気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

クラフトバンドで小物入れ

2017年11月30日 | クラフトバンド

 

 今日は寒かったですね。

昨日との気温差に身体が付いて行きません。

 

生活感満載の我家のリビング。

ちゃんと収納してスッキリと暮らしたいものですが
みんな仕舞ってしまうと不便です。

テーブルの上やキッチンカウンターにチョイ置きの物が
段々と溜まって行きます。

せめて統一感を出して整理しましょうと久しぶりに
籠を編んでみました。

本当はもう少し高くして中身が見えない方がいいのですが
取り出しにくいのでこの高さにしました。

取りあえず3個完成、後2個作りたいと思っています。


 

頂いた白菜の苗、大きく育ちました。

本日初収穫。 嬉しぃ~~!

洗おうとしたら・・・

おやおや・・・中から七星てんとう虫が出てきましたよ。

アブラムシが居るのでしょうか~?

折角いらして頂きましたが外に出ていって頂きました。

今夜はこれでお鍋です。 楽ちん~~!


小春日和の庭仕事

2017年11月26日 | 日々の出来事

紅葉もそろそろ終盤、今週末は後楽日和でしたが
庭仕事をしていました。

伸びすぎた樹木。

梅の小枝が天に向かって勢いよく伸びてしまいました。

実が生っても届きません。

ネットや本で見たら葉が落ちた今が剪定の時期に適しているらしい。

これに葉っぱが芽吹いたらうっそうとしてしまいます。

風通しも悪く虫も湧き実も小粒になってしまうそうです。

来年の実は期待せず思いきってスッキリとしました。

サッパリしました~

ちょっと切り過ぎた感もあるようですが・・・

ツンツンと棘の様な小枝が沢山あり作業が痛いです。

太い幹と枝をノコギリで分けましたが明日は筋肉痛かもしれません。

久々に汗をかきました〜

太い部分は薪ストーブのある知り合いがまた貰ってくれるかな?

梅は火持ちがいいのだそうです。

とりあえずそのために分けました。

 

今年は庭の南天が良く実を付けています。

でもその内に鳥が食べてお正月までには無くなってしまいます。

無くなる前に一本切って花瓶にさしてみました。

玄関が一足早いお正月の様です。

 

 


ぼちぼちと・・・

2017年11月23日 | 日々の出来事

そろそろカレンダーが最後の一枚になりますね。

毎年ギリギリまであたふたと過ごしているような気がします。

要領が悪いのか怠慢なのか・・・

 

取りあえずこれから掃除をしました。

漬け置きしている間にベタベタを拭いて

ブラシでこすらないとファンも手前の網も漬けただけでは落ちませんね。

夫「これで暮れにはもうしないの?」

私「今年はこれで終わりだけど・・・」

夫「毎月したら楽なのに~」

そりゃそうだけど~~ 中々ね・・・

 

 

パンジーとビオラがお店に沢山並ぶ季節です。

今年もケースで買ってきました。

黄色は地植えで紫はプランターに植えました。

 


冬桜と紅葉の城峯公園

2017年11月18日 | 

桜と紅葉が一度に見られるこの時期にライトアップをしています。
(夕暮れから20時まで)

昼間は何度か訪れた事があったのですが夜は中々行けません。

数日前、初めて夕暮れの「城峯公園」に行ってみました。

 

まだ薄明るい夕方、ライトが付きはじめました。

若い女の子たちが花の下で撮影中、インスタ映えするかな?

小ぶりな冬桜は春の桜の様な華やかさはありませんが、木々の葉が落ちてゆく
この時期に楽しませてくれる花になりました。

冬桜は1種類だけではないようです。

ここのは淡いピンクの八重桜で十月桜と呼ばれている種類です。

段々と日が落ちてライトに浮かび上がってきました。

暗い夜の山の公園にイルミネーションの明かりがホッとします。

 

これは以前昼間に行った時の桜と紅葉のコラボレーション。

春の桜は儚くて一週間程度で散ってしまいますが冬桜は一ヶ月ほど見頃が続きます。

その中で11月中旬~下旬の半月間は桜と紅葉の両方が楽しめます。

ここも最近は冬桜の名所になり土日は混みあうようです。

もう一つの名所「桜山公園」も今の時期は賑わっていると思います。

平日なら両方回れるかな?

 


秩父へ行こう~♪ 2

2017年11月16日 | お出かけ

日曜日に行ったのは・・・

小鹿野両神 丸神の滝

ここは埼玉県で唯一「日本の滝百選」に選ばれた名瀑なのだそうです。

場所は春に行った道の駅両神温泉薬師の湯、
節分草園から奥にまだ12キロ30分位かかる奥まった所です。

一週間で景色の彩がだいぶ変わってきました。

途中で何度も車を停めて紅葉狩りとなります。

道路脇の大木のもみじが朝日に照らされてキラキラと輝いていました。
それはそれは見事で通り過ぎたあと戻ってしまいました。

節分草園のちょっと先には・・・



 

丸神の滝駐車場からはアクセスマップによると滝まで20分。

途中には滝から流れてくる清流が数か所の段差で小さい滝になっています。

落ち葉を踏みながらやや息切れのする位の山道を登って行きます。

その内、急に木の向こうに滝が現れました。

「おおぉぉ~~!」

既に先客がおりました。

紅葉シーズンの日曜日の秩父、それでもここまで来られる方は数組です。

人も少ないので前から、横から自由です。





ここに太陽が当たるといいな~~と思って見ていました。

その内三脚を担いだ男性が来ました。

少し遅れて息切れしながらその奥様らしい方も。

「もうちょっとで太陽が来そうですね~」

やっぱり写真をする方は時間を見て来るのですね。

下りる時、大きな望遠レンズのカメラの方もすれ違いました。

昼頃は滝の周りで撮影会になっているかもしれません。

本当はそこから巡って展望台まで行けばもう一段上が見られるようです。

一周回れるコースになってるのですが駐車場まで1時間位かかりそうです。

皆さん来た道を戻られる方が多いので
私たちも迷いましたが楽をして戻りました。

 

お昼は道の駅に戻り地域で経営しているお蕎麦屋さん。

秩父はこんにゃくも美味しいです。


道の駅は真っ赤でした。


道の駅で頂いた「あずま山ハイキングMAP」

色々なコースが書かれていましたが欄外の注意事項には
「中、上級者コースでクサリ場が多く岩が露出している」と
書かれています。

無理~~!


松山千春コンサート 国際フォーラム

2017年11月15日 | お出かけ

昨日、松山千春コンサートに行ってきました。

特にファンというわけでも無いのですがコープで申し込んでおいたチケットを
抽選で買う事ができました。

行ってビックリ!

申し込んだらみんな買えるものだと思っていましたが違うようです。

こんなことを言ったら熱狂的なファンの方にお叱りを受けそうです。

お隣に座った女性、40年間の筋金入りファンの方でした。

楽しい方で始まるまで色々レクチァーを受けました。

昨日今日と2日連続でチケットを買っているそうです。

「明日も来るんです~、でもいい席が取れなくて明日は2階席なんですよ~」

見渡す限り観客はシニア層、男性ファンも多いのですね~

終わったら直ぐに帰りたいので少し早めに行って先に食事を済ませました。

その時にもしやと思い友人にラインを・・・

以前大ファンで毎回コンサートに行っていると聞いたことがありました。

確か・・・6月にも行ったはず。

なかなか既読が付かなかったので今日は来ないのかな?

栃木からなので・・・遠いですからね。

大きな会場ですね~


歌とトークと交互に1部が始まりました。

聞き入るコンサートです。

ノリノリで参加型のは苦手なので良かった~

途中のトークの所で夏のANAでの神対応と言われたあの事の説明があり
招待され見に来ていた機長さんが紹介されました。

♬♬♬(クリック)

そう言えばそんな事何かで見たような・・・

ファンの方々は皆さんご存知のようでした。

途中の10分間の休憩時間、スマホを見たらラインの返事が
入っていました。

「来てるよ~~!どこ~~!」

私の1列前の左側の方に居るようです。

「立ってみる~~!」

わぁ~~!遠くに見えました。

手を振り確認。

言葉も悪いし個性的な松山千春さん、
好き嫌いが分かれる方だとは思いますが・・

こんなにも大きなホールを満席にするほどの人気を40年も
続けて居るだけも凄いです。

お隣の通の方は

「今日はいつもより迫力が無かった・・
お疲れかしらね~」

たまにはコンサートもいいですね。

元気が出ます~~

 


秩父へ行こう~♪ 1

2017年11月13日 | お出かけ

夫の平日休み、ちょっと中途半端な時間になった時は
「秩父に行こうか~」

近い所で観光気分が味わえる好きな場所です。

最近、西武鉄道のCMでも良く見かけますね~
「秩父へ行こう~~♪」

先週の事ですがそろそろ紅葉も始まったかな?

