栄村出張が遅くなりそう…ということで、予約しておいた温泉宿に泊まる。新潟県中魚沼郡津南町の越後田中温泉「しなの荘」へ。
ここは以前から気になっていた温泉だった。今回、栄村から新潟へ出て、宿泊した。
場所は信濃川沿いにある静かなお宿だ。
しかし、信濃川の川音がずっと聞こえてくる。とても気分のいいロケーションだ。
さて温泉!
浴室は内湯と露天。内湯には、大変なめらかなお湯がなみなみと注がれている。とても気分のお湯だ。
そして露天風呂。石造りの趣きのある雰囲気だ。
外には温泉内の大きな池が見える。池に浸かっているような感じだ。
信越国境付近の静かな場所。越後にあって「しなの荘」とは、やはり信濃川と同じく、信濃へ向かっているということなのであろうか。
食事は地のものを多く使い、おいしくいただいた。地酒は「苗場山」。こんなところも旅情をかき立てる。また立ち寄りたい温泉宿だ。
ここは以前から気になっていた温泉だった。今回、栄村から新潟へ出て、宿泊した。
場所は信濃川沿いにある静かなお宿だ。
しかし、信濃川の川音がずっと聞こえてくる。とても気分のいいロケーションだ。
さて温泉!
浴室は内湯と露天。内湯には、大変なめらかなお湯がなみなみと注がれている。とても気分のお湯だ。
そして露天風呂。石造りの趣きのある雰囲気だ。
外には温泉内の大きな池が見える。池に浸かっているような感じだ。
信越国境付近の静かな場所。越後にあって「しなの荘」とは、やはり信濃川と同じく、信濃へ向かっているということなのであろうか。
食事は地のものを多く使い、おいしくいただいた。地酒は「苗場山」。こんなところも旅情をかき立てる。また立ち寄りたい温泉宿だ。