酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

牡蠣、牡蠣、牡蠣!

2018-01-19 | 旨かった話
牡蠣料理の居酒屋に行ってきた。

二人して、何を食べようか思案の末・・・

まずは、何はともあれコレ。剥いただけのコレ。


潮の旨みが鮮烈!旨いとしか言いようがない。
これを2個ずつペロリでスタート。
牡蠣は飲み物だな(笑)

お次、店の自慢は天ぷら。


ふっくら衣の中は超あつあつ。ほいひ~。


フランス焼きと名のついたパン粉焼き的なもの。味付けが絶妙。


バター醤油にわさびとは、よくぞ考え出した。


八丁味噌焼き。牡蠣の風味と味噌は絶妙な間柄。次があるなら土手鍋もいいだろうな。


こんなのあり?なカキフライの柳川。恐れ入った。これがまた、酒が進むんだな。

他にも、食べきれないほどのメニューがあるのだが、今回はこのくらいで勘弁してやる(笑)

その後はカラオケで腹ごなし。昭和歌謡で歌合戦。

で、バーで飲み直し。
牡蠣の店に貼ってあった「シャブリあります」のポスターのせいで、白ワインが呑みたくなった。
シャブリじゃないけどシャルドネで乾杯、したはず。

したはず?

う~む、バーでの記憶がちょっと怪しい(笑)
ちゃんと帰ったことは覚えてるんだがね。