老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

遍路バス

2016-04-30 15:36:59 | 俳句
   🐢   夕遍路杖を頼りの蟹歩き

   🐢   子遍路が母の袖引くニッキ水

   🐢   野の起伏遍路うねりとなりて来る



我が街を走っている、巡回バス。
JRの駅を拠点に、西へ東へ町民を乗せて走っているが、町民はもとよりお遍路さんにも役だっている。
JRの列車を降りて、ここでバスに乗り変えると終点の結願寺まで行ける。高速バスを利用するお遍路さんには、高速バスのバス停に、隣りて停留所がある。



志度寺を、お参りしたお遍路さんは次の札所寺の長尾寺をお参りすると、いよいよ残るは結願寺の大窪寺のみとなる。

全ての遍路道を歩く人もいるが、このバスを利用しているお遍路さんも沢山いるみたいである。

このバスに乗って、ぼ~けっと大窪寺へ、ひとりでゆくこともある。
今は、春蝉が全山で鳴いている。鶯は勿論のこと。
檀家衆の手入れした牡丹の花盛り。
三門を潜って、本堂へ石段を登ると、藤棚があり、白藤とうす紫の藤が同時に咲いている。
私のように、車の運転のできぬ、私よりもっと老人がお友達と、お参りがてら、花を見にきている。さしずめ、柴又の帝釈天ほどでなくても、善男善女で賑わっている、老人の拠り所であるってことか?

   

   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする