十月の声を聞いたとたん、あっという間に「秋深し」みたいになってしまいました。
今日は、朝方から降り出した雨がだんだん強くなって、寒い日になりました。
1年生のM4ちゃんは、妹のM5ちゃん(1才)がつきそいということもあり、他の日に振替え。
そして同じく1年生のNちゃんは、「熱が出てしまいました」ということで、Nちゃんもお休み。
今日レッスンに来たのは、大人のHさんだけでした。
夏の初めから取り組んでいた、モーツァルトの「ウィーンのソナチネ第6番」を、全楽章完成し、今日通して弾きました。
これだけのボリュームある作品を、最初から最後まで暗譜して弾く、というのはすごいです



ブラボー!\(^O^)/
次回からは、同じく「ウィーンのソナチネ」曲集から、第1番をやります。
堂々とした、いかにもモーツァルトらしい優雅な曲。
楽しみです
今日は、朝方から降り出した雨がだんだん強くなって、寒い日になりました。
1年生のM4ちゃんは、妹のM5ちゃん(1才)がつきそいということもあり、他の日に振替え。
そして同じく1年生のNちゃんは、「熱が出てしまいました」ということで、Nちゃんもお休み。
今日レッスンに来たのは、大人のHさんだけでした。
夏の初めから取り組んでいた、モーツァルトの「ウィーンのソナチネ第6番」を、全楽章完成し、今日通して弾きました。
これだけのボリュームある作品を、最初から最後まで暗譜して弾く、というのはすごいです




ブラボー!\(^O^)/
次回からは、同じく「ウィーンのソナチネ」曲集から、第1番をやります。
堂々とした、いかにもモーツァルトらしい優雅な曲。
楽しみです
