気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

今年も後一日

2017年12月30日 | 料理

暮れも押し詰まってきました。

何とこんな事は初めての経験。

いつ何が起こるか分かりませんね。

近所の91歳の方が28日に亡くなり今日がお通夜、明日大晦日が葬儀です。

ちょっとお坊さんもご近所の方々もアタフタしています。

そろそろ夫もお通夜から帰ってくる頃です。

 

一昨日、年末はお店も混むので早目に買い物を済ませました。

行ってビックリ!!

今年は野菜が高いのですね~

白菜も大根もいいお値段です。

作って良かった~と思った瞬間でした。

取りあえず一本で3品。 作り置きできる物から・・・

 

そして掃除をしながらこれもビックリ!

敷いてあった新聞を取り換えて見たら

毛利さん若いですね~

25年前の新聞??

実は家を建てたのが平成4年、完成が10月だったので
新築の時に敷いたのがなんとそのままだったのです。

明日は夫は朝から出かけてしまいます。

ぼちぼち最後の何かをしましょう。


手作り品 暮の頂き物

2017年12月28日 | 料理

数年前からご主人と農業を頑張っている知り合いがいます。

でも採れたものは売っているわけではありません。

自家用という事ですがかなり本格的です。

「直売所で売ればいいのに~」と言ったら・・・

それはしないのだそうです。

何故かと言うと、売ったら折角作ったのに自分でいい物を
食べられないからだそうです。

そうですね~~

いい物は売って売れ残りを食べるようになりますからね。

お米、小麦、その他野菜色々・・・

「少ない年金で暮らしていくのは大変だから自給自足よ~」

といいますが結構楽しそうです。

 

先日は小麦粉が沢山できたので手打ちうどんを打って
知り合いにおすそ分けしていると我家にも持ってきてくれました。

凄い~~! 上手です~~!

お鍋の〆に入れて頂きました。

子供の頃夕方になると祖母や母がよくうどんを打っていましたが
そんな懐かしい味の手打ちうどんです。

 

そして、昨日

「草餅ついたから食べて~~」

と届けてくれました。

夏?秋?に摘んだヨモギをあく抜きなど処理して冷凍しておいたのだそうです。

丸く鏡餅のように作りそれをスライスしてあります。

切る道具があるのでしょうか?

薄くきれいに切れています。

包丁ではこんな綺麗に切れませんよね。

4枚だけ暮れに頂き、残りはお正月に頂こうと一枚づつラップして冷凍しました。

手のかかった物ありがたいですね~

 


冷蔵庫の掃除をしました

2017年12月27日 | 日々の出来事

明日で年内のゴミ収集が終わります。

処分できる物は今日中に整理しなければ。

重い腰を上げて冷蔵庫の掃除を始めました。

先日、野菜室は全部出して洗ったので今日は冷蔵室。

賞味期限切れの調味料や食べかけの瓶詰・・・( ´ー`)フゥー...

いつも中が一杯でもっと大型の冷蔵庫が欲しいと思っていましたが
スペースの関係で幅が65センチまでしか置けません。

片付ければ二人なのでこれで充分なのですよね・・・

スッキリしました。

ドアポケット、冷凍庫も一杯です。あ~あ!!


GGCでランチ

2017年12月24日 | 食べ歩き

今日はクリスマスイヴ

若いお父さんがケンタッキーに行列をしていましたよ。

 

昨夜の飲み会で夫が聞いてきたお肉が美味しいという
高崎のGGCと言うお店。

男性の会話にも「あそこが美味しい~」とか
話題が出るのですね。

 

ネットで見たらかなり混みあいそうです。

ランチは3時までなのでゆっくり2時頃行ってみました。

それでもほとんど満席状態でしたが待たずに開いている席に
案内して頂けました。

ステーキ150gとハンバーグ。

ナイフを入れると肉汁がジュワっと~~

若いカップルや家族が多いです。

お隣の席も若いカップルでした。

特に聞いていたわけではないのですが耳に入ってきたのが台湾の事でした。
日本人男性と台湾人女性のカップルです。
食事が済んだ頃合いをみて、つい話しかけてしまいました。
日本に留学を2年してからそのままこちらで就職して3年だそうです。
4人で話が弾んでしまいました。

「突然話しかけて、お邪魔してごめんなさいね」

「いえ~楽しかったです~」

 

帰り道の環状線沿い群馬県はお肉のお店が多いのですね。

焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ、今まで余り気付きませんでしたが
流石に上州牛の産地です。


身体にいい事、身体にいい物

2017年12月21日 | 日々の出来事

最近は情報が多くてどれを取り入れたらよいのか迷う所です。

どれも続けられる事が大切ですから手間のかかる事はダメですね。

何に良いのか?

