へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

これって、本当に雪持草?(アオマムシ草の間違いでした、訂正します)

2008-05-05 22:26:07 | その他の草花(秋・冬)
なんとも奇妙な姿ですが、れっきとした雪持草です。
10年余り前に手に入れたときには、普通の雪持草だったのですが(何かの思い違いでした)、芽の数が全く増えないままに、背丈ばかりが高く(85センチあります) なり、雪持草のイメージが全くなくなり、他の植物と間違えそうです。
この後に花の部分の画像を載せます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと大きな画像になる理由... | トップ | 雪持草の花(アオマムシ草の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の草花(秋・冬)」カテゴリの最新記事