気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

ゴールデンウィークは夏野菜の準備

2018年04月30日 | 家庭菜園

連休前半は良いお天気が続きます。

夫もカレンダー通りのお休みのようですが行楽の予定はありません~

何処に行っても混んでいますから時間の融通が利くシニアは
連休が終わってからお出かけした方がいいかなって思います。

道路の渋滞を考えると今しか出かけられない若い方に譲ってあげたいですね~

 

昨日はプランターの冬の花を片付け、夏の花に植え替えました。

今日は紫外線を気にしながらも大汗かいて 家庭菜園で夏野菜の準備をしています。

肥料や苦土石灰を入れて準備しておいた所を夫に耕耘してもらい
畝を立てマルチを敷きました。

暑くて今日の作業はここまで・・・

買ったり頂いたりした苗をこの連休中に植えます。 

 

庭に花が咲くと取りあえず撮っておきます。

 

ボタンは3色、去年は24日だった紫が今年は早くも13日に・・・
最後の白が今日咲きました。

花が大きくて豪華です~



 

ハナミズキは終わりに近づいていますがその下で
紫蘭が満開です。

 

株分けしたカラーは成長中ですが1つだけ植え替えなかった
窮屈なプランターから咲き始めました。

メグさんから頂いた極楽蝶花、今年は寂しく花が一つしか咲きません。
肥料不足か根詰まりか? 植え替えの時期かもしれません。

 

今夜は外が明るかったですね~

見上げたらまん丸いお月様が庭を照らしていました。

でも本当の満月は明日のようです。


業務スーパーに寄ってみました

2018年04月26日 | 日々の出来事

今日は爽やか~~

母の所に面会に行こうと決めていました。

グループホームにお世話になって4年目になります。

ホームの周りのフェンスにはバラが育てられ毎年綺麗な花を咲かせます。

住宅地の中にあるこのホーム、駐車場の前がそろそろ咲き始めていました。

中に入ると懐かしの歌を皆さん合唱中、楽しそうです。

母はもう歌えませんけどね・・・

「○○子さん~ 娘さんの○○子さんがみえましたよ~」

「○○子さんですか~?」

もう私の事も良くわからないので他人様のような受け答えをしています。

トロミをつけて頂いたポカリスエットをスプーンで「あ~~ん」と
飲ませ?食べさせ?ながらしばらくおしゃべり?してきました。

会話にはなりませんが相づちに「大丈夫」「それはしなくていいみたい」
「行かなくてもいいって」と言ってあげると安心するようです。

今日は突然15年前に亡くなっている父の名前が出ました。

昔、喧嘩ばっかりして子供心に仲がいいとは思わなかったのですが
そこはやっぱり夫婦なんですね~ 

自分では食べられませんが食事介助をして頂きまだ口から食べられるので
状態は安定しています。

話している内に段々と車いすからずり落ちそうになって慌てます。

介護士の皆さんには感謝しかありません。

 

そのホームの近くに業務スーパーが出来ました。

いつか寄ってみようと思っていたので今日帰りに買い物してみました。

何故かというと昨日テレビで業務スーパーの特集を見たからです。

二人暮らしでは量が多すぎると思いますが普通サイズの物もあります。

売れ筋商品や何故安いかを知ったので興味深く「あっ!これね!」

買った物は   安いですね~

一番買いたかったのは、牛乳パックタイプのレアチーズケーキでした。

このタイプで抹茶プリン、水ようかん、etc何種類かあります。
1パック7人前と書かれています。

これはこのパックを使う事で値段が安くできるのだそうです。

でも7人前・・・誰か来て~~

カレールー8人前用のが99円、お味は?
ホテル、レストラン用と書かれているのですから大丈夫でしょう。

 

月曜日久しぶりの友人とのランチ

私の頼んだ「海鮮丼」

これで900円は激安だと思います。

お刺身も鮮度、量ともに大満足。採算取れるの?

