へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

アメリカフヨウ

2009-07-28 03:24:59 | 自分で栽培したもの以外の花木
ハイビスカスと類縁なのだが、こちらは冬は地上部が枯れる「宿根草」である。
宿根草で冬の寒さには強いはずなのだが、植えて数年後に枯れてしまった。
花は1日しか持たないのだが、うまく出来ると直径が30センチくらいにもなるので非常に目立つ花であるが、その分場所をとるのが欠点ではあるが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2009-07-28 03:08:23 | 自分で栽培したもの以外の花木
店頭に並んでいるときはこのように上手く咲いてくれるのだが、薬剤(矮化剤)処理がされているため、やがて間伸びし始めて姿が乱れてしまう。
いかにも南国の花と言った感じで好きなのだが、いくら好きでも置く場所がなければどうにも仕様がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンスリウム

2009-07-28 03:04:54 | 自分で栽培したもの以外の花木
十数年も昔のことではあるが、捨てられる寸前の鉢植えを頂いて作った事があるのだが、植え替えてやったところ元気になって花も咲かせてくれたのだが、株が大きくなるにつれた花も咲かなくなり、冬場の管理ミスで枯らしてしまった。
サトイモ科の仲間で、水芭蕉や座禅草・雪餅草・カラーなどと同じで、一見花弁のように見えるのは「仏炎包(ガクと同じ?)」で、本当の花は中央の棒状の部分にある。
ネットで調べたところ「株が大きくなると咲き難くなる」とあるのだが、当時はそんな事はまったく知らなかったが、今にして思えば「花が咲かなくなったのは当然の事」と言う事がわかる。
この鉢もかなり安かったのだが、冬に収容するスペースがないので止めにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする