浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ここは何処?

2010-12-25 | 日々是好日
今日は寒い…

横殴りの雪で1センチほどですが積雪もあり、おウチで丸くなっております。

暇なのでパソコンと遊んでまして、何かブログネタでもないかなぁと写真を整理してましたらこんな写真が出てきたよ。

先日出雲市の、とある所から撮った写真。

日御碕方面、日本海も望めます。



北山方面、出雲ドームが分かるかな?



こちらは平田方面、宍道湖も見えますね。



カメラが上等だといい写真が撮れるでしょうが、僕のは僕に似合ったバカチョンなのでこんなもんでしょう。

さて、はたしてここは何処?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金比羅参拝その1

2010-12-25 | お遍路
四国の道は全て金比羅へつづく…と申します。

四国では有名な観光スポットである「こんぴらさん」へ寄ってみました。



いかにも観光地という雰囲気ですね。

石段の始まりはここから。



金刀比羅宮までは石段を上がる道しかありません。







こんぴらさんは海上交通の神さまとして親しまれてきました。

こんな品が奉納されてた。

デカ   

馬の神さまがいる。





金刀比羅宮の本宮に到着するまでに、たくさんの神社があります。

まさに神社のオンパレードといった感じ、こちらは旭社というところ。

大変ご立派な建物であります。






こちらの社もご立派ですね。

神社好きなお方にはたまらないとこでしょう。

しかし石段を上る体力も必要です。





785段の長い石段を上り、やっとたどりついた金刀比羅宮の本宮。



本宮  

本宮から眺めた讃岐平野。



弥谷寺といい、こんぴらさんといい、何だか山登りをしに四国に来たみたいであります。

石段上りシリーズは明日もつづく…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする