今日は一日雨降りで、外仕事はお休み。
なので、こんな早い時間に更新です。
それでは何時もの画像を。

先週よりだいぶ大きくなっています。

左側のBB弾も、あと少しで見えなくなりそう。
が・・・・。

最近はこの鉢のほうが育ちがよくなっている。

こちらもかなり大きくなってきた。

こちらは相変わらずだが、苗の減少は止まった感じ。
で、嫁入先では、根元に丸い小さな球根が出来ていると言う。
そこで少し抜いてみる。

確かに、まだ小さいながら球根が出来ていた。
かなり日当たりの良いところに置いてあるので、殆どと長はしていない。
何となく、蕪に似ている。
このまま捨てるのも勿体ないので・・・・。

苗が少なくなったこの鉢に植えてみた。
適当に抜いたので、果たして根着くのか・・・・。
来週までには結果も出るだろう。
なので、こんな早い時間に更新です。
それでは何時もの画像を。

先週よりだいぶ大きくなっています。

左側のBB弾も、あと少しで見えなくなりそう。
が・・・・。

最近はこの鉢のほうが育ちがよくなっている。

こちらもかなり大きくなってきた。

こちらは相変わらずだが、苗の減少は止まった感じ。
で、嫁入先では、根元に丸い小さな球根が出来ていると言う。
そこで少し抜いてみる。

確かに、まだ小さいながら球根が出来ていた。
かなり日当たりの良いところに置いてあるので、殆どと長はしていない。
何となく、蕪に似ている。
このまま捨てるのも勿体ないので・・・・。

苗が少なくなったこの鉢に植えてみた。
適当に抜いたので、果たして根着くのか・・・・。
来週までには結果も出るだろう。
これで結構早い段階から球根が出来ることがわかり、ひとまずはホッとしています。
果たして、これから先がどうなることやら。
あと、比較対照するものを置けばよかったのだが、直径はBB弾の半分くらいだよ。
丸くなってましたねさすが成長早い。
家の子は太くなったなぁ位ですもん。
家の子も球根になってくれるといいなo(^o^)o