武田光弘画楽多製作日記

暇をもてあそび造形してます。作品として形としてまとめたものなどを見ていただきたい
と思っています。

かみなり

2017年07月24日 | Weblog
かみなりがなったり、ひょうがふったり、ましてや大雨だ。
やりきれんな。被災者の皆さんの無念がわかる。
かってふるさとでも川が増水し、幾人の人がなくなった。わたしの足もとの砂がくずれていく
あわてて逃げた。自然はこわい。・・・といっても原因は最後は人間にいきつきそうだ。



かみなりにもどると、カミナリサマというから雷は神様と考えられたのだろう。ナルカミと呼んでたところもあったらしい。
ちょい絵本の題材にしようかと・・・・・思ってる。
「ゴロゴロ」が定番と思っていたが狂言では「ひっかり、ひっかり」というそうだ。

カラスの勝手でしょ

2017年07月14日 | Weblog


カラスはなぜ七つの子がいいのか。
実際はこんなに子どもはいない。

赤塚不二夫さんの「おそまつ君」は確か六人っこだった。

「七人の侍」という映画があった。

俳句は五・七・五だ。日本語のリズムとしたらやはり五七だろう。

ま、作者の勝手でしょ。

夏近し・・・・

2017年07月14日 | Weblog


新聞に「夏が好き、でも昔の夏が好き」という一言がありひっかかった。

・・・・・・だよなーーーー

写真は夏の季語集・・・・・から

あおさぎ・・・めったに見ないけど、シロサギはいたなー
金魚・・・交配されて、えらい形になった奴がいる
待宵草・・・竹下夢二を思いだす
波乗り・・・・オリンピック種目になったとか、日本にそんな大きな波があるのかな・・あるから決まったにでしょう

信長シス

2017年07月08日 | Weblog


秀吉の手紙が新たに見つかったらしい。
前にも秀吉の手紙の写真を見たことがあるけど、達筆だ。
百姓あがりで天下人になった・・・・・なんとなく無学の思ってしまうのはまずいいな。
字に品があるということは人格を表す。

最近はツイッターなどで政治家が発信している。こんな軽いことで政治が動くのだと思うとガクとくる。
フエッスブックで「いいね」を押してしまって、間違えたと訂正してる政治家もいる。
そんなもの毎日みている暇があるのだ。

黄金バットってだれ?

2017年07月06日 | Weblog


前に途中でやめたものの表紙をかえて、再デビュウ。

「あそび図会」となずけた。図会って古い言葉だけど、今で言ったらイラストレーションってとこかな。


東京生まれの人とこどもの頃のあそびの話をした。
紙芝居楽しかったって。おじさんがアメとかお菓子売ってね。「黄金バット」が登場するんだって。
知らねえな。黄金バットって。
だいたい田舎にや・・・・・・紙芝居なんて来ないしさ。

戦争になれば、こどもの遊びも「兵隊ごっこ」がはやり、将棋などは「軍人将棋」になる。
「こんな人にはまけられない」と怒鳴るようになる。

猛毒生物を考える

2017年07月01日 | Weblog
最近、ヒアリなる異国のアリが上陸しているようだ。日本は島国だから・・・・というわけには他国と交流が多くなれば、そうはいかない。
毒は強烈で死にいたることもあるらしい。

さてさて私が猛毒生物に襲われた経験をお話して参考にしてもらえれば・・・

マムシである。もちろん猛毒。長さは40センチくらいで、太く短い・・・頭は毒のある蛇の特徴,▽ぽい。
湿気のある場所やがら場にいる。
  
わたしが襲わられたのは高校2年の夏であった。当時高校生は学帽をかぶり、どこでも下駄ばきだった。
学帽はロウをぬり、かたくするのが流行りだった。・・・これは本題と関係ない。

草原がガサガサするのでセミがいると思い、手を出したら飛びついてきた。あちらも獲物をとる作戦だったのだ。それにマンマとはまった。あわててふりほどき診療所へ走りメスで手を切って毒を出し。血清をうってもらった。メスの跡は今もある。マムシの被害者は年間1000人くらいで、死亡は5〜10人くらいだそうだ。食われた場所とか、血清がまにあえあないとそうなるだろう。毒はハブの3倍くらいあるらしいが、かまれた局部にしかひろまらない。ハブは全身に広まるらしい。
結局、3日ほどモウロウと寝ていた。かまれた腕はストーブの煙突くらい腫れた。

よく友達とシマヘビをとって皮をむき焼いて食べた。当時とてもお腹がすいていたのだ。その報いかもしれない。