直ぐに飛びつくのがまずダイエット、そして認知症予防、血液サラサラ、血圧などです。

今までちょっと続いたのは・・・

「エノキ氷」→作るのに手間がかかり数カ月で断念

「酢たまねぎ」→毎年新玉ねぎのある間だけ

そしてかなり長く続いているのが(2年位)
「夕食の炭水化物抜き」と「カカオ70%以上のチョコレート」

効果は?と言われれば???ですが・・・

 

最近1000・100・10というのを何かで聴きました。(ラジオかな)

毎日1000文字読み、100文字書き、10人としゃべる。

読み書きは達成出来ますが10人の方としゃべるのはとっても難しいです。

買い物に行っても誰とも会話することなく帰って来ますし
知り合いに会ってもあいさつ程度が多いです。

月に2回のサークルも5、6人としかしゃべっていないし・・・

月1回のいきいきサロンでお茶を入れながら何かと話しかけてみます。

10人としゃべるのは簡単なようでかなり難しいと改めてわかりました。

 

台湾の娘の嫁ぎ先のお義母さんは本当に良く働きマメで料理が上手です。

いつも身体にいい物を考えて作っているようです。

行くと「これは身体にいいから食べて」と色々勧めてくれます。

先日頂いたお土産の中にこれがありました。

炒ったピーナツを大きく平らに広げて何かでくっつけて食べやすい大きさに
切りわけ一枚づつ袋詰めしてあります。

手作りおやつです。

最近よくお邪魔しているブロガーさんの所で、ピーナツの薄皮は
ポリフェノールが沢山あり認知症予防に良いと知りました。

お義母さんがこの事を知ってかどうかは分かりませんが
私がこの事を知ってから余計に有難く頂いています。

でも教えて頂いたブロガーさんは先日ピーナツを誤嚥してしまい
死にそうに苦しい思いをしてしまったのでもう食べるのを止めるそうなのですが・・・

私はよく噛んで慎重に飲み込もうと思います。

 

そしていつもお土産に頂くのがクコの実とナツメ。

杏仁豆腐の上にのっている赤い実がクコの実です。

台湾では良くスープや料理に使われています。

ネットで検索すると効能はまさにスーパーフード。

凄いですよ~ ホントに~~!

老化防止・眼精疲労や視力向上・美白美肌・動脈硬化や生活習慣病の予防
胃の健康や肝機能を高める・冷えや肩こり、腰痛の改善など

でも良いからと沢山食べてはいけません。一日大さじ1杯程度。

妊婦さんや授乳中の方は沢山食べない方が良いそうです。

娘がポットに入れて水分補給にそのクコの実の白湯を飲んでいたので
最近はそれを真似しています。

お湯にふやけたクコの実が甘酸っぱくてこのままでも料理にも使えます。

大袋から使いやすいようにペットボトルの空き容器に入れ替えています。

そして甘酢にも漬けてみました。

サラダや酢の物の彩になっています。

自分では絶対に買わないものなので色々工夫して頂きたいと思います。

 

でも・・・身体にいい物いい事は、バランス良く食べて身体を動かす(運動)でしょうね。


年末なので・・・

2017年12月17日 | 日々の出来事

風もなくちょっとは外仕事が出来る日。

私は網戸を洗って・・・

夫は生垣の剪定・・・ 
(高いので大変です)

明日は寒そうですね~

家の中の事をしましょう。

 

  

 

先日は久しぶりの我家での飲み会

夫+2名様

旅館方式で、作っておける冷めてもいいもので始めて頂き
後から温かい物を運んでみました。

後のは撮るのを忘れてしまいましたが・・・

サラダばっかりですね~

野菜好きなので・・・

ごぼうサラダ、カボチャサラダ、胡麻ポンしゃぶサラダ。


軽井沢アウトレットモールへ

2017年12月12日 | お出かけ

日曜日に軽井沢アウトレットモールに行きました。

我家にはほとんど縁がない所です。
数回行った事はありますが買いたい物はあまりありません。

冬の軽井沢、シーズンオフで高速を降りてからも道路はガラガラ。

気温は3℃と出ています。

「人、少ないね~」と言いながら到着したのですがここだけは大賑わい。

駐車場は満車でした。

歳末バーゲンなのでしょうか?

