Mちゃん(小5):
先週初めて渡した、「フレディーズ・サンバ」という曲。
こういう曲を弾くのは初めてのMちゃんですが、もともとリズム感がとてもよくて、たぶん幼い頃から こういったリズムに馴染んでいるんだと思われます。
先週ちょっと練習してみたところは、自分でちゃんと覚えて、弾けていました。
今日は、前奏-リズムバンプ-そしてはじめのAメロの所を、少しずつ 一緒に練習してみました。
ラテン音楽の中でも、サンバのリズムはテンポが早く譜割りが細かく、休符がひとつ置きぐらいに入り、裏打ちが多く、慣れないとなかなか乗れない難しいリズムです。
Mちゃんは 普通にちゃんと先生の後についてリズムを弾いていきますが、これはMちゃんだからできること。
普通じゃなかなか、こうはいかないでしょう。
しかも今日は、どんどん両手で弾いていきました。
両手のリズムの組み合わせも難しいですが、Mちゃんがすぐにちゃんとわかってくれるので、調子よくどんどん進み、最初のAメロ全部やってくることが宿題になりました。
譜面を書いたのは私なので、つい気持ちよく書いてしまい、難しいかなあ?と思う箇所もけっこうできてしまいました。
練習が終わったとき、私はMちゃんに
「難しい?」ときいてみました。そうしたらMちゃんは、
「できると思う!」と頼もしく答えてくれたではありませんか。
そうさ、できるよね。真夏のコンサートで、はじける夏のサンバを弾こうじゃないか!\(^O^)/
今日は、M&Mで弾く連弾や みんなで弾くアンサンブルの提案など、いくつかの新ネタもあり、コンサートに向けてプログラムが固まりつつあります。
ところで、今日、仲良しのM3ちゃんは病気でお休みです。バイキンにやられたか?
M3ちゃんにも、新ネタいっぱい用意して待ってたのにな・・・残念
早く治して、来週は来てね。
先週初めて渡した、「フレディーズ・サンバ」という曲。
こういう曲を弾くのは初めてのMちゃんですが、もともとリズム感がとてもよくて、たぶん幼い頃から こういったリズムに馴染んでいるんだと思われます。
先週ちょっと練習してみたところは、自分でちゃんと覚えて、弾けていました。
今日は、前奏-リズムバンプ-そしてはじめのAメロの所を、少しずつ 一緒に練習してみました。
ラテン音楽の中でも、サンバのリズムはテンポが早く譜割りが細かく、休符がひとつ置きぐらいに入り、裏打ちが多く、慣れないとなかなか乗れない難しいリズムです。
Mちゃんは 普通にちゃんと先生の後についてリズムを弾いていきますが、これはMちゃんだからできること。
普通じゃなかなか、こうはいかないでしょう。
しかも今日は、どんどん両手で弾いていきました。
両手のリズムの組み合わせも難しいですが、Mちゃんがすぐにちゃんとわかってくれるので、調子よくどんどん進み、最初のAメロ全部やってくることが宿題になりました。
譜面を書いたのは私なので、つい気持ちよく書いてしまい、難しいかなあ?と思う箇所もけっこうできてしまいました。
練習が終わったとき、私はMちゃんに
「難しい?」ときいてみました。そうしたらMちゃんは、
「できると思う!」と頼もしく答えてくれたではありませんか。
そうさ、できるよね。真夏のコンサートで、はじける夏のサンバを弾こうじゃないか!\(^O^)/
今日は、M&Mで弾く連弾や みんなで弾くアンサンブルの提案など、いくつかの新ネタもあり、コンサートに向けてプログラムが固まりつつあります。
ところで、今日、仲良しのM3ちゃんは病気でお休みです。バイキンにやられたか?
M3ちゃんにも、新ネタいっぱい用意して待ってたのにな・・・残念
早く治して、来週は来てね。