私が午後も仕事なので、お弁当持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/8b4b5a5dce0891e742f595cc04cbbc38.jpg)
牛肉とピーマンのオイスターいため、卵焼き、たけのこと油揚げの煮物、はんぺんのチーズはさみ焼き。
3人分となると、やっぱりおかずが足りなくなってしまうので、意識して多めにつくったのだが・・・・
来年、下の子もお弁当となると、4人分。毎日4人分。ちょっと気が遠くなりそう。
最近、仕事が午後までのことが多く、ちょっと疲れ気味。
仕事が午前で終わっても、そのあと、参観&懇談会があったり、おはなし会の手伝いがあったりで、ダブルヘッダー。仕事が休みの日も、やっぱり小学校へ読み聞かせがあったり、ストーリーテリングの勉強会があったりで、家にいる暇がない。
それで、午後まで仕事が入ると、帰ってくるとすぐにおやつを食べさせて、スイミングの送迎と夕飯作りが待っている。
掃除をする暇もない。(朝は7時半には家を出ないといけない)
今日も、気がついたら、リビングで行き倒れていて、記憶がない。夕飯は食べっぱなしで片付けてもいないし、洗濯機はかけっぱなしで、脱水が終了してしわだらけのままになるところだった。
体力的に、本当に無理がきかないと実感してしまう今日この頃(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/8b4b5a5dce0891e742f595cc04cbbc38.jpg)
牛肉とピーマンのオイスターいため、卵焼き、たけのこと油揚げの煮物、はんぺんのチーズはさみ焼き。
3人分となると、やっぱりおかずが足りなくなってしまうので、意識して多めにつくったのだが・・・・
来年、下の子もお弁当となると、4人分。毎日4人分。ちょっと気が遠くなりそう。
最近、仕事が午後までのことが多く、ちょっと疲れ気味。
仕事が午前で終わっても、そのあと、参観&懇談会があったり、おはなし会の手伝いがあったりで、ダブルヘッダー。仕事が休みの日も、やっぱり小学校へ読み聞かせがあったり、ストーリーテリングの勉強会があったりで、家にいる暇がない。
それで、午後まで仕事が入ると、帰ってくるとすぐにおやつを食べさせて、スイミングの送迎と夕飯作りが待っている。
掃除をする暇もない。(朝は7時半には家を出ないといけない)
今日も、気がついたら、リビングで行き倒れていて、記憶がない。夕飯は食べっぱなしで片付けてもいないし、洗濯機はかけっぱなしで、脱水が終了してしわだらけのままになるところだった。
体力的に、本当に無理がきかないと実感してしまう今日この頃(涙)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます