三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

2月。

2025年02月01日 | お知らせ
2月になりました。(早いね)
 
来週は舞踊会の地方で山口に行かねばなりません。
これがずっと懸案事項で
当日のタイムテーブルやらが伝わってこず、
電車のチケットや宅急便の手配があるので
みんな不安になっているところ。
 
私はその後、ちょっとお楽しみの予定があって
後半には月例・三味線三昧です。
 
 
2025.2.21.Fri. 三味線三昧SP
【会場】京都・千本中立売 天Q(イズミヤ千本中立売店横)
【開演】19時
【料金】ノーチャージ・チップ制(別途オーダーお願いします)
【出演】白緑、ツヨシ、itaru、椿紅静月
   *スペシャルゲスト*はしもとねね
 
 
 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 2月21日(金) 三味線三昧SP@京都・天Q
 3月1日(土) 女流義太夫演奏会「瑠璃の会」第9回@国立文楽劇場・小ホール
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次の一年へ。 | トップ | 前乗り。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事