 

最初に向かったのは「浦山ダム」

実はここは初めて行きました。


今は何処のダムも満水状態です。
水を満タンに蓄えたダムは雄大です。
でもここも奥の方に行ってみると沈んだ村から引っ越したと
思われる集落がありました。


ダムからこんな景色がみえました。
秩父からも赤城山や日光連山が見えるのですね。


ダムや釣り橋や断崖絶壁には2時間ドラマのサスペンスの帝王、 ここにも参上。

ダムの奥には飲み込まれそうなこんなトンネルが・・・ 

 

秩父といえばお蕎麦

巨匠の「こいけ」が閉店になってしまいました。(2016.9)

 

この日は「田中屋」

チラッと見えた厨房のご主人、だいぶ年齢を重ねてきた感じです。

後継者はいるのかなぁ~

 

長瀞にも寄ってみました。

月の石もみじ公園は、もう一息といった感じ・・・

でも今年は何処もあの台風の風で葉っぱがだいぶ傷んでしまいました。

あれから一週間、週末は混みあったでしょう。



川に下りてみました。

ライン下りの船が何度も前を通過していきます。
今は水量があるのでスリルも味わえますよ。



 

撮り鉄の方も狙っているこの場所。

この日は既に夕方近くなので逆光でした。 でも逆光もいいですね~

セメントを運ぶ貨車が通りますが丼を連ねたように見えます。


この川縁、本当に綺麗だと思います。



石畳の方には観光客の方も多いですね。

階段を下りてきた方が「わぁ~!綺麗~」と歓声をあげていました。

何度も行っていると景色も見慣れた物ですが初めて訪れた方は
きっと「わぁ~!」と思われるでしょう~。


 

一昨日、また秩父方面に行ってしまいました。

約1週間で彩がだいぶ変わってきていましたよ。

 


日本一の渓谷美 昇仙峡

2017年11月09日 | お出かけ

紅葉情報で検索した所、全国8位で山梨県1位と書かれていた昇仙峡

まだ行った事が無い場所でした。

見頃は10月下旬~ という事で・・・

行ったのが10月31日。

せっかちな我家、またフライング気味。

きっとそろそろ見頃になっている事でしょう~

秩父、雁坂トンネルを抜けて西沢渓谷辺りは正に見頃を迎え
散策の方々が訪れていました。

道の駅「みとみ」で休憩、山も空も後楽日和です。

ここの先「広瀬ダム」が余りに綺麗で思わず車を停めます。


台風22号大風のすぐ後のダムサイト、こんな事になっていました。

あーあ!松が・・・ 生木の痛々しさ・・・


高速を使わない道のりは以外に遠くて3時間で昇仙峡に到着。

まず・・ロープウェーに乗って上に上がってみました。

山頂の見晴台は絶景でした。

足がすくむような岩場なのですが。


山頂にはパワースポットがあちこちに



山頂ひと回りした所でのご当地ソフトは・・グレープソフト

山を下りた所で丁度お昼です。

山梨はやっぱり「ほうとう」

良く食べる埼玉の煮ぼうとうや群馬のおっ切込み、
似ていますが山梨はみそ味で埼玉群馬は醤油味ですね。

さてここから渓谷の散策路に入ります。

まずは・・・仙娥滝(せんがたき)

台風後で水量が多く水しぶきをあげて大迫力なのですが・・

写真では迫力を出すのが難しいですね。




実は、わたくし・・・

この滝の前で思いきり転びました。

正面からの写真を撮りたくて岩に上ろうとして足が届きませんでした。

バランスを崩しぬかるみで転び膝が泥んこ~

周りの方々がびっくりして「あ~~っ!!」

恥ずかしくて顔をあげられません。

取りあえず夫が持っていたタオルで拭いて・・・

 

水量の多い渓谷沿いの遊歩道をあるきます。







石門が見えてきました。


反対側の方が迫力満点。

写真を撮っている場所、上の岩と下の岩はくっついていません。

覚円峰が見えてきました。




残念な「もみじ回廊」

紅葉はまだでした~

あれから10日、そろそろ真っ赤になっているかもしれませんね。

ホームページのライブカメラで見てみましょうか。



昇仙峡のパンフレットに載っている景色は「夢の松島」から撮ったものですね。

これです~

少しだけ紅葉が始まっていました。

この下のもみじが真っ赤だったら良かったのですが。

折角紅葉を楽しみに行ったのに余り色のない写真ばかりでしたね。

見つけて撮ったのを集めてみました。