武田光弘画楽多製作日記

暇をもてあそび造形してます。作品として形としてまとめたものなどを見ていただきたい
と思っています。

矢祭りへ行く・・・・

2017年12月11日 | かてごりー
絵本の表彰式があり、福島の矢祭り町というところへ行く。
東北新幹線で新白川で下車。車で一時間ほどのところだ。
(信州からだととおおい)
ここの図書館は寄贈本で運用しているユニークな図書館だ。そして手作り絵本コンクールを実施している。今回で九回目だ。
審査員は柳田邦夫先生とあべ弘先生だ。
いろいろ企画され昼には十割そばをいただき、表彰式、作品上映、先生方の対談、祝賀会と終れば6時ごろだった。
写真はわたしの作品が映しだされ、朗読会の方が読み上げてくださったのと、こどもたちの合唱の様子だ。ありがたいことだ。

そういえば芭蕉の白川が出てくるが、歩いたんだ・・・・・彼らは。

江戸の小話‥‥二話

2017年12月05日 | かてごりー


江戸の小話からいただき。

橋の上から川を見てる人の図。
だんなさん、不思議な人を見ましたよ。手足を動かさず泳いでいる人がいました。
ああ、それは土左衛門だよ。
へーーーだんなさんの知り合いで。

左は上野宅にあんまの仕事にいって、赤穂浪士の討ち入りにあい、
屋根づたいに逃げたあんまさんの話。
あんた目が不自由だから、縁の下に隠れればいいのに。
いやーーーあそこはもう吉良家のご家来衆でいっぱいでした。

師走になれば、テレビも定番の赤穂浪士をやっている。ありーーーテロだと嫌がる人もいる。
私は格好の題材なので、何度か絵にした。この仇討にまつわる色々な話は後に歌舞伎で作られたのもあるらしい。


季節の旬

2017年12月03日 | かてごりー


大根の旬は冬である。スーパーにはスマートな大根が並ぶ。わが畑の大根は二又あり、短足あり・・・・・
なんとも情けない。

明るく楽しくイラストを描く。・・・・・なんか平凡になってしまった。

最近、漱石漱石とうるさいなと思っていたら、九日が漱石忌だった。
とんでもない文学天才だからうるさいなどと言ってはいけない。

しはす

2017年12月01日 | かてごりー
あれよあれよという間に師走となった。
この時期は「なべもの」が食卓にならぶ。

すき焼きも時々の時々ある。
なぜ「すき焼き」というか。これは難題らしい。昔は日本では牛や豚を食べる習慣がなかったので、家の中での調理を嫌い、外で農機具のスキの上で焼いたのがはじめとか。
どっちにしろ高い肉で腹いっぱい食べたいものだ。グーーーーーーーーー。

入選す・・・・

2017年11月28日 | かてごりー


全国公募の山本鼎版画大賞にすべりこんだ。
タイトルは「ノックダウン」。ボクシングの連作の一部。90×70位の大きさ。

絵本コンクールで落ちるのはマアいいさ。となるが版画は三十年もやってるので落ちるとショックもおおきい。
この展覧会も若手の登竜門でもあるから、ジジイでごめんという心境だ。

おやき

2017年11月24日 | かてごりー
長野市に行き、七二会というところでオヤキを買う。
七二会という名前はきっと何かいわれがあるのだろう。

最近田舎ブームなのか、オヤキもいろいろ変化し、おやつとかお菓子風になっている。中身もあんことななすとかいろいろだ。
これは戦争のころ、半主食でもあった。いろりの灰の中にいれて焼いていた。うまいとかそういう問題でなく、腹をふくらますことが大事だった。

年賀状をはじめる。昔みたいに交換会で技を競うこともないので、楽な方法で終わり。
枚数もグングン減っている。

天草四郎異伝

2017年11月17日 | かてごりー


切り絵はひさしぶりだ。腕がにぶってることを実感する。
あーーーーーーあだ。

天草四郎が相手だ。本当に天草四郎はいたのか?
最近のある新聞に紹介されていた。
三万に越す死者を出したこの一揆は天草四郎という若い指導者のもと決起した。

一揆が終焉を迎えた時、せめた各藩が手柄を訴えるため四郎の首を差し出した。
首がたくさん出て来たのだ。同じ格好をした若武者がいたらしい。村々を回り一揆の組織づくりをしていたオルグ団だ。

どれが本当の四郎のものか。結局、細川藩のにしぼられた。

一揆の側にも、統制をとるため若きヒーローが必要だったし、細川藩では手柄をを誇るため
天草四郎なる人物は普通の少年ではいけないのだ。

歴史とは作られる部分がおるのだナ。

ぶんか

2017年11月11日 | かてごりー
文化の日はすんだけど、地区の文化祭がはじまった。

この文化という言葉は、昔からなく文明開化の略かな?
もしかしたら福沢諭吉あたりがからんでるかも。(堂々と呼び捨てしてますけど)


明治なども、できたころはメイチという人が多かったとか。物事おさまるには日時がいるのだ。
写真のニコニコこころ村は賞をいただいた作品。