気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

こども動物自然公園へ

2013年05月27日 | お出かけ

そろそろ梅雨入り間近のようですね。

毎日山のような洗濯物です

今までにない赤やピンク色とりどりで洗濯物も華やかになっています。

 

いや~~!

それにしても大変です。

可愛い可愛い孫ですが、自分の足で歩いてどこにでも行けるのが

よほど嬉しいらしくとにかくじっとしていません。

寝ている以外は動いています。

常に行動を見ていないと危なくて・・・

ころんでいた家の段差も翌日には上手にクリアしてしまいます。

 

押したり抜いたりも大得意。

のコンセント途中で抜かれてしまったり

を強制終了させてしまったり・・・

つけた覚えがないのにたちあがっていたり・・・

 

扉を開けるのも上手です。

中に何が入っているのかを覚えているのにもビックリです。

まだ生まれて1年と1ヶ月。

これからどんどん成長していくのでしょうね。

 

何年ぶりでしょう。

子供たちが小さい頃何度か行った

「こども動物自然公園」 に行って来ました。

動物好きです。

モルモット、馬、何でも触ります。

さすがにはこちらがダメなので見るだけ。

平気でさわっている子もたくさんいて驚きました。

ここはだだ見るだけの動物園とは違い動物と触れ合えます。

色々な工夫もされていて動物好きの小さい子供を遊ばせるには

とても良い所です。

家の孫ちゃんは道に落ちている物に一番興味を示していましたけど。

何でも拾います。

やっと慣れてきた所で今週末には帰りますが次会う時にはもう覚えてないでしょうね。

それにしても目が離せない今の時季は気軽に

「預かってあげるから出かけてきていいよ~」なんて言えませんでした。

どうしても美容院に行きたかった娘。

託児室付きの美容院に行ってもらいました。

送っていく時丁度車の中で寝てしまい寝たままそっと預けられたので良かったみたい。

起きた後も泣かずに遊んでいたようで助かりました。

もうちょっと大きくなったら預かってあげられるかもしれませんが今度は

後追いしてダメかもしれませんね。

いつも会っているのと違い、慣れるまでにお互い時間がかかります。


秩父高原牧場のポピー

2013年05月19日 | 

ここ数日、朝起きると清清しい晴れのお天気が続いていました。

この辺で一雨欲しい所です。

 

走っているとあちこちでポピーが綺麗に咲いています。

数年前に行って感激した

「秩父高原牧場」 の

ポピーもそろそろ咲いたかもしれません。

調べてみたらまだ6分咲きとの事でした。

でも5月18日から6月の2日まで週末は

「天空を彩るポピー祭」が開催されています。

 

まだ真っ赤とまではいきませんでしたがそれでも素晴らしい~~

下から見上げると本当に「天空を彩る」の言葉どおりです。

 

またパノラマでも・・・

下の小学校が臨時駐車場になっていてシャトルバスもでていますが・・・

車で上までも行けます。

でも牧草地が駐車場なので足場は悪く乾燥して車が通る度砂埃が舞っていました。

山の上の牧場なので景色も素晴らしいです。

見頃はこれからです。

ナビではなくて案内板に従って行った方が良いですよ~

「ふれあい牧場」ではうさぎとヤギとふれあって来ました。

ぜんぜん怖がらず平気で触る1歳児。

可愛いな~~


孫 来ました

2013年05月14日 | 日々の出来事

里帰り出産をした娘と孫を生後3ヶ月で台湾に送り届け

涙の別れ・・・ あれから9ヶ月。

日曜日に再びやってきました。

 

心配した飛行機も寝てくれたようで無事に到着しました。

4月末に1歳になり千鳥足で歩いています。

最初は敬遠していましたが2日目にして慣れてきたのか

「だっこ」の手が出るようになりました。

あんなに軽かったのに10キロはずっしりと重みを感じます。

友人から貸して頂いたミッキーさんの歩行器がお気に入り。

廊下を行ったり来たりしています。

あっという間に「うんしょ」と方向転換を覚えました。

パパは今週末帰りますが、娘と孫は今月いっぱい居られます。

遠くで頑張っている娘に少し休養させてあげよう~~

しばらく賑やかです~~

 


