はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

歯医者

2006年03月01日 | はなこ的考察―良いこと探し
親に感謝したいことが幾つかあって、そのひとつは
丈夫な歯を与えてくれたこと。
長女ということもあって、私は母親から十分なカルシウムを
貰えたのか、特に丁寧な手入れをしているわけでもないのに、
成人になるまで虫歯とは無縁だった。
それに対し、私の兄弟(下に妹・弟・妹)は下に行くに従い、
歯が弱くなっているようで、弟や末妹などは小学生の頃から
歯科医のお世話になっていた。


私が歯科医院に行ったのは20歳を過ぎてから。それも
歯科衛生士の資格を持つ友人に歯石除去を勧められたから。
どんなに丁寧に磨いたつもりでも、歯石は溜まることがある。
虫歯だけでなくさまざまな歯のトラブルの原因になる歯石は
できれば取った方が良い、と聞いて、それまで歯科医院に
行ったことがなかった私は好奇心も手伝って、歯科医院を
訪ねた。
その後、年に1~2度歯石除去の為に通うようになり
何度目かの通院で、とうとう虫歯が見つかってしまった。
痛くも何ともない段階での発見だったので、それほど
治療に時間も手間もかかることなく済んだけど、
一度なると、何年かに一度具合が悪くなる。

この1年ばかり、やはり以前治療した歯がシクシク痛みを
感じることがあって、気にはなっていた。さらに、別の歯に
被せてあったアマルガムが何かの拍子で取れてしまった。
それでも通院を先延ばしにしていたら、最近食事中、夫の
歯のアマルガムが取れてしまった。
それで、夫と一緒に歯医者に通うことに。

既に2回通っている。これまで引っ越す先々で、様々な
歯科医のお世話になったけど、今お世話になっている
歯科医は最高だ。何が最高かというと、とにかく手際が
良く治療時間が短い。痛みも出血もない。治療説明も明快。
私と違って、虫歯の治療痕だらけ(3人兄弟の長男だけど
歯が弱い。これは体質なのかしらね)の夫は、数多くの
歯科医院での治療歴がある。その夫も絶賛している。
とにかく手際が良い、と。かつて通っていた医院では
歯石除去にも2度の通院を要したのに、今回は数年ぶりにも
関わらず、1度で、しかも短時間で済んだことに驚いていた。
治療費の面でも良心的な医院である。

住宅街の一角に埋もれるようにしてある、小さな医院。
建物はかなり年期が入っているけど、掃除が行き届いていて
清潔感がある。受付の年配の女性の対応も感じが良い。
私は近所の友人の評判を聞いて知った医院なのだけど、
知る人ぞ知る、街の名医なのかもしれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベオグラード国立美術館所蔵... | トップ | イノセント・ボイス~12歳... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。