とあるイベントに参加したあと、Tと何となく呑みに出る。
人気のおばんざい屋「のらくら」の支店の方へ。オープンした頃は随分静かで先行きを案じた(笑)ものだが、さすがのらくら、週末ということもあって大繁盛でめでたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/733f5db8b44f9c95a221aeb8b883cdac.jpg)
思いのほか店内が暗く暗視カメラで撮ったような画像になったが、これがイカのバーニャカウダ。
バーニャカウダ好きとしては、これは欠かせぬと注文。
なんとなく想像してたのはスティック状に焼いたイカをソースにディップするというスタイルだったが、もう和えちゃってるのがのらくら流?
でもこれ、酒とは間違いのない好相性。鉄板。
ソースは何だろ。と考えるも、そういやイカはゴロという(あ、一般的にはワタですか)絶好な食材を生まれ持っているでないか。
そうか、きっとゴロを少し活かしてるな。そう思えばこれって、北海道の居酒屋ではお馴染みのイカゴロ焼き?
あえてイタリアンな呼び方(笑)、さすがはのらくらさん。
ここの小料理はいつもイカしてる。
とか、勝手なこと言ってるが、ゴロなんか使ってなくてホントにアンチョビだったりして。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/4ae72af6d2435dad708000aa5699e1c2.jpg)
小料理ではお腹が満たされなかったか、真夜中のそば。しかもカレー南。さらに卵とじ(笑)
やってしまった。これは事故だな。
人気のおばんざい屋「のらくら」の支店の方へ。オープンした頃は随分静かで先行きを案じた(笑)ものだが、さすがのらくら、週末ということもあって大繁盛でめでたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/733f5db8b44f9c95a221aeb8b883cdac.jpg)
思いのほか店内が暗く暗視カメラで撮ったような画像になったが、これがイカのバーニャカウダ。
バーニャカウダ好きとしては、これは欠かせぬと注文。
なんとなく想像してたのはスティック状に焼いたイカをソースにディップするというスタイルだったが、もう和えちゃってるのがのらくら流?
でもこれ、酒とは間違いのない好相性。鉄板。
ソースは何だろ。と考えるも、そういやイカはゴロという(あ、一般的にはワタですか)絶好な食材を生まれ持っているでないか。
そうか、きっとゴロを少し活かしてるな。そう思えばこれって、北海道の居酒屋ではお馴染みのイカゴロ焼き?
あえてイタリアンな呼び方(笑)、さすがはのらくらさん。
ここの小料理はいつもイカしてる。
とか、勝手なこと言ってるが、ゴロなんか使ってなくてホントにアンチョビだったりして。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/4ae72af6d2435dad708000aa5699e1c2.jpg)
小料理ではお腹が満たされなかったか、真夜中のそば。しかもカレー南。さらに卵とじ(笑)
やってしまった。これは事故だな。