

障害者自立支援法の成立一ヶ月後の大会なので、中途失聴・難聴者の地域生活についての座談会が企画された
地域の中途失聴・難聴者が自立していくステップや条件について、話し合った。
八王子市、品川区、中野区、杉並区でそれぞれ地域の生活に関わっていること、個人の働き掛けで理解してもらえること、中途失聴・難聴の問題を理解してくれる人々や施設があるとよりたしかなものになるし、そうした人々や情報を得るにはやはり同じ障害を持つ団体との関わりが大事なことが話された
時間が短かったが参加者に何かしらの行動を起こすきっかけとなることを期待したい
若い難聴者が随所で力を発揮してくれたことも成果だ
次の10年、20年は君たちの時代だ