チャチャチャラララ~ チャチャチャラララ~

 

『ボケない小歌』

1、  風邪をひかずに  転ばずに

    笑い忘れず  よく喋り

    頭と足腰  使う人

    やる気ある人  ボケません

 

2、 スポーツ・カラオケ・囲碁・俳句

   趣味のある人  味もある

   異性に関心  持ちながら

   色気ある人  ボケません

 

3、 年を取っても  白髪でも

   頭ハゲても  まだ若い

   演歌唄って  アンコール

   生きがいある人  ボケません

 

何かの集会や宴会の時などに歌うと盛り上がると思います~

私も口ずさみながら

このように心がけて暮らして生きたいものです。

 


冬野菜の準備始めました

2015年09月25日 | 家庭菜園

今の時期、野菜が高くて種類も少なくたくさん食べられないですね。

家の畑も現在はネギとモロヘイヤしかありません。

冬に向けて今年も大根の種を蒔き、白菜の苗を植えました。

まだ耕してもらったスペースが空いているので何か植えたいと思っています。

  

いつの頃からか一年中朝食に「大根おろし」を食べるようになりました。

すりおろして小鉢に入れて置いておきます。

納豆、出汁巻き卵、焼き魚、何にでものせて食べます。

夏はおいしい大根がなくてしっぽの方は辛いですね~

甘い瑞々しい大根が食べたいです~~

  

これから元気のいいのを1本残し間引いていきます。

間引いたのはもったいないのでお味噌汁に入れて食べちゃいます。

かいわれ大根ですね~

 

冬にかかせない白菜。

今年は種からと思って買ってあったのですが蒔き時を逃してしまいました。

仕方ないので例年のごとく苗を買う事になります。

JAの直売所に16株500円で、いい苗があったのでそれを植えました。

 

無農薬なのでそのままだと外葉が虫に食べられてレースになってしまいます。

これでバッチリだと思うけどどうかな?

これなら蝶々も入れないはず・・・


横瀬町 蕎麦の「花いかだ」と「寺坂棚田」

2015年09月23日 | 食べ歩き

シルバーウィーク、毎日いいお天気でしたね。

畑、庭、夏物の片付け、大物洗い、色々できました。

母の衣類の入れ替えにも行ってきました。

元気ですが記憶の器が益々小さくなってきているのを感じます。

主に夫は外仕事、紫外線が怖い私は内仕事。

 

そんな中、昨日午後から半日出かけてみました。

「お昼ごはんにする?」

「お蕎麦でも食べにいこうか~」

という事で何度目かの(たぶん4度目?)秩父横瀬町の「花いかだ」に行ってみました。
 
ここのプリンが美味しくていつも頼んでしまいます。
 
前は夏場は「ほうじ茶プリン」新蕎麦が出ると「そばプリン」でしたが
今回はメニューが「和プリン」となっていました。
 
これにカナが「わっ、プリン」とふってあったのが面白いです。
 
お蕎麦も美味しかった~~
 
親子さんで頑張っている小さいお店ですが連休中なので
座席は常に満席になり時間もかかります。
 
隣の席に座った相模ナンバーのご夫婦、帰りがけに
ご主人「うまかったね~!」と言ったのが聞こえてきました。

ここの息子さん頑張っているし家も気に入っているお店なので思わず「ニヤリ

 
 
 
 
帰りがけに、以前教えてもらった棚田の彼岸花が見頃というので寄ってみました。
 
一昨年はちょっと遅くて刈り取られた後でした。
 
今年は新しく駐車場もトイレも新設され整備が進んでいました。
 
カメラを持った写真愛好家の方もたくさん来ています。
 
正面には武甲山、黄金色の稲穂の間に赤い彼岸花。
 
絶景ですが難しくて良く撮れませんね。
 
後で他の方のをネットで探して参考に見てみたいです。
 
 
 
最近の秩父、アニメの影響で若い人達が訪れるようになりました。
 
アニメに描写されている橋や市内、秩父神社の周りなど
リュックを背負った若者をたくさんみかけます。
 
「あの花」→「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」 

 


土手の彼岸花咲きました

2015年09月21日 | 

5連休の真ん中。

月曜日は可燃ごみの日です。

ゴミを運んで、炊飯器のスイッチを入れて、洗濯機をまわします。

ごはんが炊けるまで55分。

カメラを持って朝のお散歩に。

御彼岸の時期、今年も土手の彼岸花が咲きました。

丁度満開。

測った事ないけど2キロくらいは続いてるんじゃないかな・・・?

 

見えてきました。赤い帯。

土手の上まで上ってみます。

右も左も真っ赤・・・

道中、道路脇にも沢山咲いているのですが・・・

良く見ると、白や、ピンクやオレンジ色、しましまも。

彼岸花以外も足が止まります。

なんか・・・写真久しぶり・・・?

カメラの使い方忘れてるし~

いつの間にかすっかり秋ですね~

そろそろご飯が炊けたかな?

「あれっ!まだ起きてないのね~」