雰囲気はクリスマス。

 

なぜここに行ったかと言うと・・・

台湾から娘の嫁ぎ先の両親と義姉さんが日本への旅行ツアーで立ち寄りました。

毎年この時期に日本に旅行に来ています。

九州、四国、山陰、飛騨高山、北海道・・・

私達がまだ行ってない所も先を越されています。

遠い所は日本に来られても会いには行けませんが今回はたまたま近くでした。

川越・軽井沢・伊香保・沼田吉祥寺・東京のコースで4泊5日
明日台湾に帰る予定です。

今回は何処でも会える近さですがツアーで団体行動しているので邪魔に
ならないように考えた結果、アウトレットでの自由時間なら大丈夫かと。

何時に着くのか正確には分からないので連絡用に娘が義姉さんと私たちの4人での
グループラインを作ってくれました。

広いしお客さんも多いし同じような団体さんもバスで次々に入って来ます。

会えるか心配になりました。

でもラインのお蔭で連絡が付き無事に合流。

重いのにお土産いっぱい持ってきてくれて
折角の旅行なのに気を使わせてしまったようです。

今回はご近所のお義母さんのお友達4人も一緒で賑やかな旅行です。

お二人は初めての日本のようです。

折角なので・・・日本は「ハイチーズ」ですが
台湾では「1.2.3 イーアーサン~」

寒いのでモッコモコ~~!

あっという間に時間が過ぎ集合時間です。

団体さんはこれで今日の予定は終了、ホテルに戻ります。

見送る私たちにツアーの他の方たちも手を振ってバスは
駐車場を出て行きました。

アウトレットには千葉や成田ナンバーの大型バスが沢山止まっていました。

海外からのツアーのお客さんも多いようです。

日本人があまり行かなくなる冬の軽井沢も雪が珍しい台湾の方には
良い観光地となるようです。

雪を被った綺麗な浅間山をバックに撮った集合写真を見せてもらいました。

今夜は日本最後の晩です。

皆さん良い思い出を持って帰ってくれたら嬉しいですね。

 

上信道から見える岩山の妙義山はいつもその景色に見とれてしまいますが
高速に乗って直ぐのトンネルの上がこんな岩山とは今まできづきませんでした。

冬には行かない軽井沢なので葉っぱの落ちた山を見る事がなかったようです。

既に寒そうな夕暮れの冬景色に変わりました。

 


まつだい芝峠温泉 「雲海」

2017年12月07日 | 旅行

朝はお布団から夜は湯舟から出たくない寒さになってきましたね。

 

続きです~

日本海を眺めながら海沿いの道をしばらく走っていると
出雲崎辺りで虹を見ました。

振り返ると雲の間からはたくさんの天使の梯子が下りています。

しばらく行くと現在は停止中の柏崎刈羽原発が見えてきました。

そこから内陸に入ります。

初めての町や村、これから厳しい冬を迎える新潟県は冬支度が始まっています。

道路には両脇に高い紅白のポールが立ち、どれだけ大雪が降るのか想像できます。

山の木々は褐葉、初冬のもの寂しい感じが既に漂っています。

 

夫の職場の方に教えて頂いたお宿は・・・

松代町にある芝峠温泉「雲海」

名前の通り、運が良ければ素晴らしい雲海が見えるのだそうです。

従業員の方にお聞きしたら、毎日見えるわけでは無くて
夜冷えて翌朝晴れの日が出やすいのだそうです。

寒暖差の激しい秋と春が雲海の出る確率が上がります。

夕食の時にも「明日は出ますかね~?」「どうでしょうね~」

出る?出る?っておばけみたいですね~

到着時は日帰り温泉の方も利用するので賑わっていましたが
夜は泊り客だけなので空いていました。

のんびりと温泉に浸かり極楽極楽~

 