ご馳走様でした~~

 


初めての写経、般若心経

2018年04月25日 | 日々の出来事

今年は夫にお寺さんの世話人という役が回ってきました。

檀家さんに配り物をしたり回収したり行事に参加したり
かなりの用事があります。

先日お配りした写経の般若心経、回収日が迫ってきました。

最近は文字を書く事も余りありません。

今日は時間があったので「今年は私が書いてもいい?」

写経は上手下手は関係ないと書かれていたので初めて挑戦してみました。

下に敷いて写せばよいそうです。

これなら出来そう~~

でも・・・1時間以上かかりました~

一文字一文字丁寧に書くのってかなり難しい・・・

「まっ!これでいっか!」

書く事に意義がある・・・

強制ではないので回収率は悪いかもしれませんね。

 

 

久しぶりに気がむいてウオーキングに出かけたらすぐに雨。

まあこんなものです。

20分で帰って来ました。

あちこちタンポポの綿毛で真っ白です。

風が吹いてこの種が飛んだら凄い量ですよね。

 

 


ドクダミとヤブカラシ 根絶作戦開始

2018年04月20日 | 日々の出来事

またまたやって来ました。

雑草との戦いの季節です。

一番の強敵はスギナ、ドクダミ、ヤブカラシ。

根が何処までも続いていて削っても削っても

地中に貼り巡っている根からどんどん出てきます。

表面に生えている所だけを取っても一時しのぎです。

 

何か良い方法が無いものかで見ていたらドクダミ退治のこんな方法を見つけました。

いつも使っている除草剤は原液を100倍の水で薄めて散布します。

それを原液のまま筆で葉に塗っていくのだそうです。

春と夏の終わりころ2度塗ると良いと書かれていました。

家の場合は広範囲なので相当根気のいる作業です。

植木や周りの植物にかからないように注意しながら塗ります。

10日位前に少しだけ試してみた場所があります。

流石に原液、強力ですね・・・

そこだけは綺麗に跡形もなくなっていました。

余りにも強力な荒技なので心配も有りますが兎に角手に負えない
状態になってきているので今年だけ試してみようと思っています。

一度には出来ないので昨日から少しづつ塗っています。

手に付かないように完全防備で・・・

 

「葉から入って根も枯らす」と書かれています。

初めはドクダミだけ考えていましたが、これはヤブカラシにも使えるかも?

藪をも枯らすくらいに蔓を伸ばす事からこの名前が付いたのでしょう、
あちこちに巻き付いてそれはそれは長く伸びまくります。

根っこを掘ると何処までも続いていて何処が先端だかも分かりません。

 

流石にドクダミは強いですね~

原液にさえ2日目では変化がありません。

その代わりヤブカラシは既にぐったりとしています。

あの太い根まで枯らしてくれるといいのですが。

暫く様子見です。


友人との熱海旅行

2018年04月18日 | 旅行

子供たちがまだ就学前に集合住宅で子育て奮闘中に知り合った友人たち。

助け合いながら子育てしました。

この方たちが居なかったら育児ノイローゼになっていたかもしれません。

今と違ってあの頃は育メンなんて居なかったですし、子育てを夫に頼れなかった分
ママたちの結束が強かったかもしれませんね。

皆、実家にも頼らず頑張っていたような気がします。

Tさんの次男、
「こーちゃんの時なんて平日昼間急に破水してしまって私が病院まで運んだよね~」
もう30歳ですって・・・

同年代の親子が多く子供たちも毎日大勢の友達と楽しく成長しました。

特に仲の良かった5,6人のグループでしたが夫の転勤や親との同居などで
いつしか皆バラバラになってしまいました。

我家は転勤で大阪に引越しましたが慣れない土地で親子共に
暫く寂しい日々でしたね~

20年くらいは2人とかでは会っていたようですが子育ても介護も
一段落した数年前から年に一度位は4人で会えるようになりました。

今回の熱海旅行、「ラビスタ伊豆山」をお宿にしました。

元リゾートマンションのリノベーションであの頃私たちが住んでいた所とよく似ています。

雨で外で遊べない日に集まっていた何処かの家にお邪魔しているようでした。

6畳和室に二人、洋間寝室ベッドに二人と別れて寝ました。

カウンターキッチンなんて正にそっくり、昔話に大盛り上がりです。

ベランダからの景色もいいです。

 

今回、観光は考えていなかったのでゆっくり出発です。

平日の昼頃、電車も空いた頃に出かけました。

宇都宮線が一人、高崎線が3人どちらも直通で熱海まで行くのですが
行きは宇都宮線で私たちが大宮から乗り合流しました。

帰りは反対に高崎線の直通です。

乗り換えなくていいのは本当に楽です。

空いています。

グリーン車にある8席の小部屋の椅子を回転させて4人でのんびり行きました。

「おばさんたちうるさい~」と言われないように気を付けましたよ・・・

1時過ぎお腹も空いたので夕食に影響しないようなランチのお寿司。
(ここは昨年違う友人に教えて頂いた所です)

駅から無料シャトルバスで7分、3時チェックイン。

夕食は5時20分と7時40分の2部制です。

「5時なんてお腹空かないし~」というわけで7時40分を選びました。
時間たっぷり。

一休み後、伊豆山神社まで散策に出かけてみました。

下から登ると参道の階段が800段以上あるのですが私たちはお宿のある上から降りて来たので
階段は使わずにたどり着くことができました。良かった~

上から見下ろしてみると「わぉ~~!」

伊豆山神社(いずさんじんじゃ)

源頼朝と北条政子が歴史的な恋に落ちた場所として有名な神社です。

なので縁結びのご利益がある神社ですね。

こんな場所も・・・

「腰かけ石」

頼朝と政子が腰かけ、愛を語った場所と言われています。

 

しだれ桜も紅葉も新緑でした。

奥に本殿がありお参りをしてきました。

しだれ桜満開の時はこんな感じ・・・HPからお借りしました。

「光石」

実はまだここから1時間登山道?のような道を登った上に本宮があります。

ここが本宮へ向かう参道のようですが既に日暮れ時
皆、足に自信も無いので今回はやめ~~

体力があったら下から階段を上り、ここから山道を登ると
もっと神聖な気持ちを味わえるのではないでしょうか?

 

お宿に戻りまだ夕食まで時間があったので1度目の温泉。

半分バイキングで天ぷらは食べ放題となっていましたが
そんなに食べられるものではありません。

食後は一休みした後に貸切露天を二人ずつで。

「きっと暗くてよく見えないから・・・」
「けっこう明るくて見えるじゃん~~」

お腹いっぱいで面倒になったのですがせっかく予約したので利用してみました。

明るければ景色を、晴れていれば夜空を楽しむ露天も曇りで星は無し。

でもお風呂は気持ちいいですね~

12時までペチャクチャ「もう寝よっか」

 

早くに目が覚めてしまったので一人で朝風呂にも行きました。

のんびりチェックアウトした後はシャトルバスで駅まで送って頂きましたが2日目は雨模様。

下り坂の予報でしたが思ったより早くポツポツ来ました。

傘が必要なほどではありません。

荷物をロッカーに預け、折角なので海岸まで散策する事にしました。




ランチ後、平日なので夕方の通勤ラッシュ前に帰ろうと熱海始発で
またまたグリーン車の椅子を回転させのんびりと帰って来ました。

「次はどこにする~?」


熱海へ

2018年04月17日 | 旅行

今から28年前の3年間一緒に子育てしたママ友と初めてのお泊まり旅行。
場所は行きやすい熱海にしました。
話はつきません。
無料の貸し切り露天も楽しみ😘


名残惜しい旅も帰路です。
次の約束もして病みつきになりそう😂
熱海まで乗り換え無しで座って行けるのは楽ですねぇ🎵

今、茅ヶ崎。
車内より投稿してみました。


我家の春は・・・

2018年04月14日 | 

我家の庭は毎年変わりばえしない花々が咲きますが
植えてから年々大きくなっているのがブログのお蔭で確認できます。

振り返ってみると今年はどの花もやはり10日位早く咲きましたね。

 

3月30日撮影

花桃

桜と同じ時期に咲き、道行く方やご近所さんを癒してくれました。
皆さん「綺麗ね~~」って。

今は緑になってしまいました。

 

4月13日撮影

芝桜とチューリップ



 

八重桜

下向きに咲くのでやっと見上げて撮れる高さになりました。
淡いピングがホンワカしていて美しさに見とれてしまいます。

大きなひと塊は青空にブーケをかざしているようです。



 

色々


 

室内の出窓には

年々花数が減ってくるショボい胡蝶蘭
毎年咲くのでまだ処分はできません。

と・・・寄せ植えのカランコエ(今年の新入り)



 

  

数年前から夫に花粉症の症状が出てきました。

車庫の車には拭いても拭いても埃のような花粉が付きます。

お天気が良いのに暫く洗濯物を外に干していません。

日当たりの良い縁側でも充分乾きますが太陽に当てたさっぱり感はいまいち。

今は桧の花粉だそうですがもう少しの辛抱かな。

 


武蔵丘陵森林公園 ポピーとネモフィラ

2018年04月11日 | 

昨日、出足は遅かったのですが午後から森林公園に行ってみました。

車のナビを調整中、地図を持って行ったのですが久しぶりだったので
南口駐車場に入れてしまいました。

今、咲いているのはポピーとネモフィラとチューリップ。

でもこれが広い公園のこちらとあちら・・・

離れています。既に14時半。

南口に近いのは歩いて20分のポピーです。

係の方が
「ポピー見たらまたここに戻って車で西口に移動してネモフィラ見た方が楽ですよ」
と教えてくれましたが・・・

正に見頃なのですが風でゆ~らゆ~ら・・・花が揺れて止まりません。

一瞬風が止んだ隙にパチリ。

久しぶりにPicasaを使ってみました。





 

さて・・・  どうしましょう~

タイムリミットは5時です。

久しぶりのウォーキングも兼ねて歩き始めたら気分爽快、時間配分
考えず歩いてネモフィラまで行ってしまいました。

ネモフィラに到着した所で園内放送
「ただいま4時です~5時でゲートが閉まりますので・・云々・・・」

歩いて戻ると1時間位かかりそうです。

ゲートが閉まってしまうかも~

急いで写真撮って戻らないと。

ここで気が付きました。

園内バスが走っています。

最終バスが間に合う事がわかりホッと一息。

可愛いバスで西口から南口まで210円、
ここは歩きに来る所なので初めて乗りました。

運転手さんがマイクで説明しながら走って下さいます。

園内を鎌倉街道が通っていて鎌倉や小田原に通じていたそうです。
かつてこの道を熊谷次郎直実や畠山荘司重忠など関東武士が鎌倉に
馳せ参じた古道と知ると浪漫がありますね。

時代劇に出てくるような赤松の山道がコースの脇に続いています。

広い森林公園、2時間半では忙しいです~

閉園時間ぎりぎりで戻って来れました。

久しぶりに大股で沢山歩いて運動気分。

良い季節になりました。健康の為歩かなくてはいけませんね。

でも日曜に家庭菜園で肉体労働したので筋肉痛です。

 


