今日は晦日、我が家では恒例の餅つきです。
今頃自宅で餅つきをするのが珍しくなってきて、地区ではウチだけのようであります。
まぁ何でもお金さえ払えば解決する時代ですから、自宅で餅つきするのはいささか時代遅れと思われるかもね。
でも餅つきって家族参加の行事で楽しいけどなぁ。
やがて臼とか杵とかが幻の道具になったりして…
みんなで餅を丸めます。

今年もいろいろありました。
幸いにして今日もブログが更新できるということは、無事に暮らしている、という証拠ですね。
世の中のために、そして今後の人生を過すうえで何の役にも立たないブログですが、今日で1201日目、記事数1370であります。
いつかはネタが切れるだろうと思いつつ、のらりくらりと続いております。
よっぽど暇人と思われるでしょうねぇ(笑)
今日は浜田屋家の今年の三大ニュースを発表しようか…と思いましたが、そんなもん発表したって世の中のために何の役にも立たないので、やめときます。
当地は天気が悪い年の瀬であります。
今頃自宅で餅つきをするのが珍しくなってきて、地区ではウチだけのようであります。
まぁ何でもお金さえ払えば解決する時代ですから、自宅で餅つきするのはいささか時代遅れと思われるかもね。
でも餅つきって家族参加の行事で楽しいけどなぁ。
やがて臼とか杵とかが幻の道具になったりして…
みんなで餅を丸めます。

今年もいろいろありました。
幸いにして今日もブログが更新できるということは、無事に暮らしている、という証拠ですね。
世の中のために、そして今後の人生を過すうえで何の役にも立たないブログですが、今日で1201日目、記事数1370であります。
いつかはネタが切れるだろうと思いつつ、のらりくらりと続いております。
よっぽど暇人と思われるでしょうねぇ(笑)
今日は浜田屋家の今年の三大ニュースを発表しようか…と思いましたが、そんなもん発表したって世の中のために何の役にも立たないので、やめときます。
当地は天気が悪い年の瀬であります。