日本酒!というリクエストを賜り、呑みに出る。
日が長くなったなあ。明るい時間から呑めるシアワセなひと時は、場末の焼き鳥屋さんにて。
好きなもの頼みなと言ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/7c8b366f16b83988ef89ad91d3a508f7.jpg)
モツにレバー。へえ、そういう系が好きなのね。
カシワ派の自分にはちょっとインパクトのある光景。だけど、この店のこれは美味しいかも。この年になって、モツとか好きになりそう。
そうそう、お酒はこの店のお馴染み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/7b8410ed57f24c28240c7d33c725b045.jpg)
もっきりで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/f0906dd20ba487d851dfaaf7c9ba1f0f.jpg)
チャップ焼き。ポークチャップと言わないところが素朴で良い。
網焼きの肩ロース(たぶん)に、甘辛な焼き鳥タレがからんで絶妙な旨さ。
コップ酒を3つ程やって、まだまだ呑めそうであるが、こういう店で長尻は無用。
場所を変えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/98d769f33a6c67a09ec040ae6344fd60.jpg)
仕切り直しの乾杯。
すでにあん肝が届いてるし(笑)
なんたって大ヒットはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/6e30a8c01633fb3c3b63531858f5b896.jpg)
カジカの子。知る人ぞ知る北海の珍味である。
この食感は食べたことのある人じゃないと分かんないんだよなあ。イクラでもタラコでもない、うん、カジカなんだ。
で、ふと振り返るとモツだの肝だの魚卵だのとプリン体高いぞ~。
ってんで野菜もね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/a3ec1917fe974ad1b9d24fe235802596.jpg)
しょせん付け焼刃だが、ビタミン補給は大切。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/b23a1d8a4ac5bbf9e24e9cb419155027.jpg)
あ、シメサバも食べてました。
なのに、ひもじかったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/5e62d8d8920a48120f14ba5df308d7a4.jpg)
なんでか知らんが、蕎麦をたぐることになった。
ロカボ崩壊(笑)
でも、この不健康が楽しいんだよなあ。病みつき。
てなわけで、お腹一杯酒のんで、ゆるゆるっとシアワセなのだった。
お開きのあとは例によって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/31707b7e62cdd66a4866bdbce812e0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/211c351954c1c969943ec3c690ff1294.jpg)
バーでクールダウン。
日が長くなったなあ。明るい時間から呑めるシアワセなひと時は、場末の焼き鳥屋さんにて。
好きなもの頼みなと言ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/7c8b366f16b83988ef89ad91d3a508f7.jpg)
モツにレバー。へえ、そういう系が好きなのね。
カシワ派の自分にはちょっとインパクトのある光景。だけど、この店のこれは美味しいかも。この年になって、モツとか好きになりそう。
そうそう、お酒はこの店のお馴染み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/7b8410ed57f24c28240c7d33c725b045.jpg)
もっきりで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/f0906dd20ba487d851dfaaf7c9ba1f0f.jpg)
チャップ焼き。ポークチャップと言わないところが素朴で良い。
網焼きの肩ロース(たぶん)に、甘辛な焼き鳥タレがからんで絶妙な旨さ。
コップ酒を3つ程やって、まだまだ呑めそうであるが、こういう店で長尻は無用。
場所を変えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/98d769f33a6c67a09ec040ae6344fd60.jpg)
仕切り直しの乾杯。
すでにあん肝が届いてるし(笑)
なんたって大ヒットはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/6e30a8c01633fb3c3b63531858f5b896.jpg)
カジカの子。知る人ぞ知る北海の珍味である。
この食感は食べたことのある人じゃないと分かんないんだよなあ。イクラでもタラコでもない、うん、カジカなんだ。
で、ふと振り返るとモツだの肝だの魚卵だのとプリン体高いぞ~。
ってんで野菜もね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/a3ec1917fe974ad1b9d24fe235802596.jpg)
しょせん付け焼刃だが、ビタミン補給は大切。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/b23a1d8a4ac5bbf9e24e9cb419155027.jpg)
あ、シメサバも食べてました。
なのに、ひもじかったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/5e62d8d8920a48120f14ba5df308d7a4.jpg)
なんでか知らんが、蕎麦をたぐることになった。
ロカボ崩壊(笑)
でも、この不健康が楽しいんだよなあ。病みつき。
てなわけで、お腹一杯酒のんで、ゆるゆるっとシアワセなのだった。
お開きのあとは例によって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/31707b7e62cdd66a4866bdbce812e0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/211c351954c1c969943ec3c690ff1294.jpg)
バーでクールダウン。