子供がインフルエンザにかかりました
実は先週のボクの病気も風邪ではなくインフルエンザだったのですが・・・・
ただボクのが移った訳では無さそうです。
ボクの熱が下がったのが金曜日、子供が発症したのが木曜日。
熱が下がってから2日間はまだ感染力があり、移ってから2日くらい潜伏期間があるとして、空白期間ができます。
学校でも流行っているみたいなので、そちらからもらってきたと思われます。
もうそうなると、防ぎようはありませんので、仕方ないですね。
先週ボクが寝込んでいるときは、家族に移さないように、徹底的に対策を取っていました。
一室に隔離されて、トイレと歯を磨く以外で部屋の外に出ることはあまりありません。
特に唾液が付くものの管理はしっかりしていました。
歯磨きも自分専用の歯磨き粉で、外で磨いていました・・・・(病人なのに)
食べた物も、できるだけ洗わなくていいように、アルミの鍋に入ったうどんを買ってきてもらって、食べた物は隔離部屋にずっと置きっ放し。
手もエタノールの消毒液を買ってきてもらって、外に出る時や、食器を使うときも、拭いていましたし。
そこまで徹底していたのにも理由があって、実は今週は子供の習い事の発表会が2つ重なっていたため
何カ月も前から一生懸命練習してきてたし、うつしたらエライことだと思っていたのです
結局、今日も明日も子供は発表会に出られずじまい。
かわいそうに家で閉じこもりっきりだったので、一緒に遊びにつき合っていました。
まぁ、ゲームなんかしながら、布団の上でグダグダしていただけですが、久しぶりに子供とみっちり遊べて楽しかったですねぇ~
もちろんボクは、もう免疫ができていてインフルエンザにはかかったりしないので安心です。
心配なのはヨメですね・・・・
子供が使った箸を借りて平気でおかずをつまんだりしていますが、できれば無茶なことはやめて欲しい・・・・
先週、一年でもっとも忙しい時期なのに3日間も休んでしまって、もう会社に迷惑はかけられませんので
さて、子供は熱も下がって、今日もかなり元気。
明日はもっと元気になってるでしょうから、もう放っておいても大丈夫そうかな?
明日はちょっと自転車乗りに行きたいしなぁ~