移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

2月の北の大地 20日目 犬ぞり大会

2013-02-25 | 北海道
稚内の道の駅で、朝をむかえ、犬ぞり大会に行きたいので

7時前から、動き始めました。

朝が、早いので脇道みたいな所は、まだ除雪されていませんので

道路幅が、よくわかりません。

幹線道路に、出ると 除雪作業 いっぱいやってましたね。

でも、アイスバーンには、変わり有りません。

外気温度 マイナス7℃です。

途中 スタンドによって、燃料を入れようとすると、パケッジドアの

つまみが、凍って 動きません。

ハンマー登場で、遠慮しながら 氷を砕いて OKでした。

8時頃、会場に到着です。







大会開始は、9時半なので まだ誰もいません。

雪上車が、雪を整地?してました。






稚内空港そばで、大雪原です。

この時は、晴れ渡っていて、遠くの雪山が綺麗です。

早く来たのは、キャンカーの窓からでも、眺められる場所を

確保しようといったのですけどね。

少し、高くなった所に、場所を確保できました。

まるっきり、新雪で20cmぐらいの深さがあって、止まりそうに

なりながらも、何とか 登れました。



会場は、見えますが 競技をやってる所までは、

見えませんでしたね。



参加者が、集まって来ました。



そのなかで、装甲車みたいなクルマです。



でかいです。

6頭引きです。

雪の中を、6キロ 走るみたいです。
















つぎは、一頭引きです。

これは、参加する事に、意義があるようなものでした。

ジュニアのグループでは、小さな子供も・・・。









4歳だそうです。そりから、落ちないように頑張ってます。



大人の部では、こんな人も・・・。

犬の前を人が、走って無人のそりを・・・。

微笑ましい競技でした。



3頭引きのタイムレースです。






最近は、レース用の犬が多いみたいですが、私は、こんな

場面には シベリアンハスキーが、好きですね。




地吹雪状態に、なってきたので キャンカーに避難です。

立って、見てるだけなので、さすがにマイナス7℃は

寒いです。

特に、風が吹いてくると 体感温度がまるっきり違います。

競技は、続行されてます。


2頭引きです。

そりも、競技用にかなり軽量化されてるみたいですね。









吹雪の中を、走るのはすごい体力を使うみたいで

ゴールと同時に、座り込むおばちゃんも・・・。

でも、好きなんだよね。


体験犬ぞりとか、ワンちゃんの仮装大会とか、あったみたいですが

見てません。

朝から2時ぐらいまで、見てました。

内地では、絶対に見れない いいものを見させてもらいました。


また副港市場脇にある、丸善 に戻って、来ました。

昨日の写真は、大きさの比較が出来なかったので、おばちゃんに

頼んで、タバコを置かせてもらいました。















多分、かなりお安いですよね。

私は、買い物をした後に、自分で食べるから、傷物でも

いいから、安いのないですかって言うと、おじさんがなんと

4200円の値札が付いてたものを、1200円に張替えて

くれました。



足が、3本 なかったです。

でも、格安でしたが、2個食べたら、面唐ノなって

冷凍庫に、入れちゃいました。



内地では、見た事のない高級昆布、でも安いのでしょうね。






今晩のお宿です。(防波ドームです)

泊まってると、波の音が地響きのような音がしてました。




目の前に、停泊してる船の甲板上の構造物が 完全に

凍ってます。


日本海側、天気悪そうなので、もう1日稚内です。

まだ、食べたいものもあるし・・・・。


 今日の予定

   ノシャップ岬他、ウロウロです。


 追記

  

   FFヒーター 連続20日運転してますが、湿度計

   通常20%程度ですが、たまに測定不可能?を示します。

   私は、平気ですけどね。

追記2

   FFヒーターの調節ダイヤルの件

   私のは、ベバストではなく、エアヒーターですが・・・。

   ダイヤル半分ぐらいだと、ススが付きやすいと言う話が

   気になって メーカーに、具体的に問い合わせてみました。

    (RVランドでは、確認済みだったのですけどね)

   以前、ベバストでダイアルを半分ぐらいで使うと、不完全

   燃焼をして、ススが付きやすい機種があったそうです。

   今は、低燃焼でも 完全燃焼するので 、絶対にそう言う

   事は、有りませんとの 回答でした。

   私は、もう20日間 その状態で運転してるので、安心

   しました。

   最大にすると、暑すぎるので 真ん中又は、少し下ぐらいで

   運転してます。

   部屋内温度 20℃を、目標にしてます。

   それで、勝手にON、OFFを、繰り返してます。



  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



2月の北の大地 19日目 枝幸~稚内

2013-02-24 | 北海道
 
枝幸のスキー場の駐車場で、朝を迎えました。



のんびり、ブログアップしてたら、あっと言うまにクルマだらけ

町主催ののタイムトライアルレースが、開催されるみたいです。



最初に向かったのは、毎年 7月に行われる 枝幸のカニ祭り

会場の千畳岩です。

道路は、除雪されてて、2人ぐらいの方が ウォーキング中

でした。









祭りの時は、キャンカーがいっぱい集まるのでしょうね。

次は、ぜひ仲間に入って、みたいですね。

枝幸を過ぎてからは、道路状況が、変わって来ました。

夏道路ではなく、冬道路です。

ところどころに、アイスバーン状の雪があります。



天気が良かったからかも、知れませんが 冬の日本海のように

海が黒くありません。

綺麗な青です。

まっすぐな道路で右手には、青い海 左手には 真っ白な平原 

気持ちいいです。


取りあえず、宗谷岬を目指して、走っていると クッチャロ湖の

看板が、あったので立ち寄り。















白鳥が、いる所だけ 氷がありません。

聞いてみると、湧き水で温度が高いから、そこだけ

凍らないみたいです。(釧路川と、いっしょです)










しばし駐車場で、くつろぎ ふっとキャンカーを見ると

下回りが、氷だらけです。

先ほどから、ハンドル操作が気には、なってたのですが・・。









これでは、まともにハンドル切れないですよね。

そこでまた、ペグとハンマーを使って 氷の撤去です。

内地だと、こう言う風になっても、下界に降りれば

溶けてたので、気にはしなっかたのですけど、ここは

プラスになる事が、ないので 成長するだけです。

でも、少し気が付きました。

跳ね上げた雪が、付いて凍るのだから 放置しないで 雪の

状態の時に、まめにとってやれば簡単なのではと・・・。

なぜ、今まで 気が付かなかったのかな・・。

ただ今、実行中です。


猿払の道の駅です。

かなり、雪が舞って来ました。

地吹雪?って、言うのか廻りが見えません。

その為、カップラーメンでも食べながら、少し待機です。



道の駅を出て、道路に出ると ほとんどアイスバーン状態で

その上に、うっすら 雪がある状態です。

だから、大型の対向車とすれ違うと 雪煙で一瞬 前が

見えなくなります。

それでも、なんとなく50~60ぐらいで、走ってると 

地元のクルマが、追いついてくるので、ウインカーを

出して左に寄りながら すべてのクルマを追い

越させます。(交通量は少ないです)

多分 80キロぐらいは、出てると思います。




日本最北端 宗谷岬に到着です。















後ろは、跳ね上げた雪で、真っ白です。

これで、夕食時 問題が起きました。

発電機が、起動しずらくなり、起動しても5分ぐらいで

停止。

  
犬ぞり 大会が始まるので、中断します。

後で、追記します。

大会は、続行してますが、地吹雪状態になってきたので

避難してきて、レトルトカレーでお昼にしました。

先日より、もっと綺麗なウニができました。







稚内に、向かって走り 友人から着払いでいいから、カニ

送ってくれと、頼まれていたので まず副港市場へ






面白い所でしたが、枝幸の住人から、買い物は隣の

マルゼンが、イイヨって事で、隣へ






確かに、内地の半値ぐらいかも 知れません。

かには、大きさに騙されると 軽いからなって

言うと、計ってくれました。3.5キロでした。



タラは、私が厚岸で千円で買った50cmオーバーのものより

大きかったかも、知れません。

今夜のお泊りは、昨年 できた道の駅 稚内 の予定で

行くとJRの稚内駅と同居してるような所で、市民の

駐車場代わりに、なってるような所でした。


クルマが、多すぎて除雪もされてないような凄い所でした。

夜になって、魚でも焼こうと思って発電機を回そうとしても

起動出来ません。

何度も、やってる内に、起動はしたのですが 息つき運転みたいな

感じで、5分ぐらいで止まってしまいます。


あきらめて、エンジンをかけて、オープントースターで魚を

焼きました。

走行充電強化してるので、何とかなりそうです。

しばらくエンジンをかけて、バッテリー充電です。

背中の真っ白が原因で、多分 マフラーに雪が

入ったのではと思われます。

ただ今は、普通に起動して、運転音も正常です。

内地とは、違った耐寒実験が、出来ました。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




    

