このgooブログ。編集画面に「去年の今頃何してた?」という欄があって、1年前の今頃にアップしたブログの画像が1週間分くらいずつ表示されるんですがね、今、それにバジルがいっぱい。バジルと長いもをオリーブオイルで食べてるのとか、ペペロンチーノにバジルを飾ってるのとか、バジルのニオイをかいでいるわさび部長とか。
去年は随分とバジルをもらったり買ったりして、食べてたんだなと感心してしまったんだがね…
今年はというと、植えたバジルは間違えて刈られてしまうし、いつも分けてもらっていた農家さんとは会ってないしで、NOバジルライフなのであった。
そんなところに、昨日、友人から「ジェノバソースを作ったのでお裾分け」をドアにぶら下げておいたと電話。ははあ、あの時だな。わさび部長が玄関を見てちょっと「ウウッ」と唸っていた。
小瓶の中のジェノバソースは、粗挽きな感じ。人それぞれ、いろいろで面白い。
イモオムレツ・ジェノベーゼ、って感じで。
パルメザンが効いてオムレツ、うま~い。そこへバジルの香りが加わって
ワインが旨い~。
期せずして豊かな食卓。バジルは夏なのか秋なのか分からないが、どっちにせよ確かな季節感のようなものを堪能した。
また来年、この画像を「去年の今頃…」で見て、バジルが恋しくなるんだろうな。
来年こそは植えて、刈られないように育ててみせようぞ。
去年は随分とバジルをもらったり買ったりして、食べてたんだなと感心してしまったんだがね…
今年はというと、植えたバジルは間違えて刈られてしまうし、いつも分けてもらっていた農家さんとは会ってないしで、NOバジルライフなのであった。
そんなところに、昨日、友人から「ジェノバソースを作ったのでお裾分け」をドアにぶら下げておいたと電話。ははあ、あの時だな。わさび部長が玄関を見てちょっと「ウウッ」と唸っていた。
小瓶の中のジェノバソースは、粗挽きな感じ。人それぞれ、いろいろで面白い。
イモオムレツ・ジェノベーゼ、って感じで。
パルメザンが効いてオムレツ、うま~い。そこへバジルの香りが加わって
ワインが旨い~。
期せずして豊かな食卓。バジルは夏なのか秋なのか分からないが、どっちにせよ確かな季節感のようなものを堪能した。
また来年、この画像を「去年の今頃…」で見て、バジルが恋しくなるんだろうな。
来年こそは植えて、刈られないように育ててみせようぞ。
今からバジル植えても(苗)良さそうよ~♪
あっ!旭川の気温はどうかな??(笑)
ともかくは、観念して来年に期待します(笑)