今日は10:00から17:00まで息子の学校PTA主催の修養会へ参加の為葉山へ。その後地元の映画館で家族と合流し、「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」の先行ロードショーを見て来ました。
「修養会」では、礼拝と講演会と講演会の内容を踏まえたワークショップが行われました。礼拝では心厳かになり、講演会では日常生活の中にあるものから目聡く研究対象を見つけた講師の着眼点と論理構築力に感心し、ワークショップでは通常実施する側の自分が、参加する側に立つという貴重な経験ができました。このところ疎遠だったママ友のNさんとも久しぶりに語り合う機会が持て、とても充実した時間を過ごせました。感謝!
さすがに朝から出ずっぱりだったせいか、疲れで集中が途切れがちでしたが、19年ぶりの「インディ・ジョーンズ」は、お約束のジェット・コースター的展開、シリーズを通じての遊び心満載で、熱烈ファンとしては楽しめました。しかし、我らがインディも寄る年波には勝てず、かつての精悍さはなくなっていました。もっと早くスクリーンに戻って来て欲しかったなあ…
電車で移動中だったせいか、今朝、東北地方で発生した地震には全然気づきませんでした。と言うより、修養会中は世の中と隔絶された状態だったので、夕方、夫に言われるまで地震のことを知りませんでした。横浜もかなり揺れたようですね。
「修養会」では、礼拝と講演会と講演会の内容を踏まえたワークショップが行われました。礼拝では心厳かになり、講演会では日常生活の中にあるものから目聡く研究対象を見つけた講師の着眼点と論理構築力に感心し、ワークショップでは通常実施する側の自分が、参加する側に立つという貴重な経験ができました。このところ疎遠だったママ友のNさんとも久しぶりに語り合う機会が持て、とても充実した時間を過ごせました。感謝!
さすがに朝から出ずっぱりだったせいか、疲れで集中が途切れがちでしたが、19年ぶりの「インディ・ジョーンズ」は、お約束のジェット・コースター的展開、シリーズを通じての遊び心満載で、熱烈ファンとしては楽しめました。しかし、我らがインディも寄る年波には勝てず、かつての精悍さはなくなっていました。もっと早くスクリーンに戻って来て欲しかったなあ…
電車で移動中だったせいか、今朝、東北地方で発生した地震には全然気づきませんでした。と言うより、修養会中は世の中と隔絶された状態だったので、夕方、夫に言われるまで地震のことを知りませんでした。横浜もかなり揺れたようですね。