2月の北の大地 18日目 紋別ガリンコ号

2013-02-23 | 北海道
紋別の道の駅で、朝を迎えました。

やはり、夜は誰もいませんでした。






朝御飯です。



ピザ生地に、とろけるチーズ、ベーコン、P<}ン 

簡単です。

発電機ONでトースター利用、バッテリー 強制充電です。


10時ごろに、なると車が少し 増えて来ました。



ガリンコ号が、有ります。



でかいドリルが、4個 付いてます。




紋別 流氷祭り? 氷の展示物です。






やはり、ここも でかい展示物?は 自衛隊製作でした。













運行中のガリンコ号です。

陸上に有るものより、2回りぐらい大きく感じます。









双胴船で、よりでかいドリルが2個です。




港の中にも、少し流氷みたいなのが、浮かんでます。



流氷観光の、バスが増えてきました。

乗り場には、かなりの行列が出来てます。



沖合い 4キロぐらいの所で、氷の中を進んでます。

私も、ここに来るまでは 港からびっしりと流氷が

あってよくある写真のような感じだと、

思ってました。

お店の方と、少し話をしたのですが、知床の流氷を

見てくると、物足りないでしょうねって、

言われました。

と、言う事で ガリンコ号乗船は、中止


次に、ネットで見てた 流氷岬

紋別と興部の境あたりまで、走って来ると 

海の状態がまるで違います。

探しても、なかなか見つかりません。

岬と、言うのだから当然 脇道に入って

行くのだろうと思って、走ってました。

そこで、思い出したのが 嫁さんの同僚のおばさんが 

枝幸の出身なので、知ってるかなと、TEL でも、

わかりませんでした。

行き過ぎたような気がして、Uターン



ネーチャーセンターみたいなものが、あったので 

聞こうと思って、立ちより 聞くとそこだよって

指さされた、方向を見ると



岬と言うか、道路脇でした。









砂浜に、黒い大きなものがいっぱいあります。

最初は、岩に雪でも付いてるのかなと思ったのですが

よく見ると 流氷が打ち上げられて、黒い砂浜の砂が

ついてるみたいでした。









出て行こうとすると、1台の観光バスが入ってきました。

ガイドブックには、出てませんが 穴場なんですかね。

目印はこれです。(流氷岬の道路案内は、有りません)



知床とは、違いますがそれなりに、良かったですよ。

でも、日によっては あっという間に流氷も

なくなるそうです。


ただ風呂を目指して、かに祭りで有名な枝幸を目指してると

そこに、嫁さんの同僚から TEL があって ぜひ実家に

寄ってくれと電話があり、漁師をやっておられる弟さん宅に

お邪魔して、1時間ぐらいお話してました。

今年は、何年ぶりかの 大雪で 私が走って来た国道も

3日ぐらい前は雪で、通行止めになったとか・・・。






家に、近づくと 海のそばですが 凄い雪でした。

帰る時には、突然の訪問にもかかわらず、お土産まで

頂いて、有難う御座いました。


夜は、お風呂に入ったホテルの裏に 町営と思われる

スキー場があったので、その駐車場でお泊りでした。

夜の、お酒のお友です。

知床のウトロの魚屋さんで、もらった 鮭

生でも、食べれるよと言われてたので、スーパーで

マリネの素を購入。

マリネは、いつも食べてるのだが、いまひとつ作り方が・・・。

玉ねぎは、水にさらしてないし、鮭は輪切りで、皮は剥いて

ないし、骨はとってないの、男のいい加減な 料理でした。



でも、食べる時は、非常に面唐ナしたが 素材がいいせいか、

大変美味しく、いただけました。

内野さん 有難う御座いました。

内野さんのお店は安くは、ないけどいいものが置いて、

有ります。

(訂正です。いいものがお安く 置いて有ります)


現在、冬季休業中です。

内野さんのシーフーズのお店のHP です。

  (話をすると、面白い親父さんです)

http://uchino40105.ddo.jp/


追記

掲示板に、コメント入れて返信しようとしたのですが、

投稿時に 削除キーが、違いますって表示が出て、

送れませんでした。


追記2

2月の北の大地の私の服装です。



上は、ユニクロのヒートテック半袖下着シャツ

ユニクロのマイクロフリース

ユニクロのウルトラダウンのベスト

焚き火遊び用に、買った木綿のジャッケット

下は パンツ ユニクロのヒートテック タイツ

ユニクロのGパン みたいなコットンパンツ

ここまでは、内地と同じです。

頭 北海道に来て、買った毛糸の帽子(耳まで隠す)

首 ネックウォーマー(北海道にて)

上記2点 半額で、売ってました。(安物です)


手 スマホも使える ヒートテックの手袋

 長く使ってると手が痛くなります。

  でも、カメラ操作をするには、この厚さが限界


足  北海道にて、防寒ゴム長靴 

   中敷 ヒートテック?

   靴下 標準 たまに2枚履き

   靴は、私の場合 たまに写真を撮るために足跡の

   ないような所にも入るので、スノーブーツでは

駄目です。

   下手をすると、腿まで埋まります。


   ほとんど、内地と変わらない服装ですが、

私の場合、大丈夫みたいです。

今日の予定
   
  昨日ネットで見つけた 明日の犬そり

大会見学を、目指して 

  ウロウロしながら稚内を目指します。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



2月の北の大地 17日目 紋別へ向かって

2013-02-22 | 北海道
 オーロラファンタジーを見て、そのまま駐車場で

 寝てました。(オロンコ岩の下です)

 夜中に、雪が10cmぐらい 降ったみたいで 轍も

 なく さらさらの雪が綺麗です。



 夏に、手造りの鮭トバを買った 内野さんの店へ

 北海道に渡って、電話をしたら 店はやってないけど

 作ってくれると言う事で・・・・。

 でも、機械で作れば、3日ぐらいで 出来るみたいなのですが

 自然乾燥だと、1ヶ月近く、かかるそうで、まだ未完成でした。



 全部で5尾分だそうです。

 左の塊が1尾です。

 まだ、造り始めて、5日ぐらいなので艶が出てません。

 すべて、お買い上げで、私が帰り着くごろに、送って

 もらう事に、しました。

 そこでまた、1時間ぐらい 雑談を・・・。

 お店に着いて、最初にもらったのがこれ 頭なしで40cm

 オーバーの鮭、生でも食べれるから食べなって・・・。

 嬉しかったですね。

 ただ今、マリネの作り方の研究中です。



 取りあえず、冷蔵庫へ

 次は、漁師の今井さん(流氷ウォークのスタッフ)に、教えて

 もらったお店。

 ホントは、昨夜に行って楽しむはずだったのだが、定休日

 ウトロ道の駅の、道路挟んで、向かいです。

 開店が11時なので 道の駅で PCの写真の整理









  お勧めの海鮮ラーメン



  ホントは、お酒を飲みながら食べたかった エゾ鹿の

  タタキ 臭みもなく柔らかく 非常に美味しかったです。

  もうひとつ、ホウバ焼きもお勧めと聞いてたのですが

  夜メニュウでした。

  店の中を見渡すと、色紙が何枚か貼って有ります。



  他の、色紙は私には読めませんでした。

  わかる字で、書いた方がいいですよね。サインは・・。

  私は、基本的にガイドブックに、載ってる所は行きたく

  有りません。

  当たった事が、ないから・・・。


  次に、道の駅でお勧めの流氷ャCント 

   以久科原生花園

http://www12.plala.or.jp/k-hirao/kankou/10_21.html









  道の駅 的には、ここだと海面レベルから、流氷が眺められますと

  言ってるみたいです。(他の人が聞いてるのを、横で・・)


  私が、昨日から何度も行ってる所は、立ち入り禁止とかの

  標示があるのですが、流氷ウォーク する人は平気で

  入って行くので・・・・。

  幌別海岸と、言うそうです。

  知床峠に向かって行く途中です。

  (ここの方が、凄さがあります)

  網走の道の駅に、泊まるつもりでいましたが、人はいっぱい

  クルマはいっぱいで、やめました。






 オーロラ号の発着所になってるみたいです。

 そばには、ほとんど流氷は有りません。

 刑務所は2度ぐらい、見てるし 通過です。

 紋別を目指すと言う事に、方針を変えて・・・。

 途中で、魚屋さんとか、道の駅を・・・・。






 しばらくぶりに、地元の鮮魚を見ました。



 私は、取りあえず もらった鮭があるのでこれを・・・。

 3匹の値段ですよ・・・。

 (オープントースターで、焼きます)












 これから、下記の写真はすべて箱売りです









  嫁さんが、いれば大喜びで、キャンカーのなかに吊るして

  干物 作りますね。絶対に・・・。

  (サロマ湖で、獲れる見たいです)



  夕方になって、紋別に到着です。

  流氷は、はるかかなたです。

  カメラでは、無理です。



  いつもの場所で 1枚




 本日の予定

  しばらく、ここらでウロウロし、今夜は枝幸でHO 利用で

  無料入浴で、道の駅でお泊りの予定

 追記

  今朝、バッテリー電圧 11.4Vまで下がってたのですが

  発電機 3回で、かかりました。

   (外気温度 マイナス10℃でした)



  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




2月の北の大地 16日目 その2 冬のウトロ

2013-02-21 | 北海道
 今日は、こんな所で朝を迎えました。

 前日、なんとなく じゃらんの北海道版を見てて、

 流氷ウォークセットの格安宿泊セットが掲載されてて

 その宿屋の名前を、見ると先日 屈斜路湖の露天で

 いっしょに、なった人が○○は安くて、料理が

 凄いよって、話を思い出したので、急遽 予約

 して、久しぶりに布団で、寝ました。



 期待して、料理を待ったのですが、全然たいした事は

 有りませんでしたね。

 泊まる必要は、なかったかなって、感じでした。

 今、考えると ここに泊まったから漁師さんGrに

 参加出来たのだと・・・。

 開始時間がPM1:00からなので、冬のウトロを散策。



  ゴジラ岩です。



  こんなものも、あちこちにャXターも貼ってるし、

  ガイドブックにも大きく載ってて、私も見に行く予定に

  してました。

  現実、見たのですが途中で帰る人もいて、記事のアップは
 
  控えます。




  オロンコ岩の案内板もこんな感じです。

  誰か、除雪もされてない所を登った気配も、有りますが。



  昨年乗ったクルーズ・・。






 サメカレイ&最高にうまい手造り 鮭トバをかって
  
 親父さんと随分と長く 話をした魚屋さん

 みんな 雪に埋もれてます。



 うに丼を、食べたここも・・・。


港には、今の時期 メンテナンスをやってる船も・・・。






 ワイヤーで、引っ張ることもなく、ただ置いてあるだけ

 地震が来ても大丈夫なのかな???

 1軒 開いてました。



 たいして、買う気もないのですが、・・・・。

 婆ちゃんが、出てきて 30分以上 無駄話をしてましたね。

 一人で、旅をしてると 誰かと話をしたくなるんですよね。

 今までも、婆ちゃんとよく話したなあ~。

 
 午後からは、流氷ウォークです。

 流氷ウォークが、終わって 再度その場所に戻って
 
 写真を・・・・。



 昨日は、流氷がいっぱいで、ほとんど海面が見えなかったのに

 今日は、いっぱい海面が見えます。



前日の写真です。

 (アングルは、ちょっと違いますが同じ所です)


 そこに、漁師さんGrとは、違う流氷ウォークを・・・。
















  すご~く 青いところを、見つけたので 1枚。



  綺麗な、アイスブルーでした。

  全部が、そうではないのですけどね・・・。



  流氷の海に、沈む夕陽を撮りたかったのですが、

  海面の上には、流氷からの水蒸気?が、あがって海面すれすれに

  いつも、雲があるそうです。


  夜の、オーロラファンタジーの駐車場に、移動して

  始まるまで、ちょっと1盃・・・・。

  終わった後は、そのまま そこでお泊りでした。

  私の備忘録でした。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村