FT-817のシリアルポートはTTL出力なので、そのままパソコンのシリアルポートにはつなげない。ということでネットを探してトランジスタを使ったインターフェース回路を作成した。
http://www.ko4bb.com/ham_radio/FT-817/
トランジスタは千石電商で買ってきた10こ100円の2SC1815。懐かしい番号だなあ。子供のころは2SC372とか2SC945とか良く使ったけど、さすがにそれはもうなさそう。
パソコンにはシリアポートがついていないので、こちらも信号の変換が必要になる。こちらは秋月のUSB-serial変換ケーブル(延長ケーブル付きで1100円)を買ってきテ、ドライバをインストールして使った。
パソコンのソフトは有名なHam Radio Deluxeを使った。とりあえず動作はOK。果たして実際のQSOに使うとどうんな感じになんるんでしょうね。コンテストで自動的に周波数が入るといいなあ。Ctestwinにもつながるんだろうか。
http://www.ko4bb.com/ham_radio/FT-817/
トランジスタは千石電商で買ってきた10こ100円の2SC1815。懐かしい番号だなあ。子供のころは2SC372とか2SC945とか良く使ったけど、さすがにそれはもうなさそう。
パソコンにはシリアポートがついていないので、こちらも信号の変換が必要になる。こちらは秋月のUSB-serial変換ケーブル(延長ケーブル付きで1100円)を買ってきテ、ドライバをインストールして使った。
パソコンのソフトは有名なHam Radio Deluxeを使った。とりあえず動作はOK。果たして実際のQSOに使うとどうんな感じになんるんでしょうね。コンテストで自動的に周波数が入るといいなあ。Ctestwinにもつながるんだろうか。