映画「沈まぬ太陽」見てこのニュース。
何とも・・・

御巣鷹山墜落事故から25年。
近くの出来事で鮮明に覚えていますがこの25年間いったい何を・・・

庭に菊の花が咲き始めました。
特にめずらしいものはありませんがお墓や仏壇に飾れます。
その他も Mさんから頂いたホトトギス
秋なのにまだ元気な風船カズラ
一輪咲いたバラ
大株になったアメジストセージ etc・・・
お店にビオラやパンジーの苗が並びはじめました。
そろそろプランターも整理して植え替えします。
今日は約20年前子供たちが幼い頃、団地で一緒に
子育てした今で言う「ママ友」とランチしました。
息子が生まれてすぐから約3年半過ごした所の友達です。
皆、当時は核家族でお互い助け合いながら楽しく子育てをしました。
転勤や親との同居で引越しバラバラになりましたが、みんな
「あの頃は楽しかったね~。」と意見の一致です。
今はまた集まれば1時間位で集合できる場所に住んでいます。
子供たちは皆そろそろ親の手を離れる年齢になりましたが人生色々です。
また度々の再会を約束しました。
美味しくてヘルシーなランチは ここ でした
いよいよ庭の柿が食べ頃になりました。
鳥たちも賑やかです。
一人では高いので採るのがちょっと大変。
なので・・・午後から柿採りしてあちこちにお裾分けです。
ビタミンCは風邪予防、二日酔いにも好いようです。
情報は ここ から・・・
でも。。。一個(中位の大きさ)109kcal食べすぎは禁物よ~。
柿って綺麗な色をしていますね。
ここ数日お天気が続いています。
毎日夕焼けが綺麗ですね。
日没が随分早くなり夕方が忙しくなってきました。
母に夕食を届けるため車を運転していると丁度が
沈む頃になります。
数日前、雲に太陽の光があたり素晴らしく綺麗な夕焼けの
時がありました。お年寄りが何人も庭で空を見上げているのを
みました。そんな時に限ってを持っていません。
今日はにコンデジがあったので
を止めて窓から撮って
みました。
16時33分
9月に蒔いた野菜の種が芽を出し少しだけ畑らしく
なってきました。
里芋はもう少しで収穫かな?
ハヤト瓜は昨年の実を埋めておいたら芽がでました。
大根・白菜・ほうれん草はまだ小さいですが食べられるように
願っています。 虫がいるみたい・・・葉っぱ少し穴があいています。
真っ青な空、まさに秋晴れの一日でしたね。
地元のコスモスり祭がありました。
ボランティア愛育会で保健センターのお手伝いに出ました。
朝一番は風船作り。久しぶりに風船をふくらまして酸欠です。
人出が多くなった頃には結核予防の募金にまわり、女性の
皆様にがん検診のお知らせチラシを配りだいぶ紫外線浴びて
しまいました。
初めて募金活動を経験しましたが難しいですね。
恥ずかしくて声が出ないので知り合いの人を見つけては
お願いしました。
地元の企業、団体のテントからは美味しそうな匂いが漂い
中央舞台では民謡、よさこいソーラン、吹奏楽、ダンスetc
賑やかな出し物が・・・
台風でコスモスが倒れてしまい心配しましたが、だいぶ
持ち直し復活していました。