昨夜の女子フィギアスケートのショートプログラム。
見ていて切なくなった。
浅田真央選手。演技する前から、笑顔が消えていた。
『大丈夫なのか?』大変なプレッシャーの中にいたのだろう。
心配した通り、得意なはずのジャンプで失敗し、
点が伸びず5位となった。
皆、金メダル、金メダルと騒ぎ過ぎだ。特にマスコミ。
幾らトッブアスリートとは言え、まだ16歳。
私の息子と同学年である。
その肩に『優勝の期待』は荷が重過ぎる。
特にこのところ、キム・ヨナ選手と競う大会では、
金縛りにあったように浅田選手はジャンプに失敗し、
キム選手に負けている。何かと比較される二人。
しかも最近は浅田選手の分が悪いと来ているから、
キム・ヨナ選手に対して苦手意識を持ってしまったのか?
或いは、彼女にだけは負けられないと言う意識で、
つい肩に力が入り過ぎてしまうのか?
いずれにしても、本来の天真爛漫な浅田選手が影を潜めて、
どこか痛々しい印象がある。
以前の伸びやかさを取り戻して欲しい。
その為には、周囲の大人が結果を求め過ぎないことだ。
16歳で優勝することに、
一体どれほどの価値・意味があると言うのだ?
最近、さまざまな分野で早熟な10代が目につく。
私には彼女・彼らが、生き急いでいるようにしか見えない。
そう仕向けているのは、大抵身近にいる大人なのだ
(宇多田ヒカルなんて、その典型だろう)。
その意味では、今回優勝に最も近いキム・ヨナ選手とて同じ。
あの若さで腰痛とは、かなり体を酷使しているのではないか?
きちんとした体調管理の下、トレーニングしているのだろうか?
私は、彼女の故障をおしての完璧な演技を、素直に称賛できない。
その精神力の強さに驚嘆するより、彼女の将来が心配だ。
選手生命が短命に終らないかと。
彼女・彼らの生真面目さ、健気さが、
結果的に彼女達自身を苦しめることにならなければ良いのだけど。
見ていて切なくなった。
浅田真央選手。演技する前から、笑顔が消えていた。
『大丈夫なのか?』大変なプレッシャーの中にいたのだろう。
心配した通り、得意なはずのジャンプで失敗し、
点が伸びず5位となった。
皆、金メダル、金メダルと騒ぎ過ぎだ。特にマスコミ。
幾らトッブアスリートとは言え、まだ16歳。
私の息子と同学年である。
その肩に『優勝の期待』は荷が重過ぎる。
特にこのところ、キム・ヨナ選手と競う大会では、
金縛りにあったように浅田選手はジャンプに失敗し、
キム選手に負けている。何かと比較される二人。
しかも最近は浅田選手の分が悪いと来ているから、
キム・ヨナ選手に対して苦手意識を持ってしまったのか?
或いは、彼女にだけは負けられないと言う意識で、
つい肩に力が入り過ぎてしまうのか?
いずれにしても、本来の天真爛漫な浅田選手が影を潜めて、
どこか痛々しい印象がある。
以前の伸びやかさを取り戻して欲しい。
その為には、周囲の大人が結果を求め過ぎないことだ。
16歳で優勝することに、
一体どれほどの価値・意味があると言うのだ?
最近、さまざまな分野で早熟な10代が目につく。
私には彼女・彼らが、生き急いでいるようにしか見えない。
そう仕向けているのは、大抵身近にいる大人なのだ
(宇多田ヒカルなんて、その典型だろう)。
その意味では、今回優勝に最も近いキム・ヨナ選手とて同じ。
あの若さで腰痛とは、かなり体を酷使しているのではないか?
きちんとした体調管理の下、トレーニングしているのだろうか?
私は、彼女の故障をおしての完璧な演技を、素直に称賛できない。
その精神力の強さに驚嘆するより、彼女の将来が心配だ。
選手生命が短命に終らないかと。
彼女・彼らの生真面目さ、健気さが、
結果的に彼女達自身を苦しめることにならなければ良いのだけど。