
左が今度植え替えようとする鉢です。
理想を言えば、もう一回り大きくてもよい?。

右の鉢が元の鉢で、いかに小さかったかがわかると思う。

これが植え替えた後だが、もっと大きい方が良いのかもしれないが、そうすると置き場所が無いので、ここまでである。

こちら側は比較的根の状態もよいが・・・・。

反対側はイマイチである。
なので、半分くらい根鉢を崩して植え替えることに。
植え替えと鉢増しの間くらいか。
すでに10頭株になり始めていて、この植え替えで更に頭数が増えるかも。
2015.09.20.
追記です。
今日偶然確認したのだが・・・・。
12頭株になっていました。
鉢が大きくなって余裕が出来たのだろう。
仔株の出方がおかしいので、「モンスト化」したのかも。
とにかく、普通の玉扇とはかなり雰囲気の違う育ち方をするので。