線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

野倉延命水

2022年05月05日 16時18分34秒 | 名水

いいお天気だったので上田市野倉の延命水へ行ってみた。

久しぶりの野倉。

新緑がまぶしい。

女神岳に抱かれるような山村だ。

この看板に沿って行ってみる。

有名な夫婦道祖神の近くにある。

野倉は何とも素朴な風景が広がる。

自分が子供の頃来た覚えのある「野倉民俗資料館」。かつての学校であったようだ。

別所学校野倉派出所といったようだ。交番みたい(笑)

その前には古い道標があった。

「右松本」とは三才山トンネルなどない頃、別所方向へ行って、青木をまわって松本へ行ったのかな?

「左内村」とは現在の鹿教湯温泉の方向かな。

 

野倉は山深い里だ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする