線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

おわら桑摘み茶

2008年07月13日 23時17分37秒 | 食べ物
先日、富山へ行ったときに買ったペットボトルのお茶・「おわら桑摘み茶」
見た瞬間、買ってしまった 

まずネーミングがいい。「おわら」とつくだけで富山らしい郷愁が感じられる。そしてデザインがいい。格子戸をバックにした男女のおわら踊りの図だ。はじめ、どうしておわらと桑なんだ!?と思ったが、すぐ歌詞が浮かんだ

唄の町だよ 八尾の町は 唄で糸取る オワラ 桑も摘む

ラベルをよく見ると、富山大学和漢医学総合研究所と共同研究と書いてある。そして販売は、富山といえば薬売り!廣貫堂さんだー

お味は、桑茶の味で、漢方っぽい感じだが、かなり飲みやすい。
…甘いものが好きな方、カロリーが気になる方にオススメのダイエットサポート茶です…
 とのことで、自分にはピッタリではないかもっと買うんだった

 よし今度富山に行ったら、たくさん買うぞ~ 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの長野出張 | トップ | 暑くなってキタ ━━━━━━(゜∀゜... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優惠活動 (健康花茶)
2008-07-14 16:01:23
今月で注文するの客さまは、皆『健康花茶』から送り出すの注目の!“丹桂飄香 2個”を得られます。
■中国原産地直売,薄利多売!■消費税、代行手数料が無料!■極力即日発送
■健康食品の通販店です,日本の銀行振込対応!代行手数料無料!注文商品到着100%保証!
■健康花茶 http://www.f-cha.com/
丹桂飄香 http://www.f-cha.com/pro.asp?p=9
中国茶の一種類である工芸茶[丹桂飄香]。
キノコの形をした丹桂飄香の茶葉を一つガラス茶器に落としてお湯を注ぐと、ゆっくりと開く茶葉からふわっとキンモクセイの花が水中に乱舞し、完全に開くと優雅な百合の姿が現れ水中を華麗に浮遊するキンモクセイとの素敵なコラボレーションを楽しめます。
湯気とともに立ち昇るキンモクセイの蜜のような甘い香りの裏に、気品のある百合の香りが感じられ、あなたの心を魅了するでしょう。
百合の香りがお好きな方におすすめです。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事