フラワーアレンジメント

2013年05月11日 | 

 今週のフラワーアレンジメントは

ルームフレグランスアレンジメント

テキストのようにふんわりは作れませんでした。

真ん中に香りのポットがついているんですよ。

持って帰るとき車の中に香りが充満しました。

 

 

今、家の庭に大きな白い牡丹が咲いています。

手のひらを広げたよりも大きいですよ。

とっても綺麗で、風が吹くと重そうに揺れています。

 

今年も株分けしました。

どんどん増えるカラーも咲き始めています。

 


蕎麦 仁

2013年05月10日 | 食べ歩き

前のと順序が逆になってしまいました。

こちらが先でした。

ここは連休前半1日目のドライブで立ち寄ったお蕎麦屋さんでした。

「さあ~、今日から休み~~」

と、早起きして出かけたのが先日アップした箕郷の芝桜でした。

そこから、

友人に「行く事があったら寄ってみて~」と

お蕎麦屋さんの名刺を頂いていました。

折角なのでドライブがてら行ってみる事にしたのでした。

連休初日というのに人も少なく道路も空いています。

ここは観光地でもなんでもない長野県の静かな山間の村ですから~

前に行った友人も

「人がいなくて寂しかったけど、いい所だったよ~」

って言ってたっけ・・・

 

そこは

 

長野県佐久郡南相木村5604-3

0267-78-2222

蕎麦 仁(じん)

営業日 木・金・土・日・祝祭日

 

周りに全然家も無い道路脇の木立の中にありました。

この辺は渓流釣りの方がお客さんのようです。

ご主人も釣りがお好きなようで、釣った魚の写真や魚拓などが

貼ってありました。

友人情報では奥さんが週末だけ東京から手伝いに来るとか・・

平日はご主人一人でやっているそうな・・・

勝手に想像すると

釣り好きのご主人が一人でここに移住してきてしまったのかなって思いました。

そばつゆの出汁が入った厚焼き玉子も美味しかったです。

こんな人にもめったに会わないような所でしたが昼時にはお客さんが来ていました。

 

この奥はダムがあり長野、群馬、埼玉の県境です。

新しいダムのようなのでそこを見て

北相木村、ぶどう峠、上野村、のコースで帰る事にしました。

 

まず「南相木ダム」です。

ここは普通のダムのようなコンクリートではありません。

変わったダムで石で作られていました。

景色のいい所です。

車から降りると「寒い~っ!!」

風花が舞ってきました。ゴールデンウィークに雪とはびっくりです。

この辺りの山はまだ冬山でした。

新芽も芽吹いていません。

車はここまでしか入れませんが、歩きならダムサイトを一周歩いて散策

できるようになっています。

遠くに見える山々はまだ雪景色。 寒そうです。

 

ここから少し戻り、北相木村からぶどう峠に入ります。

この辺りを下っていくと山が芽吹きもこもこしています。

まだ緑になりきれない綺麗な山です。

この萌黄色が何とも言えない美しさ。

でも携帯は圏外です。

何となく山で圏外になると不安になりますね。

すれ違う車もあまりないので、運転は慎重に・・・

ひたすら山道を下りると群馬県の上野村に下りてきます。

ここも綺麗な村です。

ここまでは埼玉側から何度か行った事があります。

ここは、あの今から27年前に日航のジャンボ機墜落で有名になった

御巣鷹の嶺の近くの村です。

近くを通るので、久しぶりにお参りさせていただきました。

 

そして、前に一度渡った事のある「スカイブリッジ」を下から眺めて

万場町に向います。

ここは上から見下ろすと足がすくみますよ~

山が綺麗です~

万場町は鯉のぼりが有名です。

今でこそ、あちこちでいらなくなった鯉のぼりを集めて上げている所も

増えましたが、ここが最初ではないかな~?

もう30年くらいになりますから。

夕方だったので、お店も閉まり人もまばらでした。

連休中は賑わったでしょう。

ここから神流町、鬼石町を過ぎると埼玉県に入ります。

連休初日からたくさん走りました。

新緑の山が綺麗で目の保養になりました。(私は・・・


手打ち蕎麦 一期一会

2013年05月10日 | 食べ歩き

連休も終わって1週間が過ぎまた週末がやってきます。

我家の記録、お蕎麦屋さん巡りを2ヶ所残しておくのを忘れていました。

 

連休も後半は1日だけバスツアーに行きましたが後は家の事を。

前半は何も予定はなかったのでその日の気分で出かけていました。

ここは昼近くになって「お蕎麦でも食べに行こうか~」と

急に思い立ってで調べて行った所です。

 

群馬県高崎市吉井町池2062-1

027-388-5077

手打ち蕎麦 一期一会

 

 

緑に囲まれお蕎麦屋さんにピッタリの雰囲気でした。

大きな通りに面していますが向い側はゴルフ場なので

ゴルフ 帰りのお客さんが多いお店かもしれません。

庭にはここのご主人がペットとして飼っている(奥さん談)チャボが

のどかに遊んでいました。

夫は王道のせいろ。

私はさらしな・ゆずきり・茶蕎麦の三色蕎麦。

もちろん全部味見に分けてあげましたよ~

「ゆずきりは伸びやすいので先に食べて下さいね。」と・・・

季節物のタケノコ天ぷらや、抹茶のムースも美味しかったです。

 

帰りに、時間もまだ早いので

同じ吉井町にある「牛伏山」に行ってみました。

ここはいつも通る時に山の上の方に道路からお城が見えています。

20年くらい前に行ったのですが余り記憶に残っていませんでした。

標識に従い登って行くと咲いてはいませんが桜並木と紫陽花並木。

来年は桜の時に来てみよう~

絶対きれいだと思います。

そして初夏には紫陽花、これもきっときれいですよ~

ハイキングコースもあるのでご夫婦で歩いている方もいます。

今回はで上まで行きましたが歩いても楽しそうです

山頂には牛が ・・・この辺ずっと桜です。

 

下からも見えるお城の展望台は無料でいつでも入れるようです。

3階の展望台まで登ってみました。

4隅から見える風景は南側は山、北側は群馬県の藤岡市、高崎市

前橋市、伊勢崎市・・・

赤城山、妙義山、榛名山、浅間山、草津白根、日光男体山、

遠くには谷川連邦まで見えます。

一巡り4隅から撮ってみましたがこの日は春霞で遠くは霞んでいました。

 

でも何と設置されていた望遠鏡を覗いたら、埼玉県の我家がみえました

 

今のコンパクトデジカメすごいですね~

超望遠機能(40倍?)夫が撮ったのにも写っていました。

ふもとに下りて見上げたら

この山の城は1438年に建てられ、主にのろし台の役目をしていたようですが

1563年武田信玄が攻略、全焼の末落城したようです。

これだけ見晴らしが良かったらのろしも良く見えたでしょう。

 

紫陽花の時、忘れなかったら行ってみたい場所です。


頂き物で

2013年05月08日 | 料理

連休で田舎へ行ってきた友人から色々頂きました。

ここも田舎ですがもっと田舎らしいです。

 

普段使わない食材は直ぐにのお世話になります。

たくさんの中から「どれにしようかな~」

結局簡単そうなのを参考にします。

 

 

全部、おつまみ系になりました~

 

頂き物で4品。

 

これにバスツアーの那珂湊で買ったイカや

新玉ねぎのドレッシングを乗せた冷奴などで・・・

 

最近朝晩寒くて、ビールは冷たすぎました。

これは日本酒の方がよかったですね~

 

araさん色々ありがとうございました。


バスツアー(3)

2013年05月05日 | お出かけ

花巡り、最後は栃木県「足利フラワーパーク」

17:30よりライトアップが始まります。

以前、昼に一度行った事がありますがライトアップは初めてです。

 

やはりバスが遅れて、到着したのが18:50

日が長くなったのでライトアップには最適の時間となりました。

21時が閉園です。

ここは見学時間1時間。

 

最初に「白藤のトンネル」から

1974年に25本の木を左右に植えて造作されました。

樹齢80年~90年、全長80メートル。

 

次は 「大藤」

樹齢145年を超え、600畳の世界に誇る大藤棚です。

 

そして、世界でも珍しい八重黒龍の藤棚。

まるでぶどうの房が下がっているようです。

樹齢140年、これも500畳もの広さです。

どれも素晴らしく圧倒されます。

栃木県の指定天然記念物になっています。

 

ここ足利フラワーパーク、大藤の移植物語は以前テレビで見ました。

園長さんの女性樹木医第一号「塚本こなみさん」の奮闘記でもありました。

 

こちらは、白藤がスクリーンの様になっていてそれが水に映っています。

逆さ富士? いえ、逆さ藤!

これが夜の闇の中で幻想的です。

 

少し遅れてきばな藤が咲き始めていました。

これも80メートルのトンネルになります。

珍しい黄色い藤、園内には200本あるそうです。

 

久留米つつじも見頃になっています。

中には樹齢100年のも。

 

こちらも水の中に花の島が作られています。

きれいです~

夜はまた昼とは違った雰囲気が楽しめました。

それにしてもここはスケールが違いますね。

添乗員さんが「冬のイルミネーションもきれいなんですよ。」

8時過ぎここを出ましたが園内も駐車場もまだ混みあっていました。

 

個人で行ったら3回になってしまう所を1日で回りました。

ホント、ツアーは内容が盛りだくさんですね。

慌しい見学でしたが色々行けて良かったです。

高いバスの窓から見える景色は乗用車から見る景色とまた違います。

高速も壁の上から外の景色が見られて楽しいです。

またいつか機会があったら・・・

 

  

 

ゴールデンウイークも残り1日。

今日は障子8枚と網戸2枚張り替えました。

寒い冬より今がいいですね~

 


バスツアー(2)

2013年05月05日 | お出かけ

茨城県「国営ひたち海浜公園」を後にして向ったのは

予定表では真岡(お買い物)となっていましたが益子でした。

益子焼で有名な益子は春と秋、年に2回陶器市が開催されます。

ゴールデンウイークは春の陶器市の真っ最中。

大変な賑わいでした。

バスから降りて陶器市を散策したかったです。

車窓から雰囲気だけ眺め・・・

町外れの「つかもと」でお買い物タイムとなりました。

ここはあの有名な横川「峠の釜飯」のお釜を作っている所だそうです。

ここも30分なのでゆっくり見る間もなくて買いたい物も見つからず時間切れ。

夫は友人の新築祝いに花瓶を購入していました。

ここだけで1日散策してみたいなぁ~

 

次は2ヶ所目の花巡り

 

栃木県市貝町「芝ざくら公園」
(芳那の水晶湖東側に隣接)

栃木県芳賀群市貝町見上614-1

 

ここは見学時間40分です。

ご年配の方、もう少々お疲れ気味

「窓から見たからもういいや~」

添乗員さん「そんな事言わずに見てきて下さい~」

 

開園、8年目。

隣接する水晶湖(貯水池)を作った時に掘った土を利用して作られた

芝ざくら公園だそうです。

 

芝桜はちょっと時季を過ぎていましたが、まだ大丈夫、観光客で賑わっていました。

今はあちこちに芝桜公園が増えましたね。

どこも図柄が工夫されています。

 

だんだんと気温も下がり寒くなってきました。

次は足利フラワーパークに

ライトアップのあの有名な大藤を見に行きます。

 

 


バスツアー(1)

2013年05月04日 | お出かけ

GW後半、昨日バスツアーに行ってきました。

旅行会社のツアーはほとんど行った事がなかったのですが

遠いと運転も疲れるので申し込んでみました。

 

参加したのは

クラブツーリズムの

GW花めぐり決定版! 青い絨毯ネモフィラの丘

足利の大藤&白藤、市貝芝桜、チューリップ・菜の花畑

(那珂湊大ネタ握りずし弁当・カツサンドの軽食付き)

 

花づくしのツアーです。

 

何しろ後半の連休初日、渋滞が見込まれます。

添乗員の方も、

「道路の混み具合で予定が変更になるかも知れません。」

「今日中には帰って来られるといいですね~」

とか冗談交じりで言っていましたが、全工程変更無く

予定より1時間半遅れの到着で帰ってこられました。

 

とにかく渋滞が予想されるので行ける所まで進みます。

初めの休憩ですぐにGWの洗礼を受けました。

笠間サービスエリアで最初のトイレ休憩。

長い行列、建物の外まで続いています。

女性トイレが長蛇の列、身障者用2ヶ所も使って15分休憩が

全員揃うまで25分かかり・・・

1日中何処でもトイレにかかる時間に悩まされました。

「渋滞に巻き込まれると時間がよめないので

バスに乗る前に必ずトイレを済ませて下さいね~」

と言われ続け・・・

少ない見学時間がトイレ待ちで益々短くなります。

 

最初に寄った所はツアーにはお決まりのお買い物。

那珂湊の「ヤマサ水産」で海の幸のお買い物。

最初から生ものの買い物でしたが200円で発砲スチロールの箱に

氷詰めして頂き、魚やお刺身を買ってきました。

ここは時間30分で、ゆっくり見る暇もなく並んでいるにもかかわらず

箱詰め作業が遅い事、もうヒヤヒヤものでした。

 

今回のツアーはお店に寄って食事をする時間は取れないようで

バスの中で移動中にお弁当です。

ここで握り寿司のお弁当が積み込まれました。

食べながら

茨城県「国営ひたち海浜公園」 に向います。

新鮮でおいしいお寿司でした。

太平洋岸に位置し、広大な面積は350ha、現在は約190haが開園。

四季折々の花が楽しめるようです。

有名なのはやはり今のネモフィラと秋のコキア(ほうき草)。

 

思ったより少しの渋滞で到着できました。

人も車もいっぱいです。

西ゲートから入りますが入場券を買う列がこんなに長くなっています。

でも私たちは団体入り口から直ぐに入れました。

これはツアーのいい所ですね。

ゲートは4ヶ所、翼を広げたような西ゲートです。

空がきれい。

 

入って直ぐにチューリップがあるのですが

まず、遠いネモフィラから見に行きます。

見学時間80分なので忙しいです。

ネモフィらまで片道15分はかかります。

歩いて行くと道の向こうに海と間違えるような青い花が見えてきます。

この日は天気もよく、空も青かったので本当にきれいに見えました。

植えた花がこんもりして、土が見えなくなった状態で満開と

しているとの事ですが正に満開でした。

人も多くてまるでアリの行列のようです。

パノラマでも撮ってみました。

 

なごり惜しいですが時間がないので出口に向いながらチューリップに行きます。

バスに乗る前にトイレを探したらここも長蛇の列、何分待つかわかりません。

取りあえず夫に「チューリップの写真お願い~」と頼んで並びました。

ぎりぎり残り10分です。

急いで私も写真だけ撮りゆっくり花を見る間もなく集合場所に。

ツアーは大忙しですね~。

花の時季は難しく中々一緒に両方がきれいに見られるのは少ないそうです。

それが今年はネモフィラとチューリップが一緒になりました。

ラッキー~~

菜の花は終わりでしたが・・・

こちらもパノラマで。

もっとゆっくり見たかったです。 残念

時間ぎりぎり、走って戻り 何とか間に合いました。

 

次の栃木県市貝町の芝桜は時間によっては削除されるかもしれないとの事でしたが

順調に来たので予定通り行く事になりました。