浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

晦日

2010-12-30 | 日々是好日
今日は晦日、我が家では恒例の餅つきです。

今頃自宅で餅つきをするのが珍しくなってきて、地区ではウチだけのようであります。

まぁ何でもお金さえ払えば解決する時代ですから、自宅で餅つきするのはいささか時代遅れと思われるかもね。

でも餅つきって家族参加の行事で楽しいけどなぁ。

やがて臼とか杵とかが幻の道具になったりして…


みんなで餅を丸めます。



今年もいろいろありました。

幸いにして今日もブログが更新できるということは、無事に暮らしている、という証拠ですね。

世の中のために、そして今後の人生を過すうえで何の役にも立たないブログですが、今日で1201日目、記事数1370であります。

いつかはネタが切れるだろうと思いつつ、のらりくらりと続いております。

よっぽど暇人と思われるでしょうねぇ(笑)

今日は浜田屋家の今年の三大ニュースを発表しようか…と思いましたが、そんなもん発表したって世の中のために何の役にも立たないので、やめときます。

当地は天気が悪い年の瀬であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路宿 青空屋

2010-12-30 | お遍路
雲辺寺の麓、観音寺にあるお遍路宿青空屋。





もう何度お邪魔したのか数え切れなくなってしまった。

これまで幾度も紹介しましたが、先日忘年会でお邪魔したので再び青空屋のコマーシャルです(笑)

夜明け   

可愛いクリスマスグッズ。



お洒落な小道具がさりげなく…



遼太くんの大好きな犬のトラ



こちらはクマ  

玄関へ入ると落ち着いた雰囲気に包まれます。



廊下  

清潔なお部屋  

部屋には、とよいちさんの絵が架かってます。



部屋は5室、一泊6500円で満ち足りたサービスを受けることができます。

歩き遍路にとって、まさにナンバーワンのお宿だと確信しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする