happy kitchen

キッチンからのいいにおい、一番の幸せ♪

肉まん(電子レンジ発酵生地)

2005年09月25日 | レシピ(パン)


村上祥子さんの電子レンジで作るパン生地で作ると、
あっという間においしい肉まんができます。

■材料 (粉100gで約4個分)
強力粉 ・・・ 100g(×4)
ぬるま湯 ・・・ 70ml(×4)
ごま油 ・・・ 小さじ2(×4)
インスタントドライイースト ・・・ 小さじ1(×4)
砂糖 ・・・ 大さじ1(×4)
塩 ・・・ 少々(×4)


1.ぬるま湯をボウルに入れ、ごま油、塩、砂糖、インスタントドライイースト、強力粉の半分を入れ、泡だて器で滑らかになるまで混ぜる。残りの強力粉を加えたら、箸に持ち替えて、粉っぽいところがなくなるまで混ぜる。ひとかたまりになって、箸で持ち上げられるようになったら、OK。

2.クッキングシートを二つ折りにし、その間に生地を入れ、ぴったりとくっつける。レンジを弱キーにし、30秒加熱する。

3.粉をふったまな板に生地を取り出し、包丁で4等分する。切り口を中に入れるようにして丸め、クッキングシートをかぶせる。その上に、ぬれたふきんをかけて、10~15分休ませる。

4.手のひらで、少し生地を押さえ、10cmほどの大きさに伸ばす。16等分した餡を包み、綴じ目をしっかりとくっつける。肉まんよりも一回り大きく切った苦キングシートを用意し、その上におく。クッキングシートをかけ、その上にぬれふきんをかけて、10~15分休ませる。

5.蒸気の上がった蒸し器に入れ、15分蒸す。蒸しあがっても、すぐには蓋を開けずに、10分ほど待ってから蓋を開ける。

一言メモ
これは、4人で100gづつ作るように作っていますが、一人で作るときは、200gづつに分けて、2回に。電子レンジをかける時間の長さは変わりません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | クリスマスの準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レシピ(パン)」カテゴリの最新記事