おもむろに蒟蒻の田楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/3591e39c537cd5c707aed0c39f86bcfa.jpg)
4日に観た秘密のケンミンSHOWが紹介していた群馬の味噌おでん。年末年始の食べ疲れした身体が反応したのだった。
蒟蒻は昆布出汁で煮て放っておくだけ。
かけ味噌は、適当に味噌、酒、砂糖を同量で。さっと煮詰めて出来上がり。
ある意味、簡単に作れるツマミである。
が、蒟蒻って、ほんとはすごい手間をかけて作られるんだよね。消費者はひたすらに気楽である。
蒟蒻は煮てから時間を置いたので、ダシがしみて美味しい。
甘辛な味噌に酒も進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/7556b86db6f2b5fbe11e2959e9437e0f.jpg)
2日に行った居酒屋のお年始に戴いた金粉入りの酒。
こんな感じだから、正月気分は一向になくなる気配なし。
というか、なくす気もないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/3591e39c537cd5c707aed0c39f86bcfa.jpg)
4日に観た秘密のケンミンSHOWが紹介していた群馬の味噌おでん。年末年始の食べ疲れした身体が反応したのだった。
蒟蒻は昆布出汁で煮て放っておくだけ。
かけ味噌は、適当に味噌、酒、砂糖を同量で。さっと煮詰めて出来上がり。
ある意味、簡単に作れるツマミである。
が、蒟蒻って、ほんとはすごい手間をかけて作られるんだよね。消費者はひたすらに気楽である。
蒟蒻は煮てから時間を置いたので、ダシがしみて美味しい。
甘辛な味噌に酒も進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/7556b86db6f2b5fbe11e2959e9437e0f.jpg)
2日に行った居酒屋のお年始に戴いた金粉入りの酒。
こんな感じだから、正月気分は一向になくなる気配なし。
というか、なくす気もないけど。