赤城南面千本桜と赤城アカヤシオ園

2018年04月05日 | 

多分今年の我家の桜はこれで終わりになりそうです。

3月は夫が平日休みが無かったので久しぶり。

今年は桜の開花が10日くらい早いため4月上旬で散り始めているようです。

3日(火)、本当はまだ行った事のない福島県の三春の滝桜が見たかった~

頑張って早起きして行こうとしましたがまだ蕾との事なのでこの日は断念。

その代りに赤城の千本桜が満開らしい。

ここでさえもう咲いてしまったんですね。

土日の混雑は聞いていたので今まで行った事がありませんでした。

近いし平日だしと余裕でのんびりと出かけたら「何という事でしょう~」
普通なら家から1時間半位で行ける所が最後の駐車場まで1キロという看板から1時間も
かかってしまうほどの大渋滞。

段々と夫のイライラが出始めます。

お昼を過ぎてしまい車中でお弁当を食べたくなりましたがグッと我慢。

11時30分到着予定で出かけたのですが着いたのは午後1時でした。

でも満開の桜を見たら「Uターンしなくて良かった~来てよかったね~」



広場ではパフォーマーの方が何かを始めましたよ。

遠くからそれを見ながらやっとお弁当を食べました。

おにぎりをモグモグしながら促され拍手を

 

見事な菜の花と桜、ポスターやパンフレットに載っているのはここの景色ですね~





世界の桜というゾーンもありソメイヨシノ以外のピンクの桜も沢山あります。



大きなしだれ桜が1本。

桜並木もどこが終点かよくわかりませんが進入禁止の目印がある道路の所までで引き返して来ました。


菜の花まで戻ってくるとこの日も出合いました。

火曜日は色々な所で見かけます。

場所を変えて移動して行かれました。

プロはどういうアングルで撮るのか興味があり夜のニュースを見ましたが
この日は見かけませんでした。

 

午後3時、帰ります。

駐車場を出るとまだこれから行く方たちで道路は渋滞しています。

7日(土)から桜祭りとの事で準備がされていましたがこの日が丁度見頃だったと思います。

持てばいいですね~

まだ広い駐車場がオープンになっていなかったので
駐車場待ちの車で道路が渋滞していたのだと思います。

あそこが開けば少しは渋滞も緩和するでしょうか?

 

  

 

桜情報を調べていたら近くに「アカヤシオ」が咲いている所あるらしい。

住所をナビに入れ行ってみました。

「おぉ~~!!」



山に登る方のブログを訪ねると春に「アカヤシオ、シロヤシオ」を沢山拝見します。

それで数年前に知ったのですが昨年赤城の長七郎山で季節最後のシロヤシオを見る事が出来ました。

赤は今回初めてでした。

多分ここは植えられた木なので自然の山の中で「あっ!咲いてる~」と
見つけた感激とは違うと思いますが一面ピンクに染まった山は圧巻です。

 

今まで出かける時は早目の行動に心がけてきた我家ですが
今回は油断しました。

平日でもこんなに人が動くのですね~

でもここ赤城千本桜は花も広々感も素晴らしいので一見の価値ありです。

もし次に行くことがあったら早起きで行こうと強く思いました。

 

 


花筏

2018年04月03日 | 



 

そろそろ付近の桜は見納めになります。

週末はどこも桜吹雪が舞っていました。

土曜日、お天気が余りにも良いので昼から
散歩を兼ねてちょっとお花見へ。

川の中は既に花びらで白くキラキラ光っています。


風情がある花筏ですが、今日テレビで東京では舟を漕ぎながら
網ですくっているのをみました。

何故かと言うとこれが沈んで蓄積されるとヘドロになってしまうのだそうです。

 

花の中心が赤くなってきたのでこの状態を「満々開」という・・と数年前何かで見ました。

全体が最初よりもピンクに見えます。散りゆく間近。

既に葉桜になってきました。

上を見上げながら長い公園を奥まで歩いてみます。



公園の反対側も川沿いに桜並木が続いていました。


春休みの土曜日絶好のお花見日和ですね。

 

反対岸の桜がほんのりピンクで垂れた枝が風に吹かれて揺れていました。