三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

京都タワー。

2010年11月20日 | ライヴ日記
京都に行くたび迷子な万響ですけど。

京都タワーが何処にあるかもよくワカラナイ。


本日、京都タワーホテルにて
ゆっこちゃんと某パーティー公演でした。

最近、三味線が鳴るようになってきたので、
久々に曲弾きなんかやってみました。
やっと納得いく音が出始めた感じ。

ゆっこちゃんとも、ここ二年ぐらい本番を重ねてるので、
しっくりくる感じがします。
踊り手と地方の信頼関係みたいなのが出来たのかな、と。

予想外のアンコールもかかり、
楽しんでいただけたみたいで良かったです。


あ。
若くて華やかなお二人で~
なんて仰っていただいたとゆうのに、
写真がありません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする