![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/bf/19976fe290dc8fbae44cfe059b4df6ea_s.jpg)
桜はまだ2~3分咲きで写真は昨年のものですが、今年も歴博夜桜観賞の夕べ~4月5日まで開催中です。
桜と館内エントランスホールとの間には、7枚からなる高さ3.95m、幅13.5mの巨大なガラスが、屏風様に仕立てられており、
佐倉城址公園を借景として、季節毎にさまざまな表情を見せてくれます。ライトアップされた夜桜は幻想的な風景を生み出し、
訪れた方の目を楽しませてくれることでしょう。(歴博HP)
日時 平成28年3月28日(月曜日)~4月5日(火曜日)午後6時~午後8時
※4月4日(月曜日)は休館のためライトアップのみ(入館不可)
※期間中、企画展およびミュージアムショップは午後6時まで(入場は午後5時30分まで)
場所 国立歴史民俗博物館エントランスホール
事前申込不要、観覧無料(展示室をご覧の場合は入館料が必要です)
※詳細は国立歴史民俗博物館ホームページをご覧ください。
問い合わせ 国立歴史民俗博物館 043-486-0123(代表)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/e6/9c291c4287cc1f83f41093c9bd368122_s.jpg)
駅から歩いていくと、歩道にこんな表示(佐倉郵便局付近)があり、あと1キロ歩けば着くんだと思うとスイスイ歩けてしまいます。
おすすめのお散歩コースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/4c/a4f1d0d6a9899c95f1536d9f22751c9d_s.jpg)