武田光弘画楽多製作日記

暇をもてあそび造形してます。作品として形としてまとめたものなどを見ていただきたい
と思っています。

やはり春

2017年04月04日 | Weblog


庭の「かたくり」が芽を出した。移植してもう数十年たつがところどころに芽を出している。
種がこぼれるのだろうか。種が飛ぶのであろうか。
犬小屋のすみにタンポポが芽を出している。西洋タンポポが威力を強めている。
もともと日本ではつぼみが鼓ににテルところから「ツヅミ草」と呼ばれ鼓の音が「タンポンタンポン」と聞こえ、
それからこどもがタンポポと呼んだのがはじまりとか。これは日本タンポポの歴史であり、西洋タンポポの歴史ではない。

四月バカ

2017年04月03日 | Weblog
昔、四月一日・・四月バカというのがあった。
今はすっかり消えてしまった。

富山県のほうに「四月一日」という姓があるそうだ。
「ワタヌキ」というそうだ。今まで着ていた綿入れを脱ぎ。あわせにかえた。つまり衣替えの時期から来ているらしい。

つぶあんパン版画

2017年04月02日 | Weblog
絵本でパンや御菓子を版画で表している作家を見て・・・・まねてみる。

コンビニに行き、アンパンを買う。
パン屋によっても微妙に「おいしそうさ」が違うようだ。
こういうのも形とか色とかが勝負ですね。版画にして賞味期限を確認して食べる。

俳句集

2017年04月01日 | Weblog
俳句集の表紙を描く。
今年で9号だ。
全然上手になった感覚がない句会ですが・・・・

5月頃刊行の予定。
わたしの俳句もめったに日の目を見ないのでここで一発。

丸々と白菜お尻並べてる

節分は保育園からやってくる

※雪渓を一気にかける郵便夫

仇討を浮世で見せる菊人形

※印は句会でなんのことか様子がよくわからないと言われた。白馬岳では夏場だけ頂上に郵便局が開設される。毎日かどうか不明なれど、郵便物を取りに郵便屋さんが登る。登山客のペースだと仕事にならないので雪渓などスタスタと登る。そのことよ!わかったか!