酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

名もない小路にて。

2016-01-21 | 酒風景
昨日、血抜きをした。
特に気にしているコレステロール値を含み中性脂肪、肝数値は概ね良好。ひとつ、若干異常となったのが尿酸値。UA:3.7~7.0とされるべきところが7.2。7.5位までは様子見と医師は言うが3ヶ月前もそうだったのでやはり気にしておいた方が良いかも。

ともあれ、前日は酒を抜いたので、補給する。


名も無い小路の、とある店にて。
突き出しはお煮しめときのこ汁。ここの女将さんの味付けは独特の甘さがあって美味しい。
その後は手羽先を焼いてもらったのだが、骨が除いてある手を尽くしたもの。これも旨かった。

ブログを見て、知人らは名も無い小路とはどこだと尋ねる。
その都度、住所を告げ回答しつつ、実は本当に名前がない(と店の方々は言う)のだと言い訳も。

どうして店名を書かないのかと問われることもしばしば。
良い機会なのでポリシーをちょっと。当ブログはお店を食べ歩きリポートする、というのとは趣旨が違うので、個店の名称はその店が広告やSNS等で自らをPRしていない場合は、その名を書かないことにしている。ただし自由軒のように広告なんか出してないのに様々なものに取り上げられ著名である場合は別。また地域の同業組合のようなものに加盟し名前が世間に露出してる場合も同じ。

話は戻るが

ふと思えば「名も無い」は言うに値しないという意味で、その当人が謙遜して使う言葉。外の人間が使うべきではないかも知れない。
なのでこれからは「名ない小路」としようか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