寒かったです。。。。
今日バイクに乗ったのですが・・・・
出発した時は快晴。
目的地方向の山に、怪しい雲があるのは分かっていましたが、昨日は家の仕事をしていて乗れなかったので、ツーリングがてら実家の方へ。途中の心配していた付近も無事通り過ぎ、もう安泰と思っていたら・・・
目的地手前15kmほどのところから雪に降られました~
せっかく昨年末に出来なかったバイクの掃除を午前中に済ませてきれいにしたっていうのに。。。
信号で止まっていると、小さくて固い雪の粒が、天から落ちてきてはずんでコロコロ転がって地面に落ちていきます。
それほど寒くはない、いや寒いことは寒いのですが、手のかじかみ度合いからすると、気温は5℃~6℃くらいでしょう。
それでも雪が降るとライダーは精神的にやられてしまうようです。
寒いとか、帰れなくなったらどうしようとか、滑って転倒しないだろうかとか・・・・
もっと湿った雪なら「こりゃ積もらないだろう」と予測できるのに、ころころの雪はいつ積もり始めてもおかしくないので、一層不安感は増します。
海側は晴れているのに、山側はどんよりした雲で山が陰っているので雪が降っている模様で、どっちに転ぶのか・・・
到着して、早々に引き揚げてきました。
それでも、先々週は雨に降られてずぶ濡れだったので、それよりはマシですね~
この時期のバイクは要注意ですね・・・