早目に就寝。

さて、翌朝・・・

どうでしょうか~

恐る恐る窓のブラインドを上げてみます。
「どう~~!」 「おぉ~~!!」


棚田と雲海の松代。

パンフレットには・・・

日本の原風景が残る越後まつだい。
雲海の中に身をゆだね、ゆったりと温泉に浸ろう。

折角なので露天風呂から泊り客の奥様方二人と
雲海を眺めました。

「出ましたね~~!」

幻想的~~

お風呂から戻ると、日の出が間近です。

空が段々と焼けてきました。

日の出です。

巻機山の左肩から太陽が昇って来ました。

日が昇り外はだいぶ明るくなってきました。

ロビーや展望ラウンジから眺める事もできるのですが
写真が撮りたくてデッキに出ていたらすっかり湯冷めしてしまいました。

昨夜あれだけ食べたのに朝食もしっかりと完食。

ここは朝食がゆっくりの8時からです。

きっと7時台は「雲海をゆっくり堪能してください。」
という事からもしれません。

日も昇り朝食後は雲海の下の集落が見えてきました。

この雲海は十日町市を流れる渋海川から出る水分により霧の層を作り出します。

今回は何とかこの幻想的な雲海を見る事ができラッキーでしたが
写真で見たらもっと真っ白く山の上の方まで一面に覆いつくしていました。

見えるのは正に時の運なので今回はこれでも大満足です。


弥彦神社と弥彦山

2017年12月05日 | 旅行

誕生日、新潟方面へ出かけてきました。

菊祭り、紅葉も終わった弥彦神社ですが
参拝にはかなりの方が訪れていました。

私は初めての場所です。

樹齢400年500年の古木に覆われ神々しい雰囲気に包まれ
近年は恋の願いが叶うパワースポットととして人気があるそうです。

最近この手のパワースポットが多いので
若者の参拝者も増えているように感じます。

大鳥居をくぐりしばらく走ります。

駐車場はほとんどが新潟、長岡ナンバー。

地元の方の参拝客が多いのですね。

参道には先日の雪が残っています。

両側に屋根付きのアーケードがあり

「雪が降ってもお参りできるように参道に屋根を付けているのかもね~」

なんて話しながら歩いていましたが

これは菊祭りで最近まで菊の花が並べられていたのかもしれません。

見事だったでしょうね。

菊祭りと紅葉が一緒に楽しめるのは10月下旬~11月中旬のようです


御朱印も頂きました。

 

さてどうしましょう~

見上げると雪を被った弥彦山が目の前に見えます。

青空ですが寒そうです。

最近の我家「もう次来られるか分からないから行っておこう~」

 

ロープウェーで上ります。

「来て良かった~~」

「展望台からは360度見渡せます」と案内がありましたが300度位見えました。

新潟平野・・・  さすが米所です、田んぼが綺麗。



海側は佐渡まで見えました。

でも・・・  山頂は

トレッキングシューズに履き替えて行ったのは正解でした。


ここで温かいラーメンを食べたい所でしたが

お昼は寺泊で海の幸と決めていたので我慢我慢。

少し遅いランチタイムとなりました。

夫は好きなラーメンと蟹が両方食べられると期待しましたが
何と!!売切れ!! ガッカリでした。

でもその代わり奮発してこちらも美味しかったですよ。

蟹は剥きながら食べると時間もかかりますが剥いてあるのはペロリです。

日曜日ここも地元の方で賑わっていました。

年末には買い出しツアーで賑わいそうですね。

これで高速には乗らずに一般道をドライブしながらお宿に向かいます。

 


ご冥福をお祈りいたします

2017年12月02日 | 日々の出来事

去年の夏、青森旅行の際訪れた鰺ヶ沢町。

海辺のイカ焼きのお店 「きくや商店」

朝からお店の前には ブサカワ犬のわさお君 を待つ人で賑わっていました。

そこにお母さん運転の軽トラに乗って登場。

カメラを持って皆さん集まります。

 

ネットのニュースで → 

お母さん 菊谷節子さん73歳 が11月30日に
お亡くなりになった事を知りました。

そういえばあの時も運転時には鼻にチューブを入れていたっけ・・・

以前お母さんが入院中に毛が抜けて痩せてしまった事がありました。

わさお君大丈夫か心配になります。